2013年01月26日
日中に私宛の宅配物が届いてました
事前にメールが届いていたので中身は分かっていたんですけどね
戯画セットとねんどろいどです
戯画セットは冬コミ頒布物を通販で購入しましたが、お目当てはキスベルの原画集(笑)
そしてねんどろいどはアリスです
私以外にも購入した人はいそうでいないような?
あ、九州の御大は買ったはず
もちろん5つくらい購入、ですよね?(笑)
ちなみに次は藤原妹紅です
忘れないように予約しておかないと(ぉ
ねんどろいどは東方メインで十分だ(笑)
この他にもPCゲームのソフトも予約していたのですが...まだ届いてません
発売日が1/25なのに何故なんだ?(笑)
代わりといってはなんですが、東京旅行で買った舟和の和菓子がクール宅急便で届きましたとさ(笑)
芋羊羹とあんこ玉美味しかったです
しかし...数年後に車買い換えるから貯金しなくてはなんて言ってる割には被弾してます(゚∀゚)
今日届いたのとPCゲーム合わせて2諭吉オーバーですよ(笑)
ま、正月に不休で仕事しましたしその分で帳消しって感じでしょうか
残りは貯金に回すか1号機の夏タイヤ代にしようかと考えてます
働かざる物被弾するべからず
私のような雀の涙程度の稼ぎなら尚更ですね(笑)
Posted at 2013/01/26 22:01:50 | |
トラックバック(0) |
被弾 | 日記
2013年01月22日
いい加減洗車したいです(挨拶
今日もいい感じに雪降りの天候の宮城県県北です
出かけるのも億劫ですが、午前中は買い物(職場の夕飯材料の買出し)行ってきました
夜勤に行くのもめんどくせぇ...(笑)
帰ってきてから適当にネット見てたんですけど、諏訪湖で今年も御神渡りが確認&認定されたそうです
諏訪湖の御神渡りについて詳しい事は各自調べてみてください
たしか御神渡りについて書いた記憶がありますが、たしか2月初めだったかな?
去年に続き2年連続のようで、なんだかんだ言っても寒いってことでしょうかね
自然現象と書けばそれまでですが、氏子衆にとっては神聖な出来事なんだろうなと思います
自分の目で見てみたいけど...さすがに冬場に諏訪まで行くのはきつい(笑)
御神渡りが出現するほど寒い=雪の可能性もありますからね
この間の雪でも中央道や長野道とかの高速は軒並み通行止めだったし、下道で行くのは時間かかりすぎるので尚更です
2月に諏訪で東方イベントあるけど冬場は行ける人限られるよ...(笑)
それはさておき、明日と明後日一泊でちょこっと出かけてきます
個人的なものではなく職場絡みです
昨日今日と腰痛がひどくて歩くのもちときつい状態ですがなんとかなるでしょう(笑)
Posted at 2013/01/22 13:02:25 | |
トラックバック(0) |
その他(並盛り) | 日記
2013年01月19日
今日は1月19日(土)です
大事な事なのでもう一度
1月19日(土)です
何を言いたいのか、ここまで書けば分かりますね(笑)
ただの19日ではなく土曜日の19日です
ま、東方好き限定かもしれないネタです(笑)
昨日でしたっけ?
富山湾で「リュウグウノツカイ」が捕獲されたようで、これもまたタイミングが良いというかなんというか(笑)
さて、画像なんですけど有名だから分かりますよね?
サタデーナイトフィーバー
ジョン・トラボルタ
そしてこのポーズ(笑)
ディスコでのダンスシーンが好きだなぁ
でも今思えばすごく奇抜かもしれない(笑)
古き良き時代、ですね
あ
私はディスコなんて行った事ありませんので悪しからず
そういう世代ではありませんので(笑)
リアルタイムでは知らないわけですがディスコミュージックは好きです
意外と思われるかどうかは分かりませんけどね(笑)
昭和の歌謡曲とかも好きですし、なんか70年代とかの音楽は妙に聴き入ってしまいます
あまりにも有名すぎる感がありますけど、Stayin´ Alive 、T.S.O.P. (The Sound Of Philadelphia)、Dirty Old Man、Love Train、Do It Anyway You Wanna とかは名曲だなと感じます
独特のリズムであったり、音の変化がたまりません
と言っても毎日聴いてるわけでもありませんし、普段聴いてるのは専ら同人音楽(特に東方アレンジ)です
様々なアレンジがありますが、たまにディスコミュージックぽさを感じさせるアレンジを聴くと嬉しくなります(笑)
こんな感じとか
・Moonstruck Dance
Track Origin: 大空魔術 ~ Magical Astronomy / 月面ツアーへようこそ
Vocal: Chen-U
Lyrics: Laura April
Arranger: Maurits"禅"Cornelis + Tim Vegas
Bass: Maurits "ZEN" Cornelis 「Maurits"禅"Cornelis」
Guitar: コンドルKING
Chorus: Chen-U + SAKURA_bot
Album: Starlight Prelude
Circle: 発熱巫女~ず
あと動画は無かったんですけど、C-CLAYSの「氷凜 HYO-RIN」に収録されている「Time Traveler」もどことなくそれっぽさがあって好きです
う~ん、なんかいつもどおりじゃないけどこっち関係の話になってしまったか(笑)
けっこういろんな音楽が好きで聴いてます
でもレゲエ、ラップ、どぎついアヌソンとかは聴かないかな(;´∀`)
しかし...土曜日の夜に何訳の分からないブログ書いてるんだろ?(笑)
いつもどおりにぼっち飲みしてま~す(笑)
Posted at 2013/01/19 22:15:10 | |
トラックバック(0) |
東方 | 日記