2011年12月11日
昨日は皆既月食でしたね
特に見ようとは思っていなかったんですけど、何もすることなかったので見てしまいました
家の庭からでも見えるのにわざわざ車で出かけましたw
どうせ見るなら周りに何も無いところがいいと思い、田んぼしかない所で観測してました(まぁ、周りは山と田んぼがほとんどなので軽い散歩みたいな感じです)
とは言え
外は寒いw
外気温はマイナス1℃くらいでしたね
カメラがしょぼいので汚い画像ですがこんな感じでした
日食は昔見た記憶があるんですけど月食は初めて見たかも
完全に隠れてからも不気味な赤色で見える月がなんとも神秘的でした
途中からは寒さに耐え切れず車の中から見てましたよ
私の車はスカイルーフ付きなので仰向けになりながら空を見てました
一人でずっと見てるのも寂しかったので
娘と見てましたwww(ぇ
周りに人なんていないからできる事かもしれませんねw
なにはともあれ部屋に籠っているよりは有意義に過ごせたかなと思います
で、今日なんですけど
C81のカタログ届いてました
早速チェックしたいところなんですが、今日は夜勤なので明日以降始めるとします
Posted at 2011/12/11 14:20:35 | |
トラックバック(0) |
その他(並盛り) | 日記
2011年12月09日
こんばんは
特に大した事もありませんでしたが3連休も終わりってことでしんみりと飲んでました
毎日飲んでるんじゃね?とお思いの方
いいえ、違います
最近は3日に1回くらいしか飲んでませんw
それはさておき、今日はボーナス支給日でした
今のご時世貰えるだけでも良いのかなと思いますけど(景気であったり業績が反映されるのは仕方ないです)今年は大震災がありましたし、職を失ってしまった方に対してはどこか後ろめたい気分もありますね(;´Д`)
使い道はだいたい決めてます
まずはナビのローン支払い
夏にナビ買い替えしたんですけど、半分は現金払いで残りは冬のボーナスで支払うことにしてたんですよ
これで10諭吉とさよならです
あとはC81ですかね
こっちも最低10諭吉は旅立つかとw
残りは貯金しておきます
震災を経験して分かったんですけど、不測の事態に備えて貯蓄しておくのは大事ですね
あと来年はR2とエアウェイブ両方車検ですし、R2はタイヤも買い替えしないとダメっぽいので今のうちから少しずつ蓄えておきます
金額的には大きくありませんが車弄りもしたいなと考えてますし
ボーナスとは別に今月は節約しているので年末年始は大丈夫そうですw
たまにはちょこっと高い酒でも買ってみようかな?w
飲酒しながら聴いていた曲
偶然見つけたんですけどこういうアレンジも悪くないかとw
・法界唯心
原曲:法界の火、感情の摩天楼
純和楽器の東方アレンジは初めて聴いたなぁ・・・w
Posted at 2011/12/09 20:48:26 | |
トラックバック(0) |
その他(並盛り) | 日記
2011年12月09日
昨日からですか
愛車グランプリ2011の投票が開始されたようです
私はエントリーしてません
今は痛車じゃありませんし、ノーマル+αじゃエントリーする部門がありませんのでw
まぁ、去年エントリーしましたけど去年は無法地帯と言うか無制限にイイね押せるシステムだったのでぶっちゃけグランプリにはなっていなかったと思います
今年は大幅に改善されて1人10票までですからちゃんと選んで投票できるようになっています
これが本来あるべき姿なんですけどね・・・w
10票って多いかなと思いましたが、12部門ありますし妥当なところでしょう
いろいろ部門ありますけど中には無縁な部門もありますし、ある程度分かっていないと投票できないと思うので今回は自分にとってもっとも縁がある痛車部門への投票にしようかと考えてます
既にたくさんのエントリーがあるんでしょうけどまだエントリー車両は拝見してません
自分には分からない作品を題材とした車も多数あるかと思います
はっきり言ってどの車に投票していいのかなんて分かりませんw
これは痛車イベントの投票でも同じかなと思います
うーん、やっぱり投票するとしたら手切りカッティングをメインとした車ですかね
自分も同じようにやってきましたし、カラステ全盛とも言えるこの時代にあえてカッティングを選ぶのは親近感が持てます
それに作るとしても大変ですからね
その苦労を知っている者としては投票したくなります
たしかにカラステや機械で作ったカッティングよりは人間の手で作ったわけですから見劣りする部分はあるかと思います
それは仕方のないことですからね
でも独特の温かみとでも言えばいいんでしょうか
ハンドメイドだからこそ表現できる作品としての要素があるように思えます
ただのシートから作り始めて少しずつ完成に近づいていくあの気持ちよさは作った人にしか分からないだろうなぁ
作る段階でちょっとミスしたり、貼る作業で軽く皺になってしまったり
完成した時にはそれもまた良い思い出になります
ま、長々と自分の持論とか話してもしょうがないのでこのくらいにw
とりあえず投票の基準はこんな感じです
投票は開始されましたがまだエントリー期間ですので、エントリーが終了したらじっくりと拝見して投票させていただきます
暇つぶしじゃないけどカッティングの事考えていたら作りたくなったので作っちゃいましたw
出来は悪いけどそれもまた自分の持ち味ですw(ぇ
以前切っていたのを多色にしたんですけど時間かかりますねぇ
はっきり言ってめんどくさいw
それでも作りたくなる
M・・・かw(ぉぃ
でもやっぱ楽しいですわ
これで多少のモチベーション回復にはなったかな?
Posted at 2011/12/09 01:13:55 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | 日記
2011年12月08日
Posted at 2011/12/08 18:45:40 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2011年12月07日
今日から3連休
よくよく考えてみると年末年始の休みより長いんですよw
とは言え特に出かけようとかそういった予定はありません
冬場は輪をかけて出不精になってしまうのは私だけでしょうか?
そして年末の為になるべくお金使わないようにしてますw
そういうわけで家にいても時間つぶしになるようにとオートバックスでいろいろと買ってきました
細々と買ってきましたが・・・総額で1諭吉超えてますw(ぇ
お金使わないようにとか言ってる割には散財かなとは思いますけどねw
実際は1諭吉でお釣りがあるくらいでした
と言うのも特別優待状(オートバックスの会員になってる人には送られてきてるかと)があるので3,000円毎に500円割引きになったんですよ
これがあると12,000円買い物しても10,000円になります
それはともかくとして、明日明後日も休みですしのんびりと工作でもしようかなと考えてます
大した事じゃないのですぐ終わるかとは思いますが・・・失敗しなければいいなぁw
Posted at 2011/12/07 23:09:41 | |
トラックバック(0) |
その他(並盛り) | 日記