
今日は洗車しました。
昨日の黄砂+雨の最凶コンボにやられました。
黄砂は撥水を阻害するってHPに書いてあったのでこびりつく前に落としに行きました。
プロに任せようかとも思いましたが、コーティングの効果に洗車が楽になるってのも有ったので
どれくらい楽になったのか試してみました。何やらお金が必要な気配なのも有りますし.....
詳細はもうひとつのブログで。
基本的に曜日、祝日関係無い仕事なのですが今日はお休み。
人の少ない平日休みの方が好きなんですけどね。
で、いつもの洗車場へ。
今日は薄曇りで洗車の大敵直射日光が弱くて洗車にはちょうど良かった。
直射日光でボディがあっちっちの時に洗車すると水道水の中のミネラルが固まってシミになるんですと。
GWでいつもより人は多いけど順番待ちまではしなくて良かった。
今日使ったシャンプーは
「シュアラスター カーシャンプー1000」
「ワックス・コーティングを落とさない」って書いてあります。希釈タイプでリーズナブル。
お水でボディ冷まして、スポンジで泡だてて洗車。
汚れはいつもより落ちやすいのかなぁ?ってくらいであんまり変わらない。
が、すすぎが楽。撥水で水がツルツル飛んでいく。
楽な上に楽しい。
で拭き上げ。
水が自然乾燥する前に拭き取らないとシミになっちゃいますので時間との勝負です。
今日は直射日光出てなかったので比較的ゆっくり出来ました。
まぁ直射日光出てたら諦めるか、夕方まで待つか、プロに頼むかの3択ですね。
今までは4の強行でしたが.....
拭き上げは先日コーティングしたときにプレゼントしてもらったマイクロファイバークロスを
使ってみました。極細繊維使用でボディに傷をつけいにくいとか。
ちなみに今までは「エステー 吸水力」
拭き取りも楽々。コーティングの効果か、クロスのおかげか軽く一拭きでほとんど水が取れる。
あとは絞ってもう一拭き。ピカピカです。
しかし、気象庁によると今日も黄砂沢山なんですと.....
あれ?今日の薄曇りって雲じゃなくて砂ですか?
Posted at 2011/05/04 20:29:00 | |
トラックバック(0) | 日記