• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

とある企画 Disc:2

とある企画 Disc:2 歌は世につれ世は歌につれ

こんばんは

なんか始まり方が同じですけどこのシリーズはこの形でいきます

これがオレ流さ(シツコイ)

では今回もスタート

①「幽閉サテライト」 「色は匂へど 散りぬるを」 「色は匂へど 散りぬるを」



これもまた言わずと知れた人気曲でしょうか

まぁ、曲と同じくというかどことなく(一部の人には)アニメーションのほうが人気あるような気もしますけどね

私はそういうのは関係なしに純粋に良い曲だなと思ったので選びました

②「Golden City Factory」 「Twilight Chronicle ~I Am Sister」 「Twilight Chronicle ~I Am Sister」




知らない人多そうな曲を選びました感があるかも

小気味良いテンポが好きです

あとアレンジの仕方が他に無い感じなのが惹き付けられた要因でしょうか

③「いえろ~ぜぶら&電開製作所」 「東方ASSOCIATION」 「星色夜空」



隠れた名曲、ってわけじゃないですけど選ぶとそうきたかと思われてしまいそうです

聴いてると微笑ましくなる曲かもしれません

人によってはニヤニヤかもしれませんが(笑)

④「ふぉれすとぴれお」 「東方流星曲」 「れみりあ☆デスティニー」




ネタ曲だとは思ってません

ちゃんとガールズロックなアレンジに仕上げていると私は思ってます

でも「れみれみれみりあうあうあー」だけ聴くとそうなっちゃうのかなぁ(笑)

⑤「FELT」 「Milky Wink」 「You're the Shine(Night Butterflies)」




大人っぽいというか聴いてて落ち着いた気分になれる曲です

あとは私が洋楽好きなのもあるかもしれませんねぇ

⑥「NJK Record」 「TOHO EURO FLASH vol. 1」 「Spring of Dreams」




東方アレンジの中でも10本の指に入るくらい好きな曲です

最初聴いた時点からハマったのを覚えています
 
運転しながら聴くと最高ですよ

ユーロビートなんて今じゃ流行らないですけど、こうやって良作を聴けるのも東方アレンジならではかもしれません

余談ですが某MMD動画も秀作です

⑦「舞風(MAIKAZE」 「東方華想神月」 「にとり」




和風アレンジも良いですねぇ

聴いてて落ち着けます

あと作詞も随所に趣があるので注目してみてください

⑧「発熱巫女~ず」 「PRISM」 「PRISM」




とても爽やかで気が滅入るとか落ち込んだ時に聴くと前向きになれる、そう感じさせる良曲ではないでしょうか

このCDが発売されたのは東日本大震災によって延期開催された例大祭でした

時期的にも何回も聴きたくなる曲だったなぁ

⑨「monochrome-coat」 「Memorial」 「fairy romance」




おやすみソング第2弾かな?

ほわっとした雰囲気が気持ち良くて、聴いてると目を瞑りたくなってきます

原曲のタイトルが「妖精大戦争 ~ Fairy Wars」というのもギャップがありすぎるような気がしますけど(笑)

⑩「ふぉれすとぴれお」 「SPRING★」 「ヒャッカ」



物悲しい感じもあってかしっとりとした曲です

曲中の雨音も尚更そう感じさせているのかもしれませんね

そして歌謡曲好きの私にはツボだったりします

⑪「Syrufit」 「Blossom」 「monochrome」




リズムが堪らんクラブアレンジです

この曲も繊細なミキシングなのでヘッドフォンで聴いてもらいたい1曲です

⑫「UNDEAD CORPORATION」 「紅染の鬼が哭く」 「葬」



やっぱ和風メタルはカッコいい!

ただ荒々しいだけじゃなくこのシリーズは作詞も拘りがあるなと感じながら聴いてます

特に2作目はストーリーぽい構成になってるので是非聴いてもらいたいなぁ

そしてヴォーカルVer.だけでなく尺八Ver.も聴き応えがありますよ

⑬「QLOCKS」 「天威夢方」 「夏陽炎」




もう夏は過ぎちゃいましたけど、夏の夕暮れに聴くと相乗効果抜群かもしれません

寂しい感じもあるけどどことなく暖かさを感じる曲のような気がします

これもまたED曲としては適任なので最後にしてみました


はい

というわけでDisc:2如何でしたでしょうか?

なんか気分に合わせて聴く曲が多い気もしますが、音楽はそういうものだと思っています

しかし・・・今回もまた自分の好み丸出しの選曲ですね(笑)

次は最後ですか

つまんねぇとか興味無いという人以外はお楽しみに~ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)


あとすごい時間というか早朝にUPしてますけどちゃんと寝ましたよ(笑)

寝て起きてから書きました

さて・・・今日は日勤だ(ぇ

日曜=休日なんて道理は通用しねぇのさε- (´ー`*)


ブログ一覧 | 東方 | 日記
Posted at 2012/09/23 05:32:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年9月23日 6:32
シブイところが出て来ましたね。
②はオーエンアレンジで一番好きです。
495年を9で表現する変わった歌詞を
真優さんの少し悲しめな歌声と
綺麗なメロディにのせて・・・
⑦は心に浸みる定番の名曲ですね。
コメントへの返答
2012年9月24日 12:02
好きな曲を選ぶとなるとマイナーな曲も入ってきてしまいます

③は言葉で表現するのは難しい感じの不思議なアレンジです
解釈の仕方は人それぞれですが、上手くフランドールという人物を表現しているのではなかと

⑦は外せませんでした
これほど東方にマッチする曲も他には少ないような気がします
余談ですがこの曲は歌うのかなり難しいいんじゃないかなと聴くたびに考えてしまいます
2012年9月23日 16:20
①、③、⑥が好きですね。

やっぱ車に乗りながら聴くのが好きですww

あとゲーム(MMO)やりながら裏でかけて聴きながらやるのも好きですwww
コメントへの返答
2012年9月24日 12:04
私は全部好きですよ~
だからこそ選んだんですけどね(笑)

その時その時の気分によって聴きたくなる曲とか変わってきますので、そういう面でもいろいろ選べて聴ける東方アレンジは重宝してます
2012年9月23日 20:44
星色夜空は藤宮さんのも良いですがややねさんのも良いです♪

ついつい涙が(え
コメントへの返答
2012年9月24日 12:08
最初聴いたのが某グランプリだったと記憶しています

見た人は分かると思うんですけど、あの流れでこの曲というのは反則ですよ(笑)

でもこの曲って全く東方を知らないで聴くと意味分からないんだろうなと思います
まぁ、ネタは2次創作ですけど知ってればなおさら楽しめる曲なんでしょうね

プロフィール

「書いたとおりなんですけど、笑いのネタでも真に受けてしまう情弱がいるようです... 例えそうであったとしてもチクる必要なんてどこにもないんですけどね。 もちろんゆーさくさんじゃないのは分かりますのでご安心を(笑)」
何シテル?   01/08 21:02
ご覧頂きありがとうございます 車に関してはノーマル+αで適当にという感じです そして大した知識もありません(笑) ブログは車関連だけではなく多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUA STYLE 
カテゴリ:東方(同人ソフトサークル)
2011/05/03 01:18:13
 
博麗神社例大祭 
カテゴリ:東方
2011/04/20 23:34:04
 
苺坊主 
カテゴリ:東方(同人ソフトサークル)
2011/04/20 23:25:13
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
H17.12に納車されました その後痛車にした時期もありましたが、H23.11に一旦休 ...
スバル R2 スバル R2
通勤用のセカンドカーとして中古で購入しました。 軽自動車を所有するのは初めてです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation