
今回はいつもとちょと違う。
なにが違う?
ライスじゃなくてナンなんです。
『ボンベイキッチン 心斎橋店』
ぢつはナン初めてです。 なかなか機会がなかったこともありますが、チャーリーライス派なもんで(笑)
って、ことでさっそくお店にIN!
インドの雰囲気たっぷりなお店(大型液晶テレビが違和感あるけど)は、従業員さんも本場のお方。 でも日本語大丈夫。 辛さ調整も「まいるど?」とか「super hot(1番辛いのは)日本人 ふつう ムリ」とか、親切に教えてくれます(笑) 土地柄でしょうか? お客さんも本場の方が多く入っていますが、全体的に女性客が多かったっす。 たまたま?
サービスで出るインドのおせんべいをバリバリ食しながら待っていると、カレーのスパイシーな香りの中から、ナンを焼く香ばしい匂い。 たまりません♪ 期待に胸膨らませ、出てきたカレーの器・・・
「ちっさ(゚Д゚)!!」
と言うより、
「ナンでっか(゚Д゚)!!」
バランスおかしくねぇか?(笑)
などなど、デカルチャー体験しながら「これも異文化コミュニケーションか」と1口。
美味す!!!
味は異文化を主張しすぎずクセも少なく、すんなりハートを鷲掴み♪
ナンうめぇじゃんこのやろー!!
バクバク行けます\(´∀`)丿\(´∀`)丿
結局、足りないんじゃないかと思ってたカレーの量もバッチリ。 お腹もバッチリ満足な量。
おみそれしました。
2人で¥4,000ーはちょっと(苦笑)でしたが、まぁ納得の味と雰囲気でした。 メニューも豊富なのでまた行きたいっす。
ごちそうさまでしたぁ♪
Posted at 2010/10/13 22:11:30 | |
トラックバック(0) | 日記