• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこぞの嫁@悪ノリネーサンのブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

あらま☆2


侍鑑定
つづき・・・

夫は、ハンドルネームでも本名でも同じ鑑定結果だった。



ベスポジ侍

心・・・見えないものこそ信じたい。

技・・・相づちは抜群のタイミング。

体・・・走るように歩く。


「お前は集団の中で自らの立ち位置を見つけることが上手でござる。」


なんかええやん☆


それに引き換え・・・・

ハンドルネームでやったら仏の顔は何度でも大名で、

本名でやったら・・・



「ウソ八百万大名」

・・・だったんですけど。。。(T▽T)

八百どころか八百万って・・・どんだけ嘘つきやねん☆

心・・・心の底では自責の念。

技・・・気にしてないよ、聞いてるふりだから。

体・・・強靭な足腰に定評。

「お前は、時々、あからさまなウソをつくでござる。
ウソもほどほどじゃぞ。 」


酷過ぎる。。。(-_-;)
Posted at 2009/10/20 13:31:32 | コメント(5) | トラックバック(1) | (T*T)プッ | 日記
2009年10月20日 イイね!

あらま☆

あらま☆

新型マークXのデザインよりイメージキャラクターが誰なのかがとっても気になりました。



変わらず佐藤浩市だった!! やった☆

他に考えられないものね~♪


SAMURI PROJECT"男のハートに火をつけろ"

熱く、たくましく、揺ぎなく。男たちよ、いまこそ"SAMURAI"であれ。

その情熱が、感性が、この時代を打ち破る力になる。

SAMURAI PROJECT、始動。

貫きたい走りがある。新生マークX


・・・てなワケで侍鑑定なるものが登場していた。


 

やってみた☆



<鑑定結果>

心・・・どでもいいじゃん、そんなこと!

なんと☆私には心がないのか!?

技・・・空気を読む力はワールドクラス。

世界規模だから、よくハズすのかw (T*T)プッ

体・・・0.1から2.0まで変幻自在の視力。

パソコンのし過ぎで駅の看板とか文字がくっついて見えますが、夫がものすごく見えるので不便はないです。
近くの細かい文字は全く読めませんがw (T*T)プッ

「おまえは、何度でも失敗する性分でござる。二度目はござらんぞ。」

大丈夫♪失敗はライフワーク☆ (T*T)プッ

だって


仏の顔は何度でも大名

ですからwww


<オマケ>



おっ!?またあのくっさいドラマチックなドラマを作るんだぁ~



佐藤浩市、40代の部下はいらんとな!?

Posted at 2009/10/20 07:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | (T*T)プッ | 日記
2009年10月16日 イイね!

兵庫のゆるキャラ「はばたん」

兵庫のゆるキャラ「はばたん」まっどしんにゃん!?










紙芝居のBGMで、ザ・タイガースの「色つきの女でいてくれよ」と小沢健二の「ラブリー」がハネられたどこぞの嫁です。こんばんは☆

11月22(日)の全国オフの開催される兵庫県のゆるキャラの「はばタン」。

観光協会の方々と一緒にPR活動に励み、私も京都駅でバッタリ出くわしましたが・・・ (^-^;)

癒されるどころか怖くて逃げました☆
トロッコ列車で嵯峨野駅から乗り込んでくる「酒呑童子」といい、出雲大社から出張ってくる獅子舞といい、中身は普通の人間と分かっていながらも、近づかれると恐怖を感じる物体のなんて多いこと☆

でも私の時の「酒呑童子」は、東映の俳優の卵さんだったらしく、被り物脱いで車掌さんシャベッてる所を見たらムッチャクチャ男前でしたよ☆

それ聞いて期待して行った知り合いは、たまたまオッサーンだったらしいですがwww







タスキまで印刷して抱き合わせでPRする商魂☆スバラシイ!!





岡山オフが生んだゆるキャラ「ゆるティガ」もよろしく♪
Posted at 2009/10/16 19:35:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | (T*T)プッ | 日記
2009年10月15日 イイね!

逃避行

逃避行最近近所の大型スーパーに気合の入った手芸屋が出現☆

これで秘湯オフに着て行くブラウスを縫おう。ウフッ♪





中部カートオフにご参加の皆さま♪

今更ながらでございますが、お疲れ様でございました☆

12年ぶりのボウリングで受けた疲労も治まり、紙芝居もひとまず完成し、後は動画倫理管理委員長の検閲を受けるだけですw



全国オフの日程と開催地が正式に決まったようで・・・

しかも、やさぐれの時と同じ会場だ☆

前回、ここのニトリとコーナンで感激の買い物が沢山できたから、今回も冬物を物色しないと☆
( ̄ー ̄)ニヤリ


Posted at 2009/10/15 13:27:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | (T*T)プッ | 日記
2009年10月10日 イイね!

怪しさ搭載ステッカー第二弾


第二弾ですw




砂嵐どころか砂利の嵐を突き進むこの方に幸あれ♪




↓この方のはひとつに絞れませんでした☆


こちら


こーして少しづつ素材を備蓄して紙芝居作りへと役立てて参りますw


みなさまのご協力をお願いいたします。 m(_ _)m
Posted at 2009/10/10 13:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | (T*T)プッ | 日記

プロフィール

「祝・還暦 http://cvw.jp/b/595796/47835938/
何シテル?   07/13 09:57
京都の片田舎で細々と暮らす専業主婦です。 田舎住まいを機に免許を取り、今のベリーサで三台目☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
タイプC(アイシーブルー) <MOP> ドレスアップパケージ ユースフルパッケージ デ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
FRの加速感がたまらないそーです。 250G Sパッケージ(ブラキッシュレッドマイカ) ...
その他 その他 その他 その他
怪しさ搭載ステッカー
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation