
みなさん今年もよろしくお願いします!
去年は遠征もたくさんしてオフ会やイベントにもたくさん参加しました(*´∀`)
聖地巡礼の数々、初めてVIPSTYLEに載せてもらえたし、ドレスアップイベントでトロフィーももらえて、ドリフトははじめの一歩を踏み出しました♪
おととしはこれまでにない災難な年でしたが、去年はこれまでで一番充実した1年でした!
今年は正月早々・・・
デフブローしました☆
いやぁ、びっくりしました!www
初めてのサーキット(?)でペラシャが折れるとはww
しかもいろんな人いはく、あまりないケースww
1月3日富士スピードウェイで開かれた練習会に行ってきたのですが・・・
朝エンジンがかからず、ブースターケーブルつないで充電してもかからず、はずして「こりゃ今日はいけないな」と思いながらもあきらめきれず、もう一度だけとかけてみると・・・
かかった!
今思うと、かからなかったのは「行くな」という仏様からのメッセージではなかったのでしょうか(^-^;)
事態は午前の終わりに起きました!
第一コーナー2速からクラッチきって煽ってつなげた瞬間、つなげたのにエンジンがなぜか高回転!
「あれっ?」と思ってアクセルを離すと同時に結構大きな「ガラガラ」という音とシフトノブの震えに気付きました!
ミッションか!?
と思いましたが、前に進めないのでとりあえずけん引してもらいピットへ。
車の下をのぞくとぺラシャがフランジからおっこってました(^-^;)
帰りは自走不可ということで、JAF呼んで偶然一緒の練習会に参加していたグラ公さんの友人さんの
お知り合いの方の紹介で沼津のショップへ預けて、台車で帰りました(>_<)
自分がこのような事態に陥って、意外に早くショックから立ち直れたのはよかったのですが
今回すごいお世話になったグラ公さん・僕も前に面識のあったグラ公さんの友人さん・そのお知り合いの方には、いろいろ手伝ってもらったり手配してもらったりで、感謝と申し訳ない気持ちでいっぱいですm(_ _)m
3人の方、ありがとうございましたm(_ _)m
今回ハプニングがあったこともあり、グラ公さんの上達した走ってる写真も、グラ公さんの友人のすげぇイカツくてかっこいいチェイサーの写真も撮り忘れたのは残念でした(T_T)
これに懲りずまたご一緒していただければ嬉しいです(>_<)
今回は本当にありがとうございました!
今度走りに復帰するときは、デフを入れて再チャレンジしようと思います!
そこでいつかは入れることになるだろうLSDをTRDとKAAZのどちらにしようか悩んでいます(^-^;)
よかったら皆さんのご意見を聞かせていただければ嬉しいです。
自分としては、タイヤが鳴って更に効きがいいのが欲しいですね〜♪( ´▽`)
Posted at 2012/12/29 01:44:30 | |
トラックバック(0) | 日記