2012年10月06日
世の中では今日から3連休ですか
私には関係ないことだ
出かける予定の方はお気をつけて(アッサリ
そいえばたまたま目にしたんですけど新型アテンザが発表され予約が開始されたようです(マイページの右側なんて見ることは無いんですけど、たまたま目に入りました)
発売は11月後半からのようで、興味ある人は3連休にDへ来てくださいってところでしょうか
既にロシア版(MAZDA6)とか車雑誌等である程度の情報は知ってましたが、やっぱり最近の車としては良いデザインだと思います
ちなみに私はセダンよりワゴン派な人です
国産車ですとレガシィがワゴンの代名詞的存在になってますけど、現行型はなんか大味な感じがあっていまいち欲しいなぁとは思えなくなってしまいました(4WDの性能とかマニアックとも思える年次改良は好きですけどね)
デザインとしてはアテンザのほうが上かなと
あとディーゼル車のみ6MT設定ありというのも面白いというか挑戦的かと
欧州じゃ当たり前な組み合わせでも今やAT大国の日本でどれだけ売れるのか興味あります
グレードや細かい部分は分かりませんが気になったのが価格です
250~340万円
現行アテンザより高いですね
そういう面では車格は上がったと言えますが、私のような貧乏人にはきついです...
CX-5より安いか同等と見てたのに(笑)
まだ先の話になりますが、次車を買うとしたらアテンザもいいと思ってますしこつこつと資金貯めましょうかね
ま、貯まらなければフィットのワゴン版でもいいや(笑)
フィットは来年でしたっけ?FMCされるのに合わせてワゴン(フィットシャトル)もFMCされるようなことが雑誌に書いてありました
価格もそれほど上がるようなことは無いと思いますし、貯まらなかったらこっちでも仕方ないかな(笑)
しかし最近フィットシャトルを街中でたくさん見かけるようになってきました
元々はエアウェイブの後継車なんですけど...フィットの名前が付いてハイブリッドになった(ガソリンエンジンのみもあります)だけでここまで違うとはねぇ
エアウェイブは草葉の陰で呆れてるんじゃないでしょうか?(笑)
Posted at 2012/10/06 13:47:21 | |
トラックバック(0) | 日記