2012年07月26日
夏休みなんてありません(挨拶
画像のグリルは今現在装着していない物です
震災で上から物が落ちて一部割れてしまったので新しい物と交換し、今はそれを装着しています
今までずっと部屋に放置しておいたのですが、思い立ったらなんとやら
どうせこのまま置いておいても使い道は無いんだし、暇な時にぐうたら寝てるよりこれ使って何かやってみようと行動を起こしたのが先月末
塗装を削って剥がしたりエンブレム外してみたりカーボンシートを貼ってみたり、はたまたパテを盛ってみたり塗装をしてみたり
もちろん
全て素人の粗悪作業ですけど(゚∀゚)
時間がある時や天気が良い日に少しずつやって1ヵ月後
こうなってましたw
まぁ・・・ほんとに粗悪なので近くで見ると残念過ぎますw
黒のスプレーなんて缶1本じゃ足りなかったけど低予算でやる方向だったので問題なし(ぇ
実際かかった費用は6,000円~7,000円くらいかな?
とりあえず作ったのはいいんですけど
これどうしよう?w
やっぱ装着すべきなのでしょうか?w
タイトルに夏休みの工作とかつけてますが、こういうのを作って学校に持っていくのもアリかなと思いますw
今でも小学校では夏休みの宿題で工作ってあるのかどうか分かりませんけどねw
Posted at 2012/07/26 14:14:36 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2012年07月22日
今年の夏もこれを手に入れてしまいました
夏コミのカタログ(DVD-ROM版)です
購入特典としてクリアファイルケースが付いてきましたけど普通には使えませんw
おっぱ(以下略
とりあえずこれが参戦の合図みたいな感じですかね
急用や体調が悪くなければ参加します
言わずもがな参加日は2日目の8/11です
去年は3日目も参加してみましたが今年は止めておこうかなと
さすがに疲れますしお金も足りなくなりますw
せっかく届いたので早速チェック開始といきたいところですが、今日は夜勤なのでやってる時間がありません
というか28日まで休日が無いです...
1週間むきゅー、もとい無休です
そして28日と29日はSUPER GT観戦で菅生に行く予定ですし、実際にチェック開始するのは7月末になるでしょう
まぁ、それでも十分間に合うかとは思います
チェックする量は多いですけどw
あと諸々の準備や駐車場をどこにするかとかも決めなくては
その他にもやってる事もありますし、何気に時間が足りない感も否めません
来月初旬にでも有給使って夏休みにしましょうかねw(ぉぃ
Posted at 2012/07/22 12:54:58 | |
トラックバック(0) |
その他(並盛り) | 日記
2012年07月20日
今日は休日です
そして夜は飲み会があるので日中は何しようかと考えたのですが、天気は曇りで気温も高くなく雨が降る様子も無い
となればまずは洗車です
まぁ、洗車したのには理由があるんですけどね
コイン洗車場で洗車してから自宅に帰還
ルーフをLOOXで汚れ落としてからゼロウォーターをシュシュっと吹いて拭きあげ
次に油分や汚れを落とすシート(ペイント前とかに使用する脱脂シートです)で拭いて
最後に貼り作業
ルーフにカーボンシート貼ってみました
前々からやろうと考えていたんですけど、梅雨時だったのでなかなか施工する機会も無く、今日は施工するには丁度良い感じだったのでやっちゃいました
雨じゃ出来ない、かといって快晴だとルーフが熱くなって貼れません
事前にシートは切ってましたので今日は貼るだけだったので思ったより早く終わりました(わざわざ型紙を作ったりもしてます)
とりあえず素人作業ですけどなんとか貼れたって感じですねw
何気に痛車時に培った貼る際のノウハウは生かされたかもしれませんw
でも所詮は素人のお遊び
シートの切り方は適当
施工技術もプロの足元にも及ばないのは当たり前
そんなの百も承知ですw
でもいいんだ
安上がりなのは言うまでもありませんが、自分でやったという充実感みたいなのもはあります
今は端っこや剥がれやすそうな部分に幼女、もとい養生テープ貼って安静にしてます
元々シルバーメタリックの車で地味な色合いで、ボンネットはカーボンボンネットでルーフ前部分はガラスルーフ
加えてエアロ部分とルーフがカーボンシート貼った状態になったので益々色合いが地味になりました(゚∀゚)
経年劣化も目立ってきましたしこの先5年・10年乗ろうとは考えてないので、今後はお金をかけない方向(メンテナンスや最低限維持に必要なのは別)にシフトして車遊びしようかと考えてます
Posted at 2012/07/20 15:48:21 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記