• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらんてぃ@オレ流継承者のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

俺ホイホイとでも言うべき代物

俺ホイホイとでも言うべき代物Giftからメールが届いていたのですが発売するようです

でかふもれみりあ

遂におぜう様か(´∀`*)

是非とも欲しいところですw

既にれいむとまりさがいるので、仮に買ってしまったら3人目となりますw

この大きさで3人並べたら圧巻ですねw

とりあえず予約開始が5/17(火)13時頃からなので今回は無理かな?

初回だと競争率も高く尚更予約しにくいですし

でも、いつかは手に入れたい・・・なぁw

ほんとここまでぬいぐるみに興味を示すだなんて予想できませんでしたよw

運命を操られているのかな?w

Posted at 2011/05/13 23:40:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 萌えアイテム | 日記
2011年05月13日 イイね!

今回もこれで決めました

今回もこれで決めました数日前のブログで募集しました「例大祭開催記念品(グッズと紙袋)プレゼント」にご応募してくださった皆さまありがとうございました

今回もなんと4名の方から応募がありましたw

しかしながら当選者は1名

何らかの形で決めなくてはなりません

もうあれですね

4名となるとあれしかありませんw

というわけで今回も「東方スカイアリーナ」の出番ですw

では早速キャラクターの選択です




キャラが全く表示されてませんが、今回はランダムにしましたw(ぉ

左から応募順にししーさん、D-89さん、十六夜くん、mottoくんとしました

キャラ選択が完全にランダムなのでキャラがかぶらないことを祈りつつバトルスタート!




お、かぶってない

安心しましたw

Zの形で並んでますので、ししーさんが諏訪子、D-89さんが霊夢、十六夜くんが咲夜さん、mottoくんが妖夢になりました

十六夜くんが咲夜さんて・・・なんかややこしいですねw




どうやら霊夢vs妖夢、諏訪子vs咲夜さんという形になった模様です

妖夢が若干不利かな?




まず最初に脱落したのは妖夢でした(;´∀`)



残り3人での戦い

妖夢のドロワが気になりますがこの際見ないようにw(ぇ

諏訪子&霊夢vs咲夜さんになったので、残るのは諏訪子と霊夢か?

と思いましたが




ほぼ同時に霊夢と咲夜さんがピチューンとなりました

こういうのって珍しいかもしれません

はい

結果はご覧の通り勝者は諏訪子です^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^

というわけで

ししーさんおめでとうございます^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^

送りますよ~w

毎回熱い戦いを繰り広げている「東方スカイアリーナ」

もちろん自分でプレイしても面白いのでオススメです☆

余談になりますが

霊夢、魔理沙、アリス、妖夢はドロワ


チルノは縞

咲夜さん、諏訪子は白

空は黒

ですw(ナンノハナシダ



回バトル中に選択した音楽

Album:東方空宴歌sideB

Title:Samurai Sword

Original:アルティメットトゥルース・東方妖々夢~Ancient Temple

Lyrics&Arrange:龍5150

Vocal:龍5150

Circle:5150






やっぱBGMも熱くないとね♪
Posted at 2011/05/13 21:50:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 東方 | 日記

プロフィール

「書いたとおりなんですけど、笑いのネタでも真に受けてしまう情弱がいるようです... 例えそうであったとしてもチクる必要なんてどこにもないんですけどね。 もちろんゆーさくさんじゃないのは分かりますのでご安心を(笑)」
何シテル?   01/08 21:02
ご覧頂きありがとうございます 車に関してはノーマル+αで適当にという感じです そして大した知識もありません(笑) ブログは車関連だけではなく多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 67
8 910 11 12 13 14
1516 1718 19 2021
22 23 24 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

AQUA STYLE 
カテゴリ:東方(同人ソフトサークル)
2011/05/03 01:18:13
 
博麗神社例大祭 
カテゴリ:東方
2011/04/20 23:34:04
 
苺坊主 
カテゴリ:東方(同人ソフトサークル)
2011/04/20 23:25:13
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
H17.12に納車されました その後痛車にした時期もありましたが、H23.11に一旦休 ...
スバル R2 スバル R2
通勤用のセカンドカーとして中古で購入しました。 軽自動車を所有するのは初めてです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation