• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらんてぃ@オレ流継承者のブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

お疲れ様会&今日のお話

お疲れ様会&今日のお話昨日ですけど、痛セブンスタッフのお疲れ様会に行ってきました

前々から話があり当初は反省会とかで話もらってましたが、反省会じゃなくお疲れ様会のほうがいいんじゃないかと言ったらお疲れ様会になってました(笑)

その日は夜勤明けだったので一度家に帰りちょこっと寝てから七ヶ浜国際村へ

AEDの収納箱の寄贈も済みその後は適当に歓談してました



一緒に連れていったら皆に相手してもらえたようで(笑)

あと当日は何か1品持ってきてねと言われていたんですけど、当日まで何にしようか悩んでました

普通にお菓子とか持っていってもなぁと思い選んだのは



ロワイヤルテラッセの生パイです

たまにはこういう優雅な感じのスイーツも良いかなと思ったんですけど...

皆さん食べにくそうにしてましたね(笑)

とりあえずお疲れ様会は歓談メインで進み、その中で来年の痛セブンで何か良い企画は?とかも話題に挙がっていたので少ない頭を絞りながら考えようかなと

私にとって痛セブンは楽しめるフィールドなので、今後も何かしらの形で協力できればなと考えています

あとどうでもいいと書くとあれですが

イベント中はコス姿なので、あまりお会いしない方には普段の姿は馴染んでいないというか認識されていないようです(笑)

やっぱりわらんてぃ(仮)なのか?(≧∀≦*)

とりあえずそんなこんなで楽しめたひと時でした

そんでもって次の日(今日)

久々の休日です

起きたら11時前でした(ぇ

(そいえば今日はエアウェイブをDへ車検に持っていく日だった)

というわけで午前中にDへ行ってきました

車検費用の確認とかで話してる際に車について聞かれました

車といってもステッカーの事ですけどね(笑)

これもまたいつもどおりです

自分でカッティングシート切って作り貼ったというとすごく驚かれるんですけど...こんなのやる気になれば誰でも出来ます

ま、今回のは面倒だったけど(笑)

それはいいとして、今回も点検パックに加入しました

少なくとも次の車検前までは乗ろうと決めているので、どうせオイル交換やら何やらするのであればそのついでに点検もアリだと思います

今回の代車



ライフでした

借りましたけどDからの帰りとエアウェイブ引取りの際の足だけにしか使いません(笑)

あと帰りにドコモショップに寄って



電池の消耗が激しくなってきたので電池パック貰ってきました

今使ってるのが2年以上だったので無料でした

今のところオナ、もといスマホは必要性感じないのでしばらくは継続使用です

こんな感じで予定を消化してました

あとは適当にぶらぶらしようかなと思ったんですけど

今日職場の忘年会があるですよねぇ

わざわざ仙台まで行きたくないんですけど...幹事の手伝いとかしなくてはいけないので行くしかないんだよなぁ...

休日なのに職場絡みの事があるとなんとなく損した気分になります(笑)
Posted at 2012/12/03 14:59:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他(並盛り) | 日記

プロフィール

「書いたとおりなんですけど、笑いのネタでも真に受けてしまう情弱がいるようです... 例えそうであったとしてもチクる必要なんてどこにもないんですけどね。 もちろんゆーさくさんじゃないのは分かりますのでご安心を(笑)」
何シテル?   01/08 21:02
ご覧頂きありがとうございます 車に関してはノーマル+αで適当にという感じです そして大した知識もありません(笑) ブログは車関連だけではなく多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345 678
9 10 11121314 15
1617 1819 202122
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

AQUA STYLE 
カテゴリ:東方(同人ソフトサークル)
2011/05/03 01:18:13
 
博麗神社例大祭 
カテゴリ:東方
2011/04/20 23:34:04
 
苺坊主 
カテゴリ:東方(同人ソフトサークル)
2011/04/20 23:25:13
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
H17.12に納車されました その後痛車にした時期もありましたが、H23.11に一旦休 ...
スバル R2 スバル R2
通勤用のセカンドカーとして中古で購入しました。 軽自動車を所有するのは初めてです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation