• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモさん@黄色い豆鉄砲のブログ一覧

2010年09月10日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?超個人的ですが今日はmyスイスポ君の登録1周年記念日。
もう、一年ですかぁ。早いもんです。
あんまり良いオーナーじゃなくてゴメンナサイね。
これからもヨロシクネ。
Posted at 2010/09/10 19:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月09日 イイね!

また発作が

また発作がまた、2つ有る持病の1つ「急性衝動買い病」の発作が出てしまいました。
本日のお買い上げ「NINTENDO DSi LLイエロー」
来週発売のポケモン用に買っちゃいました。
見るだけのつもりが、やっぱり黄色い実物見ちゃうと心動いちゃいました。
どんだけ黄色好きなんだ.....
写真は黄色アイテム3兄弟。

とりあえず、恒例行事のお風呂で保護シール貼りと、ドット抜けチェック。
少し気泡入ったけど電源入れると見えなくなるから気にしない。自己評価85点。
ドット抜けは無くて一安心。

まぁ、今まで使ってたLiteより画面大きくて良いですね。
慣れのせいか音にちょっと違和感感じますね。
ステレオ感が強すぎる気がする。そのうち慣れるのかな。



ここからお車ネタ

今日、給油したので燃費記録更新。

.....そして、最低記録も更新.....

走行距離:336km
給油量:35.0l
燃費:9.6lm/l

クーラー全開のせいですかねぇ。
ホイール変えたら少しはマシになるだろうか.....
いじくりネタの案は有るんですがこっちは、もう一つの持病
「慢性優柔不断症候群」のせいで重い腰上がらず.....
ついでに衝動買いで軍資金無し。

スイフト君ゴメンネ。
Posted at 2010/09/09 19:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月26日 イイね!

新型発売日決定

新型スイフトの発売日が決定したようですね。
公式サイト重くて繋がりづらい.....

XSはCVTのみでMTなしかぁ。パドルシフトって乗ったこと無いけどどうなんだろうか?
4輪ディスクらしいから注目してたんだけど。

私が買うとするならXSの2WDアブレイズレッドパール2ディスチャージヘッドランプ付きかなぁ。


もちろんスイスポ乗り換える気は毛頭ございませんが。
Posted at 2010/08/26 22:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日 イイね!

2010サマードライブ

2010サマードライブ







7日、8日の土日でノープラン、九州全県+山口ドライブに行ってきました。
次の土日は帰省で混むらしいので。

7日は健康診断だったけど予想より早く終わったので、いったん家に帰って
ビデオの予約してノープランでLet's Go。
ガソリンが少なかったのでインター前で給油。ついでに空気圧調整。

一路、鹿児島へ。
山江SAでSA・PAガイドマップGET。裏面は九州の地図。
アルパインの新型型ナビの広告が印刷されていました。
地図を見て桜島を見ることに決定。
良く見えそうな鹿児島港へ。
ナビ様お世話になります。





鹿児島港で桜島をバックに一枚。
撮影中に噴煙出てきました。

次は宮崎へ。
鹿児島へ行く途中にえびの市を通ってるけど、宮崎らしいものが撮りたかった。
行く途中での出来事.....大量の火山灰に降られました。鹿児島県民さんは大変だなぁ。
宮崎で口蹄疫対策の消毒やってました。
もちろん拒否はしませんが車体への影響は無いのかなぁ?





道の駅フェニックスにて太平洋を撮影。
以前、佐賀関から見た海を太平洋と間違えたなぁ。(実際は瀬戸内海)
それから某プロ野球チームのキャンプ地で有名なサンマリンスタジアムへ。





サンマリンスタジアムをバックに一枚。
次は大分へ。
ノープランなのでどこが良い撮影ポイントか分からず結局前回と同じ道の駅佐賀関へ。





佐賀関でのナイトショット。
今夜はココで初のスイスポ車内泊。
結構暑かったけど、何とかエンジン切っても寝れました。





夜が明けて早朝の一枚。
瀬戸内海をバックに。

次は山口県へ。





吉志PAでの一枚。





めかりPAでの一枚。
関門橋をバックに。

そのまま橋を渡り山口へIN。

.....残念ながら山口での写真無し。
壇之浦PAで関門橋をバックにと思ったが、
日曜のため混雑していたので撮影を断念。
スルーして長崎へ。

途中、事故による渋滞(高速で渋滞初体験)でそのまま帰宅へと
心が折れそうになるが何とか長崎へ到着。
残念ながら佐賀の写真もありません.....高速から降りなかったもので.....
佐賀県さんゴメンンサイ。

地図とにらめっこして(こういうときは紙の地図は便利ですね)
どうせなら先っちょへ行ってみようと目的地を権現山展望公園へ決定。
見晴らしも良さそうだし。

.....行く途中、道が狭い。道幅は車一台分しかないし、
木の枝や、草が車道まで延びてきてるし.....
車に傷がつきそうでちょっと後悔。

本当に公園があるのか不安になったけどついてみてビックリ。
結構しっかり目の駐車場が.....先客もいらっしゃいましたし、
後続も結構来る。意外と人気スポット何ですかねぇ。
確かに展望台の景色は海に囲まれた良い景色でした。





権現山自然公園で一枚。
後はナビ様に自宅まで案内していただきました。


道のり
()内は高速通常料金
8月7日
自宅

熊本IC
↓(4,150)
鹿児島IC

鹿児島港

鹿児島IC
↓(3,650)
宮崎IC

道の駅フェニックス

サンマリンスタジアム

宮崎IC
↓(8,050)
大分宮河内IC

道の駅佐賀関

就寝

8月8日
道の駅佐賀関

大分宮河内IC
↓(5,400)
下関IC
↓(5,300)
長崎IC

権限山展望公園

長崎IC
↓(4,600)
熊本IC

洗車場

自宅

走行距離合計:約1,100km
通常高速料金:31,150円
ETC割引料金:6,000円+100円(なんか手動で取られた)
充分すぎるほど元取れました。


今回撮った写真(下手でスミマセン)

2010サマードライブ1
2010サマードライブ2
Posted at 2010/08/12 18:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

帰宅

ドライブから帰ってきました。
8日に北九州。14日に南九州の予定でしたが。
きまぐれ屋なので急遽、7、8日の連続ドライブ+初スイスポ車内泊。

今日は疲れて、明日からお仕事なので詳細は木曜日に.....
Posted at 2010/08/08 21:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

前は色々やってましたが今はまるっきり大人しく。 快適装備中心(予定)です。誘惑に負けそう..... 優柔不断で小心翼々です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2009年9月18日。納車されました。 外見ノーマル。MT。 LEDテール装着しました ...
日産 キューブ 日産 キューブ
H20.5.1~H21.9.18 中古で購入。 オーディオ付けて、リモコンエンジンスター ...
スズキ Kei スズキ Kei
まだ丸くなる前の相棒。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation