• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモさん@黄色い豆鉄砲のブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

千客万来

千客万来 









今日は天気予報通り雨が降りました。
洗車の翌日はいつも雨。
まぁ、今回は日程上の都合で覚悟の上でしたけど。

と言うことで、昨日施工したコーティングの撥水チェック。




さすがの撥水。水玉コロコロ。
親水の方が汚れにくいらしいけど、見た目の楽しさは断然撥水。





撥水性は充分です。





もらったステッカー(?)を貼ってみました。
定番のリアガラス。SGコートステッカー跡地。


が、ココで問題が.....





屋根に黒いツブツブが.....


ズーム



ちっさい虫でした.....
(感度上げすぎて汚くてゴメンナサイ)

黄色の宿命か小雨にもかかわらず虫さん大集合です。
今まで気にしなかっただけか、綺麗になった効果か.....

虫を寄せ付けないコーテング出来ないかなぁ。
どうですか?フマ○ラーさんとかアー○製薬さんとコラボで。
Posted at 2011/04/27 20:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

これがツルツル

これがツルツル 









今日はコーティング施行してもらいました。
納車時にディーラーでSGコートというのを施行してもらったけど、
洗車は専用洗剤(泡立ちが弱くしかも高い)使わなきゃいかんし、
効果も微妙なので新たにコーティングし直しました。

スイスポの使用目標は15年。
しかし、青空駐車。やっぱりコーティングは必要だな。
といういつもの突然の思いつきです。

今回のコーティングはみんカラ内でも評判の高い
「クリスタルキーパー(ガラスタイプ)」。
保護以外にも
洗車が楽になる。
強力な撥水性(親水性の方が汚れにくいらしいがコロコロ水玉の方が好き)。
と言う効果もあるらしい。

ネットで調べたら施行店が近くに有ったので予約して行ってきました。
(関連URL)

軽く洗って状態チェック。

鉄粉付着有り(まぁ1年半以上未処置ですから)
ピッチ付着あり(同上)
水垢、シミ有り(洗車はしていたけど不器用ですから)

ということで、洗車してフルコース(鉄粉除去、水垢取りピッチタール除去、虫落とし、
ホイールクリーニング、タイヤワックス、フロントガラス油膜取り・コーティング)。
さらに軽研磨(ポリッシャー使用)後にコーティング施工となりました。

最上級のダイヤモンドキーパーは予算的にちょっと.....

代車も有ったのですがずっと作業見てました。
別に心配だった訳ではなくただ、楽しかったから。
何もないのにずっと待つのは苦痛でしかないが、
今回のように変化が有る場合は楽しいですね。

だんだん工程を進めていくほどに綺麗になっていくスイスポ。
洗って、鉄粉とって、水垢とって、研磨して、さらに洗って、
ガラス皮膜付けて、レジン皮膜付けて完成。

正直、ゴメンナサイです。
ここまで綺麗になるとは思っていませんでした。
ツルツル、ツヤツヤです。
納車のときより光ってるじゃん。
ピカピカ過ぎて仕上がりチェックで目が痛い。

残念ながら、洗車が下手すぎるせいか軽研磨でも取りきれない水シミが若干付いていました。
SGコートもまだ効いてるはずなんだけどなぁ。

ちょっと費用は掛かった(フルコース、軽研磨、クリスタルキーパーで¥30,000)けど
これはして良かったかな。
青空駐車でどれほどの効果を見せてくれるのか経過観察ですね。

もう、通常の洗車もプロに任せちゃいましょうかねぇ.....

一日お休みつぶれたけど社会見学みたいで楽しかったから満足です。


P.S.天気予報見たら明日は強制撥水チェックになりそうです。
関連情報URL : http://www.e-c-o-style.jp/
Posted at 2011/04/26 20:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日 イイね!

ただの日記

ただの日記 









不定期開催、どこが変わったでしょう。








ってことで、エンブレム剥がしました。
いや、桜も見に行ったんですけどね。
一応、車ネタってことで。


今日は朝一で大桜を見に行きました。
去年の経験を元にコートを持参。
去年は寒くて大変でした。お山の気温なめてました。

が、コートは10分で脱ぎました。
今日は良い天気でポカポカでした。
人がいなかったらレジャーシート広げてお昼寝したかったなぁ。

8:30~11:00位まで居ました。

それから銀行行って、カーショップ3軒回って洗車セット購入。
約9,000円。いや~、一回でこれほど買ったのは初かなぁ。

で、エンブレム剥がしを開始。
タコ糸や釣り糸でも良かったんですが、ホルツのキット使いました。
ホントはすぐにでも剥がしたかったんですがSGコートしてたのでなかなか決行できず。
一年半以上経っていたせいか以前やったKeiよりかなり掛かった気がする。
両面テープの進歩のせいかも.....

剥がしたのはリアのSマークのみ。
SWIFT Sportはそのままです。車名エンブレムは残す派です。


べっ、別にS剥がすだけで心が折れたんじゃ無いんだからね。勘違いしないでよね。


明日は洗車dayだな。


P.S.桜写真はお疲れモードなので気長に編集。
Posted at 2011/04/12 21:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

桜を見に行こう

ちょっと仕事でやらかしてチョイ凹み気味のトモさんです。
いや~、とことん引きずる性格なんで大変です。少しは楽天的になれればなぁ。
あんまり能天気すぎるのも考え物ですが。

ホームページを見てたら平年より遅れ気味で一心行の大桜が満開になったようです。
明日はカメラ片手に桜を見に行きましょうかね。

明日から2連休ですのでしっかり気分転換に勤しみます。
Posted at 2011/04/11 21:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

ハンドルネーム変更しました

唐突にハンドルネーム変更してみました。

相変わらずの無軌道人間です。

ちなみに本名にトモは使用されておりません。

「丸くなった虎」改め「トモさん@黄色い豆鉄砲」よろしくお願いします。

車買い変えない限り(たぶん)変更しません。
Posted at 2011/04/11 21:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

前は色々やってましたが今はまるっきり大人しく。 快適装備中心(予定)です。誘惑に負けそう..... 優柔不断で小心翼々です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
2425 26 27282930

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2009年9月18日。納車されました。 外見ノーマル。MT。 LEDテール装着しました ...
日産 キューブ 日産 キューブ
H20.5.1~H21.9.18 中古で購入。 オーディオ付けて、リモコンエンジンスター ...
スズキ Kei スズキ Kei
まだ丸くなる前の相棒。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation