日和山公園その2
高杉晋作の銅像のある日和山公園には、大戦中米海軍潜水艦の魚雷攻撃で撃沈された崑崙丸の慰霊碑があります。崑崙丸は関釜連絡船として活躍していましたが、昭和18年10月5日午前1時20分頃、沖ノ島北東10海里付近において米海軍潜水艦ワフーからの魚雷攻撃により撃沈されました。犠牲者は583名に上りました。犠牲者は2名の海軍軍人を除いて、他は全員一般市民でした。ワフーは崑崙丸を含めて18隻の日本艦船を撃沈した歴戦の潜水艦でしたが、撃沈された船から救命ボートで脱出した漂流者を機銃掃射して殺害する等、米海軍内でも問題とされる行動をとった艦でもありました。ワフーは崑崙丸を撃沈後日本海を北上し、宗谷海峡から太平洋へと脱出しようとしました。昭和18年10月11日稚内を飛び立った大湊航空隊の水上機が宗谷岬沖にてワフーを補足、水上機の爆撃と駆潜艇の爆雷攻撃によりワフーは撃沈され、モートン艦長以下乗組員80名全員が戦死しました。崑崙丸の敵は大湊航空隊が取ったのでした。
住所: 下関市日和山
関連コンテンツ
関連情報