
昨日、ニュースで一心行の大桜の満開宣言が出されたようなので、朝一で出かけてみました。
生まれも育ちも熊本ですが今回が初めてです。
場所はナビ様が「一心行の大桜」でちゃんと案内してくださいました。
平日休みの特権。渋滞なしで目的地到着。
まぁ、心配性の私は6時出発というアホなことしたというのもあるんでしょうが.....
渋滞どころか前後に車の姿が見えないことも.....
今週の土日はすごいんだろうな。
あまりに早く着きすぎて近くのコンビニに寄ってちょうど発売日だったサ○デー購入して時間つぶしました。
初めて見ましたがさすがに圧巻。
すでに数人のカメラマンが.....
私も一眼片手に参戦。
今回の目的はプチドライブ、一眼撮影練習、他のカメラマンのテクニック盗み。
やっぱり他の方の技術は実際見てみないとね。
気温は12℃(スイフト温度計)有ったけど風が強くものすごく寒く感じました。
もっと防寒装備をしっかりしていけば良かったです。
撮影していたら左の方から大型の三脚持った人登場。
すごい三脚だなと思ったが、もう片方の手の機材見て納得。
地元TVのカメラマンでした。
たぶん夕方のニュース用かなにかでしょうか。
天候は生憎の曇り。
撮った写真はほとんど露出オーバーぎみ。
うーん、修行が足りません。

広場にドンと鎮座しておられました。

人間との大きさの比較です。

数年前の台風でこのような形に。
ハート型でカップルに人気だとか。
あと5年程度でこの凹みはなくなるそうです。

花のアップ。

由来の書かれた看板がありました。

大桜の近くに立っていた小桜。
目指せ大桜2号。樹齢400年。

大桜の周りにはたくさんの菜の花。綺麗。

菜の花をマクロ撮影。
結構お気に入り。
P.S.満月撮りたいけど曇り空.....
Posted at 2010/03/31 18:43:35 | |
トラックバック(0) | 日記