• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらんてぃ@オレ流継承者のブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

イベントに思いを馳せて・・・みた

前回のブログでも紹介しましたが、是非とも第2回「痛セブン」痛車交流会in七ヶ浜国際村(以下痛セブン)に参加したいなぁと思っていますw

痛車好きですし、コスプレも好きです

というより痛車乗りでもありレイヤーでもあるという至極残念な経歴の持ち主ですw

※最近お知り合いになった方はご存知ないかもしれませんがこの人コスプレします。しかも♀です。これまでに3回くらいけーね先生のコスプレしてきましたが自分のブログでは皆無と言えるほど画像(黒歴史ともいう)はUPしてませんw

もし参加できるのであれば痛車&コスプレで参加したいなぁとw

個人的にはコスプレしてスタッフというスタンスがいいよなぁと思ってみたりw(ぉぃ

というわけで、イベントに合わせてってわけでもないんですが新たなコスプレ衣装でも買おうかなぁと計画しています

やるとしたらやっぱり東方キャラですねw

自分がコスプレしてみたいなぁと思うキャラですが、結構います





とか





とか





とか





とかw

他にもいますけどね・・・w(ぇ

でも一番いいなぁと思うのは、前にも載せたかと思いますが





ですね~w

2次創作ではドM扱いされたりかなり怪しい感じのポジションですが、絵だけ見てると可愛いと思いますよ、私はw

衣装も悪くないですし

なんとなく次は天子で決まりかなぁとwww

でも仮に天子のコスプレしたとしても

私はドMではありませんので

蹴ったり殴ったり

たまごアイス食べさせたりしないでくださいねwww

とりあえず夏のボーナスに合わせて注文しちゃおうかな~w


コスプレ・・・面白いですよw

やってみると癖になりますよw

ハマりますよw

皆さんもアナザーワールド(もう一つの世界)体験してみませんか?www
Posted at 2010/05/25 21:58:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | コスプレ | 日記
2010年05月25日 イイね!

イベントのご紹介(第2回「痛セブン」痛車交流会in七ヶ浜国際村)

宣伝して~とのことなのでこちらでも宣伝しておきますね~(*^^)v


第2回「痛セブン」痛車交流会in七ヶ浜国際村

○開催日:平成22年10月30日(土) 16時~22時 開会式/初日
              10月31日(日) 11時~17時 閉会式/2日目

○会 場  :七ヶ浜国際村(全館貸切で開催)
        〒985-0803
        宮城県宮城郡七ヶ浜町花淵浜字大山1-1

          痛車交流会公式HP:http://itasya555.com/index.html (準備中)

○主 催  :七ヶ浜国際村事業協会・痛車愛好者有志(リン@なぎ)・カーバンク・レイヤーズエデン

○目 的  :痛車とレイヤーの地域輿し交流会。
          (売上は地域興しに使用されます)

○内 容  :1)痛車人気投票(ナイト)
          痛車オーナー・レイヤー・一般参加者による人気投票

        2)コスプレコンテスト
          痛車オーナー・レイヤー・一般参加者による
          ステージでのファンションショースタイル人気投票

        3)痛車とレイヤーのコラボ写真コンテスト
          痛車とレイヤーが共演の交流写真コンテストです。

        4)交流パーティー(宿泊・アルコール付)選定宿泊所まで無料送迎付

他にミニ四駆大会、ドールコンテスト・グッズコンテスト等々・・

   ○募集数   1)痛車     100台(事前予約)
            2)コスプレ   200人(事前予約)
            3)同人サークル 5ブース(事前予約)
            4)協賛企業   5ブース(事前予約)

近日中に「みんカラ」「ミクシー」内にグループ立ち上げ予定です。
痛Gにも告知が載りますので宜しく~♪♪
今回は規模が大きいのでスタッフも沢山必要です。
皆様のご参加、ご協力お願い致します。
参加費等、詳細は6月に発表予定です。
今年も盛り上がりましょうね、キラッ☆ミ!

というイベントですので、まだ先の話になりますが皆さまの参加お待ちしてます♪
Posted at 2010/05/25 06:26:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年05月24日 イイね!

見えにくいよりは見えやすいほうがいい

いやぁ・・・雨がかなり降ってますねぇ

道路にもかなり水溜りができていて、帰り道何度対向車にぶっかけられたことかw

ガラスにガ○コとか塗布してる方はけっこういらっしゃるかと思いますが、これをサイドミラーとかに塗ってる方はいますかね?



大概の方はご存知かとは思いますが、撥水ではなく親水状態にするコート剤です

これ塗ると水滴状にならずに雨の日とか視界が良くなります

私はサイドミラーにしか塗ったことがありませんけどねw

ちょっと分かりにくいですがR2に施工してこんな感じです (かなり分かりにくいなぁw)




雨の日、特に夜間ですかね、サイドミラーに水滴が付いて見にくいなぁ・・・と思う方にはオススメです

ちなみにエアウェイブは買った時から親水性のミラーでした(4WDだと標準装備だったと記憶、後期型は分かりませんけど)

でも・・・最近綺麗に親水しなくなってきてるんですよw

変えようかなぁとも考えてますが、ミラー部分を交換する形になるので高くつくよなぁと思い躊躇してますw

まぁ、このコート剤自体は安いので買っても損はしないと思います♪
Posted at 2010/05/24 19:34:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月23日 イイね!

以外に良かった

雨の休日ってなんか損した気分になりますねぇ(^_^;)

本降りではなく霧雨ですが、どのみち外で何かするのには向いてませんねぇ

夜中に起きて以降音楽聴いたりみんカラ徘徊してたりしてましたが、朝方はまだ雨が降ってなかったので7時頃からステ貼りしてましたw

といっても文字ステ10枚くらいですけどね

ミラー下はこのような感じです

下の赤いステは気にしないようにw








で、終わったのが9時過ぎくらいかな?

残りはボンネットとルーフのみ

今月中には完成・・・するかもしれませんw

その後は洗濯とかしてましたが、ここで悪い癖が・・・

4時間くらい寝てしまいましたwww

まぁ・・・惰眠を貪れるのは幸せですけど、それでいいのか?って思う時もありますw
そんなわけで買い物&給油に出かけました

買い物はさておき、給油するのはR2なのですが

はたしてどれだけの燃費なのか?

が気になってました

前回給油してからの走行距離はこのくらいです




で、今日の給油量は





はい、計算っと

399.8km÷19.71ℓ≒20.28Km/ℓ

お、想像していたのよりずっといいぞw

20Km台の燃費なんて初めての経験だw

ぶっちゃけエアウェイブより悪くなければいいと考えてたのでw

パワーはありませんが、別にスピード出す必要も無いので経済的に考えると通勤にはいいですね♪


ん?そういえばエアウェイブ月曜日に走らせて以降まともに動かしてないやw

昨日ステ貼りの為に5mくらい動かしただけとはw

今日動かしてみようと思ったけど・・・ステ貼ったばかりだし・・・加えて雨降ってるし・・・そもそもR2給油せねばならないのにエアウェイブで行っても意味無いしwww

でもどちらを運転しようかなんて考えられるのは贅沢なのかもしれませんね(^^ゞ
Posted at 2010/05/23 19:09:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月22日 イイね!

正しくない休日の過ごし方?

最近いつの間にか寝てしまっていることが多い体力的にはじじぃな私ですw

昨日は飲んだくれて寝てしまい、よく分からないんですけど朝4時に起床w

ナニガシタインダオレハw

で・・・その後3時間ほど起きてまた寝ましたwww(爆

やることはあったんですけどね・・・睡眠には逆らえません(^_^;)

でもずっと寝てたら寂しい休日になるのでお昼前に起きました

ステ貼りすると言っておいて全然作業してないのでやっと重い腰をあげることに

今日はサイドのステを貼りました

バイナルっぽいステなので全長2.5mくらいかな?

それを左右合わせて2枚

やる前からめんどくさいという考えしか出できませんw

ボディの清掃→脱脂→位置合わせ→貼り付け→細かい部分の修正→完成を2回繰り返すなんて・・・w

でも明日は天気悪いとの事なので頑張りましたよw

作業してると運送屋さんが

金額的にどうやら被弾物の到着のようですw





結局買いましたw

Giftで注文したのですが、キーホルダー付きだったんですね

R2の鍵に付けようっと♪

帰り際運ちゃんが施工中のエアウェイブをジロジロ見てましたw

まぁ・・・こんな作業してるところなんて普段見れないし見たくなるかw

とりあえず作業再開

大きいステは少しでも風が吹いてると作業しにくいですね・・・

去年サイドに貼った時以来の作業でしたが、なんとか助手席側の貼り付け終了

気泡入ってしまったところがけっこうあるけど仕方ないねw

時間経てば抜けるし

少し休憩して運転席側の貼り付け開始

お、1枚目よりは要領良くできてるぞw

半分以上終わった時にまた運送屋さんが

「メ○ンブックスさんからのお届け物です」

うん、間違いない

被弾物ですねwww





懲りずにというか飽きずにというか・・・またCD買いましたw

しかも7枚、全部東方アレンジです

1年足らずで100枚超えました\(^o^)/

どんだけハマってるんだ?w

そしてまた帰り際にジロジロ見られるし・・・w

その気持ち分からないでもないw

助手席側は3時間くらいかかりましたが、運転席側は2時間くらいで終わりました

計5時間かぁ(´д`)

疲れましたw

後片付けしてるとまたもや運送屋さんg(ry

あ・・・あれは(゜ω゜*)

遂に届きましたか





恐らく過去最大級の箱のデカさですw

中身はといいますと





でかふもれいむさんです(´д`*)

以前書いたブログである意味ワイフなぬいぐるみといっていたのはこれですwww

間違ってはいない・・・でしょ?w

やってみたかった助手席に置いてみるという夢が叶いましたw





これはいい、すごくいいw

3回目の再販でかな?やっと買えましたが今回は全然余裕でした

再販するまでの期間も短かったですし、需要も落ち着いたってものあるんでしょうね
なので次の再販はかなり先になると思います(魔理沙さんは今でも注文できます)

ちなみにこのぬいぐるみ30,000円です

気軽に買える値段ではありませんが買いました

欲しいから買いましたw

生活が苦しくなるのが予想できましたが買いましたwww(ぉぃ

とまぁ、よく運送屋さんが来る1日でした

肝心のステですがこんな感じです



まだ全部はお見せできませんが色は赤です

バイナル風のステなので痛さはありませんが、色が色なので異様に目立ちますw

グラフィックもかなり独特だし・・・これは裏目に出たか?w

あ、そうそう

最後に来た運送屋さんも車ジロジロ見ていきましたとさwww
Posted at 2010/05/22 20:45:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 萌えアイテム | 日記

プロフィール

「書いたとおりなんですけど、笑いのネタでも真に受けてしまう情弱がいるようです... 例えそうであったとしてもチクる必要なんてどこにもないんですけどね。 もちろんゆーさくさんじゃないのは分かりますのでご安心を(笑)」
何シテル?   01/08 21:02
ご覧頂きありがとうございます 車に関してはノーマル+αで適当にという感じです そして大した知識もありません(笑) ブログは車関連だけではなく多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 567 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

AQUA STYLE 
カテゴリ:東方(同人ソフトサークル)
2011/05/03 01:18:13
 
博麗神社例大祭 
カテゴリ:東方
2011/04/20 23:34:04
 
苺坊主 
カテゴリ:東方(同人ソフトサークル)
2011/04/20 23:25:13
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
H17.12に納車されました その後痛車にした時期もありましたが、H23.11に一旦休 ...
スバル R2 スバル R2
通勤用のセカンドカーとして中古で購入しました。 軽自動車を所有するのは初めてです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation