
お二方にお会いして、なんやかんやお話しをしてると ショップについての話に。
自分は友達の付き合いとかで いろんなショップに行くと どの店の方も
あそこでやってるの~? あそこの店はいい加減だからウチでやりなよ~ とか
あそこでやった車が調子悪いってよくウチに来るんだよ~ とか
そのオイル入れるなら ウチで扱ってるのいれると壊れないよ~ とか
それで結局 どのショップがよいショップなんだろ???と・・・
自分が以前行ってた 某有名ショップで「その症状は アレを交換すれば治るから!」
との診断で交換してもらったが治らず・・。違う関係ナイとされていた箇所を交換したら完治。
そしたら某有名ショップ社長が「アレもどうせそのうち壊れるから交換してよかったんだよ!」と・・・
どうせ ってなに??? 関係ナイ箇所もそれぞれ工賃をとられて。
その後、駐車場でメカさんが ショップのサービスカーで
自分の目の前で擦ってしまうし・・・ 「塗りなおせば平気だね!」
と社長さん・・・ 塗装代は当然払いませんが。
いま思うと・・ そのショップはクレーム電話がよく来てたなあ・・・と思います。
その社長さんは クレーム客だと居留守をよく使ってたし
電話番の奥さんも平気でウソついてましたからねえ・・。
一時期、ネットでたたかれて その話しもショップで直に見て・聞き
やっぱり 社長さんがテキトー言い過ぎ・やりすぎと感じたので その有名ショップで世話に
なるのは やめました。
ミスはミスで仕方がナイと思うし 車を扱うプロだったら ミスを隠さず正直に
隠すなら お客様には何もなかったのごとく直しておく!
そして謝るところは謝る!
商売だから儲けないとダメだし 雑誌で売り出すのも企業努力ですが
有名になっても 淡々とやってるショップがよいショップなのかな???
と思う・・・。

Posted at 2009/09/25 14:02:53 | |
トラックバック(0) | モブログ