• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤くない彗星のブログ一覧

2011年01月07日 イイね!

(#゚Д゚) プンスコ!

(#゚Д゚) プンスコ!我が家の二号機、ラパンが…



またやられました
ウ(` )ザ(Д` )イ(´Д`)ン( ´Д)ジャ( ´)ドルァヽ(#゚Д゚)ノ!!!!!!
 
 




ボンネットに謎の油のような物体が付着していたのです。

今回は、嫁が写真を撮る前にふき取ってしまっていたので、直接は見てないんですが…(写真は前回のものです。)

この3ヶ月くらいで3回目。


証拠はありませんが、うちら的には二軒隣の80代ババアではないかと推測しています。

とりあえずお隣さんに言ってみて、カマかけてみようかと…


このババア、ウザいんですよ~(`皿´)ウゼー

昔うちの親と溝掃除を勝手にしただしないだでケンカしたり、自分の隣の家のトイレの窓が開けっ放しになってて臭いから閉めろ!!近所の事も考えてくれ!!とかお怒りになったり…

うちのリフォーム工事のときも変なクレームつけてきたし…

ほっときゃ死ぬだろう(笑)くらい思ってたけど、そろそろ戦わなきゃいかんかなぁ~とか考え中です。

監視カメラとかつけなきゃいかんのかな…(´・c_・` )ウーン・・
Posted at 2011/01/07 22:00:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラパンっち | クルマ
2010年11月26日 イイね!

ようやく怪傑(解決)ズバット!(笑)

ようやく怪傑(解決)ズバット!(笑)今日は、会社のSちゃんから

←これを頂きました。

何と、お父さんが趣味で漬けているそうです( ゚Д゚)ヒョエー


素朴な味でおいしかったです。

娘達も入れ食い(笑)



ところで、

先日の嫁号・ラパンっちの事故ですが、

ようやく示談がまとまりました~!

特にもめることもなく、少し時間かかりましたが…

よかったよかった。


最終的にうちの修理代は27万 (-Д-)

相手の修理代は20万Σ(・ε・;)

過失割合も7:3(相手が7)で落ち着きました。

保険屋さんにもよくして頂き、こういうとき保険のありがたみってわかりますよね。


今回、彗星側の保険で「対物超過費用特約」という特約を使用しました。

通常、契約する時に「これ何?」と聞かないとさらっと付いてたりすると思うんですが、

この特約、付けてて損はしません。オススメです。


例えば…

自車が停車中の相手車に追突しちゃったとします。

相手の修理代は20万。

しかし、相手の車の時価額は10万。

この場合、自車の対物補償からは相手に10万しか払われません。

あくまで保険はその時の時価額を元に支払額が決まるので。

となると残りの10万…

当然、保険入ってんのに~!(゚Д゚ )ゴルァ!! 


ってなりますよね~(笑)


そんな時の特約です。(こういうケース、多いらしいです)

相手車の修理金額が車両の時価額を上回った場合、上回った部分を補償してくれます。

この特約つけても、保険料そんなに変わらないので更新の際にでも保険屋さんに聞いてみては?

(最近はどれもついてるかな?)

※特に保険屋の回し者ではありません(笑)
Posted at 2010/11/26 22:34:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラパンっち | 日記
2010年11月16日 イイね!

誰ぢゃ~っっっ!(゚Д゚ )ゴルァ!!

誰ぢゃ~っっっ!(゚Д゚ )ゴルァ!!今日仕事から帰ると、

嫁から

ラパン、汚されてるんやけど…



え? 



最初は訳がわからず、何かの勘違いじゃ…と思いましたが

見てみると、ラパンのボンネットに正体不明の物体が。

茶色で、触ってみると少々粘り気が…


よく聞くと、どうやら初めてではなく二回目との事。

一回目も全く同じ物体で前回は左ドア。

物体は全く同じものだそうです。


今回に関して、よく記憶をたどってみると…

14日の朝、旅行で不在になるので普段ウィッシュを入れている

カーポートの下へ移動、旅行へ出発。

この時は無い。

15日夜帰宅するも、暗かった為あったかは不明。

16日朝10時頃嫁が発見。


見た感じ…


人為的としか見えません( `_ゝ´)ムッ 



しかも二回目…



現在、ラパンはお隣さんのご好意で隣の家の玄関先にベタ付けで駐車させていただいてます。

なんで、お隣さんは考えにくく

その奥家のバアさん…(リフォーム工事時に駐車場の構造の件で文句言われた経緯アリ)

でないかい?と考えたくなりますが…まだわかりません(つд・)エーン


とりあえず明日洗車して…

次汚されたらお隣さんに相談してみます。

(記録もしっかり取るようにしました。)
Posted at 2010/11/16 23:37:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラパンっち | クルマ
2010年11月11日 イイね!

キリバ~ン!(´∀`|・|) ソー

キリバ~ン!(´∀`|・|) ソーちょびっと前の話になりますが

わがやの二号機、ラパンっちが

キリ番を迎えましたヽ(´ー`)ノバンザーイ




平成16年3月、結婚と同時に購入、

その年の12月に産まれた長女と同級生です。



来年の3月で7歳になりますが…


まだ30000キロヮ(゚д゚)ォ! 


嫁が仕事始めるまで、ほとんど乗ってなかったので

まだまだ元気いっぱいです。



残念ながら、先日の事故で修理ありとなってしまいましたが

これからもヨロシクねヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ





…そういえば、

ラパン乗りのお友達が全くいないことに気付いた彗星です。(爆)
Posted at 2010/11/11 22:36:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラパンっち | クルマ
2010年10月28日 イイね!

かえぇ~ってきたぞ~♪

かえぇ~ってきたぞ~♪ウルトラマンジャックのように


帰ってきました、我が家の2号機!
└|●´ω`●|┘ゃっナニ☆
 



あの忌まわしい?事故からはや4週間…

イケメン板金屋さんのおかげでキレイになりました。

感謝、感謝でございます。(TдT)アリガトウ



これから本格的に示談へ向けて書類なんかが出てくると思いますが、

まずは一安心。


新品のマッドガード2枚、余ってますが…

どなたかラパン乗りの方いりませんか~?

格安でお譲りします。

後日また画像等載せますので。






明日は幼稚園のハロウィンパーティーです。

魔女とティンカーベルに変身予定らしく、写真班として参加してきます。

ここはおいらも一丁やりますか…















けっこう仮面(爆) 
Posted at 2010/10/28 23:00:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラパンっち | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #プリウス GRプリウスPHVシフトゲートパネル https://minkara.carview.co.jp/userid/595708/car/2652264/9456439/parts.aspx
何シテル?   09/28 15:54
日本の西端・長崎をこよなく愛する赤くない彗星です。 車弄りは、手がかかる事は他力、簡単な事は自力、いわゆる他力本願です(笑) お小遣いの範囲で小ネタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) MIRAI用シフトノブ【33540-69005-C0】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 22:35:07
SAMURAI PRODUCE ピアノブラック&#215;メッキライン&#215;パンチングレザー調 シフトマップ印字有  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 22:49:39
トヨタ(純正) GR専用シフトノブ・シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 22:48:54

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてのハイブリッド! 中古でやってきた新しい相棒、よろしくね!
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
コペンとの悲しい別れを乗り越えて我が家にキャストスポーツがやってきた! 豪華装備に意外 ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
H14式2.0irです。デザインに一目惚れで即購入、7年間付き合いましたが、このたびお別 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに、8年越しの願いがかない 我が家にコペンがやってきました!! これから末永~く ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation