• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤くない彗星のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

駆け出した~♪

駆け出した~♪最近めっきり涼しくなってきましたねぇ~(^_^)/

そんな中彗星はといいますと、

休みの日が雨だったり、台風だったり、ハニーにコペン乗ってかれたりで

なかなかオープン走行を堪能できておりませんでした。






今日二時間くらい時間あったので、

この

駆け出したい気持ち届くのぉ~(笑)

と言わんばかりに

雲仙一回りしてきました。







紅葉にはまだまだ早そうで、見頃は来週くらいかな?



とりあえず


自分に正直でいてね~(^_^)/


ということで(笑)

また紅葉シーズンになったらまた来ようっと!
Posted at 2013/10/27 23:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2013年09月27日 イイね!

密会((どきどき))ヾ(*´I`*)ノ゚.:。+゚

今日は久々にTOSHIさんと密会の予定を立てておりました。

諫早で合流後、そのまま知る人ぞ知る諫早のドラゴン食堂ででもお食事…

と企んでおりましたが、

なんとまさかの長崎道下りで事故発生&通行止め!!Σ゛(´・ω・ノ)ノウソォーン


急遽干拓道路を渡り鹿島経由で嬉野まで。

なんとか無事嬉野で合流できました。ε-(*´ω`*) ホッ




アクアのGSを先取りです(笑)

バルカンLEDフォグやGSのデザインを彷彿とさせるグリル…

かっこよすぎ…゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜カコィィ



センター出しのマフラーは大人な感じのいい音でした♪

リヤスポもいいな~ホ=ノイ__φ(・ε・q`。)・゜・。



ホイールはTOSHIさんといえばこれ(笑)クロススピード!!

赤ナットもいいですね~



時間の都合で一時間くらいしかいれなかったんですが、

待望のブツも頂いて満足満足♪



次回リベンジ期待してますね~ヾ(・ω・`ヾ)))









あ、

































さりげなく紫のポロシャツ着てたの、さすがですねぇ~(謎) 
Posted at 2013/09/27 21:31:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年09月24日 イイね!

生きてますた(笑)

約1ヶ月のご無沙汰ですm(__)m

とりあえずは8月~9月忙しくて車はな~んもいぢってませぬ(笑)

ただ、最近やっと涼しくなってきたので、休みの日なんかは早朝からオープンドライブなんか楽しんでおります。

先日はちょっと足を延ばしてここへ!



小浜の緑のトンネルです。

何でも昔、小浜鉄道という鉄道が走っていたらしく、

その名残だそうです。

駅舎の跡や、



こんなトンネルなんかはそのまま使われてます。



途中海も見えたりで、

道幅は狭いですが、独特の雰囲気がいい感じです♪



ってな感じで

フラフラとほっつき歩いてますので、

みかけたら









優しくしてねん(>。<)



緑のトンネルといっても、

星の子供が君を守り続けているトンネルってわけではありません(爆)
Posted at 2013/09/24 21:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年06月18日 イイね!

海のたまごを満喫してきた♪

海のたまごを満喫してきた♪すっかり梅雨ですが、




みなさんお元気ですかぁ~?(陽水風) 








彗星一家は先週の週末を利用して、

大分へ一泊旅行を敢行してきました。






まさに、GO~WE~ST♪ならぬ

GO~EA~ST♪です(笑)



まずは道中の腹ごしらえを…

ということで、日田で高速を下りて道の駅やまくにで激安バイキングランチを堪能♪



特大かぶりつき鶏唐揚げにうどんとチラシ寿司、これに惣菜バイキングがついて…

950円!!ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!! 

ちなみに娘共が頼んだソバ+バイキングのセットは…

550円でした(爆) 



その後、某雑誌でゲットした100円入浴クーポンで、ここで入浴。



娘達がここに宿泊すると勘違いして、説得するのに一苦労でした(笑)

この日は大分市内で一泊、ディナーは…

大分といえばやっぱり

























イカです(爆) 


しかも呼子産( ゚д゚)ドカンー


やわらかくておいしかったですよ(笑)

突っ込みどころは満載なのでご自由にどうぞ(*゚Д゚)つ§




2日目は待望のうみたまごへ。

2回目でしたが、かなり楽しめました。




セイウチのショーで爆笑したり



特大水槽で癒されたり



久々の遠出で少々疲れましたが、いい思い出が出来ました。

ハイタッチも3回出来たし♪

でも、由布付近の霧は尋常じゃなかった(汗)

多分近くで霧風が戦ってたんでしょう…



↑のネタわかる人、いたら手を上げてください≡((  ´Д`)/
Posted at 2013/06/18 23:17:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2013年05月08日 イイね!

よ~どこさんでん出かけたばい…【●´Д`】=3 

よ~どこさんでん出かけたばい…【●&#180;Д`】=3 毎度毎度おひさしブリーフです
【.+゚オヒサシブリ゚+.】ョ・ω・`*)。o○(ワスレテナィ??)

三年弱もブログ皆勤賞だった頃はどこへ?

と言わんばかりのサボりっぷりです
( ´∀`)ギェエ工エェッハハ八ノヽノヽノ \


さてさて今年のGW、毎回の事ながら仕事な彗星でしたが、

それでも前後の週末や一日あった休みで色々と動き回ってきました。


その① 伊王島のビーチ

透明度がすごい!!人もまばらでゆっくりできました。





まあ、おいらは仕事だったので行ったのはハニーと娘共だけですが
ムキ──ヾ(●`_○´)ノ──・・・!!!
 



その② 雲仙オープンドライブ

天気も良くてオープン日和、雲仙の景色はサイコーでした!!


↑おしどりの池


↑仁田峠循環道路降り口付近


↑同じく仁田峠循環道路降り口付近


娘の家庭訪問が13時からだったので、朝8時からオープンで走り回りましたが
.;・.;´.(;.゚´.艸゚´;.),´;∴
 


その③ 唐比ふれあい動物園

連休最終日、どこへ行っても人だかり…

いえいえ、ここは全然人いませんでした(笑)


↑まずは千々石展望台でじゃがちゃんをほおばります。
飛ぶように売れていたおかげで、揚げたてを買えました!!


↑ホントに広くて、人がいなくて、お金がかからなくて…
そこらへんの草をとって馬にあげたら食べる食べる(笑)
コスパもバツグンです。


↑牛も気持ちよさそう♪


マイウィッシュも気持ちよさそう♪
この写真撮ってる時に後ろを家族連れが変な目で見ながら通り過ぎていきました。
まあ、変人に見えたことでしょう(笑)


↑その後結の浜ビーチまで足を伸ばしました。
初めて行ったけど、キレイに整備されてて夏は楽しそうでした。


と、久々に盛りだくさんのネタ?で充実したGWだったと思います。

ん?




何かが足りない?





あぁ…






彗星のブログにしては足りないものがありますね…









そう…


























それはエロだよ(byアムロ・レイ) 


元ネタ、わかる人いるのか?
Posted at 2013/05/08 23:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #プリウス GRプリウスPHVシフトゲートパネル https://minkara.carview.co.jp/userid/595708/car/2652264/9456439/parts.aspx
何シテル?   09/28 15:54
日本の西端・長崎をこよなく愛する赤くない彗星です。 車弄りは、手がかかる事は他力、簡単な事は自力、いわゆる他力本願です(笑) お小遣いの範囲で小ネタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) MIRAI用シフトノブ【33540-69005-C0】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 22:35:07
SAMURAI PRODUCE ピアノブラック&#215;メッキライン&#215;パンチングレザー調 シフトマップ印字有  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 22:49:39
トヨタ(純正) GR専用シフトノブ・シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 22:48:54

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてのハイブリッド! 中古でやってきた新しい相棒、よろしくね!
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
コペンとの悲しい別れを乗り越えて我が家にキャストスポーツがやってきた! 豪華装備に意外 ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
H14式2.0irです。デザインに一目惚れで即購入、7年間付き合いましたが、このたびお別 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに、8年越しの願いがかない 我が家にコペンがやってきました!! これから末永~く ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation