• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤くない彗星のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

早くも桜満開♪

早くも桜満開♪今日は久々にポチッたコレが←

届いてご機嫌な彗星です。


クロックスのフロントコートクロッグ&レトロクロッグ

ルンルン((´I `*))♪
 



今年の春の新作だそうで…

フロントコート(青)は彗星用、レトロ(黄色)はハニー用に買いました。

もちろん彗星用はガンダムカラー(笑)

これから秋口くらいまでは重宝しそうです└|●´ω`●|┘



さてさて今日は曇り空でしたが、

せっかくの家族全員休日、もったいないということで…

諫早市の白木峰高原へ菜の花を見に行ってきました。



桜はいい具合に満開に近かったのですが、菜の花は八分ってとこでしょうか?



カメラフリークやらバカップルやらおじいちゃんおばあちゃんやら人出も多かったです。



その後ハイドラしながらドライブを楽しみ、近所の桜の名所へ。




ここも見ごろですねぇ~

天気がよければもっときれいだったかも…



イイネ♪











そんなこんなでいい気分転換になった一日でした。












































みなさん、暖かくなったからといって










人目につくとこでのモニョはいけませんよ♪



























やるなら最低限繁みでね(爆)
 
Posted at 2013/03/24 21:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2013年03月03日 イイね!

初参加!おはすわルンルン((´I `*))♪

初参加!おはすわルンルン((´I `*))♪今日は毎月開催されているという噂の


おはすわ(おはよう諏訪の池) 


マイコペ吉で初めて参加してきました。


予想以上の台数が集合し、最終的には35台前後も(・∀・)チゴイネ!


が(゚Д゚) 


生来の人見知りが災いし(笑)

緊張のあまり生まれたての子牛のようになってたところ

心優しい先輩方のおかげで楽しい2時間を送ることができました(TдT)アリガトウ


中でもとても珍しい緑色のシロッコの4494さん



いつかお会いできると信じていたろーずさん



おくれて参加のコバっちさん※痛恨の写真撮り忘れヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン


色々お話していただいてありがとうございました。

他にも目移りするようなたくさんのジャンルの車にテンション上がりっぱなしでした。








また都合が合えば参加させてもらいます!!

次はコペンが何台か増えると嬉しいな~楽しみ♪ヽ(★>Å・★)ノ楽しみ♪

※主催者の方にご挨拶もできず…申し訳ありません(*_ _)人ゴメンナサイ


その後は天気もよかったので、オープンで遠回りして帰ってきました。

エコパーク論所原からの景色は絶景でしたよ~♪






で、最近放置気味だったマイウィッシュもキレイキレイに





充実した休日でした( ´ー`)フゥー...

























初めて参加のオフって緊張するけど…

































みなさんは初めての時は電気消しましたか?
(*μ_μ)ィヤン
 



Posted at 2013/03/03 16:52:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2013年02月11日 イイね!

リアルトトロの世界。:+.(・∀・).+:。キラキラァ-

リアルトトロの世界。:+.(・∀・).+:。キラキラァ-今日は天気がよかったので、

朝からコペンの洗車をして一息ついたら…


オープンドライブしてぇなぁ~…|_-)_-)・・・ 

とムラムラしてきたので、

近場なのにまだ見たことがなかった

サツキとメイの家 を見にプチオープンドライブしてきました!!


風は少し肌寒かったですが、

ダウン着用とシートヒーターと日光で快適ドライブ♪


少々道に迷いながら到着すると…


あのアニメで出てきたそのままのサツキとメイの家が!!!ヮ(゚д゚)ォ! 

残念ながら見学はできないとの事で断念しましたが…


こちらは宿泊もできるようで、

室内もアニメの世界そのままらしいです。

あのお風呂も、階段も、二階も、忠実に再現してるんだとか…

ジブリファンならずとも気になるところです。


場所は…


やっぱりトトロだけに、エロい大人には見えないかも(大爆) 


自力で見つけてくださいギャハハハ(≧▽≦)







それはそうと…


今日はBlueStarさん、あんな近場で二回も遭遇しましたね~(笑)
Posted at 2013/02/11 17:06:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年02月02日 イイね!

あえて言おう! 佐賀である!! ε=(・ω´・#)フンッ!!

あえて言おう! 佐賀である!! ε=(・ω´・#)フンッ!!今日はジオニック社の社内報で得た情報によると、

佐賀にシャア専用オーリスがくるというので、

公国の事ならあの方でしょ~( ̄ー ̄)ニヤリ 

ということで、福岡から赤い方を呼び寄せて大佐に会ってきました。




さっそく大佐にご拝謁できました(笑)

でも、でもですよ?

さすがにここで

アニメじゃない~♪ 

ってBGMだめよねぇ~、Toshiさん?

一瞬おいらのスマホに入れてる、颯爽たるシャア大音量で流してやろうかと思いましたよ(爆)



さ、気を取り直して肝心のオーリスですが…



正直、かっこよすぎます!!



引き締まったリヤビューに…



このカーボンルーフ!!



ジオニック社アルミホイール!!




オマケでガルマ様専用ウィッシュ?(笑)



このオーリスをネタにいいオッサン二人が

住宅展示場のオネサーンの「家も見てってくださいね~」の声かけにも耳も貸さず

立ちっぱなしで小一時間喋り続けるまさかの無法地帯と貸し、

事態を重く見たジオニックの関係者とみられるネッツ従業員がミノフスキー粒子を戦闘濃度で散布しはじめたので(大嘘)

近くのカフェへ移動し、またもや周りの空気も読まずに小一時間喋り続けてしまいました(笑)

いやいや、Toshiさん…








好きですよねぇ~、お互い(爆) 



ちなみに、おいらはやっぱりガルマ様専用機はポルテがベストと思います(●゚∀゚)●。_。)ウン




久々に会えて楽しかったです♪



詳しくはフォトギャラで(*μ_μ)ィヤン 

その後、ゆめタウンでお買い物した後、

有明海沿いをのんびりと長崎方面へ向かい、

途中の道の駅太良でちょうど一年前に食べたコレを…



食べるわけなく(爆)



レギュラーサイズでいただきました。




その後有明海の湯で温泉につかって







いやいや、充実した一日でした。










































やっぱマ・クベ専用機ってiQがよくない?

ホーンを鳴らしたらチ~ン……(笑)
 


Posted at 2013/02/02 22:11:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2013年01月28日 イイね!

島半一周ドライヴ♪

最近仕事があまりうまくいかず、

少々お疲れ気味の彗星です。

今日はハニーとのダブル休日ということもあり、

朝からサッとコペンを洗車してあてもなく島半一周ドライブへ出かけてみました。


とりあえず島原を出発して一時間弱、腹ごしらえに立ち寄ったのは

前々から気になっていた口之津町のハンバーグが評判のミズリオン。



むしろハンバーグより気になったのは駐車場に停まっていた従業員の方のと思われるこれ↓

以前島原市内で洋食屋さんを営まれていたらしく、そのお店もなかなか評判よかったです。

オーダーしたのはハンバーグセット850円



ふわふわのやわらかめのハンバーグにたっぷりのソース。

ソースはご飯にかけて食べちゃいました。

チーズもトッピングされていて、やさしい味でした。

おそらくソースは普通のデミグラスよりアメリケーヌっぽいお味でした。

彗星的にはオキニです。ウマー:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*ーイ


満腹になったとこで口之津町を出発、海岸線をのんびりとドライブして小浜町の日本一の足湯へ。



熱すぎてハニーがなかなか入れません(爆)


そう言いながらおいらも我慢してハイってましたが…

我慢できずに足湯からテイクオフ(爆)




一汗かいたところで千々石町の今話題沸騰(?)ちぢわろーるを買いに立ち寄ると…



店員さんがイチオシです!!!とあまりにもおしてくるので、

新商品のはちみつるーろを購入。

↑るーろって、入力ミスってるわけではないですよ?

ほんとにるーろなんです。

意味はわかりませんが…





スポンジはしっとり系でクリームはほどよい甘さでほのかにはちみつの風味。

これはやばいな~…やみつきになるな…ヤジ(゚д゚)ウマ-



んでもって最後は我が家の定番スウィーツ、愛野のジャージーソフトでシメです。



ここはもう間違いなし!!









ってな感じで天気もよかったし、いいドライブでした。

ちなみに小浜から千々石まで今年初オープンで走行しましたが、

シートヒーターにダウンジャケット装着でそんなに寒さも感じず気持ちいいワインディングを楽しめました。





久々に休日に外に出たな~って感じでした。
















関係ないけど、
























シャア専用オーリス、2月に佐賀にくるらしいよ~?   
Posted at 2013/01/28 17:45:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #プリウス GRプリウスPHVシフトゲートパネル https://minkara.carview.co.jp/userid/595708/car/2652264/9456439/parts.aspx
何シテル?   09/28 15:54
日本の西端・長崎をこよなく愛する赤くない彗星です。 車弄りは、手がかかる事は他力、簡単な事は自力、いわゆる他力本願です(笑) お小遣いの範囲で小ネタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) MIRAI用シフトノブ【33540-69005-C0】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 22:35:07
SAMURAI PRODUCE ピアノブラック&#215;メッキライン&#215;パンチングレザー調 シフトマップ印字有  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 22:49:39
トヨタ(純正) GR専用シフトノブ・シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 22:48:54

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてのハイブリッド! 中古でやってきた新しい相棒、よろしくね!
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
コペンとの悲しい別れを乗り越えて我が家にキャストスポーツがやってきた! 豪華装備に意外 ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
H14式2.0irです。デザインに一目惚れで即購入、7年間付き合いましたが、このたびお別 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに、8年越しの願いがかない 我が家にコペンがやってきました!! これから末永~く ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation