
小倉山荘の魚沼産こがね餅米100%の京の杵つき餅(角餅約50g×8ヶ入)@630円を腹いせに10ケも店舗で予約したったー!!の、どこぞの嫁です、おはようございます♪(・_・)ノイェーイ♪
お餅嫌いな夫は汁だけススルので、80ケ独り占めだぜイェ~イ♪
つきたて2Kg入りの丸餅とゆ~のもあるのですが、私は断然、四角派です★
四角いのは密封パックで、もう店頭で受け取れますから早めに食べちゃうかも!?(≧∇≦)bキャーッ
お雑煮の汁は小さい頃から食べ慣れた、澄まし汁と言うか・・・コンソメですw
つまり出汁は取らずに固形コンソメスープと塩だけのシンプルとゆ~か・・・手抜き!?
母親の実家は高松で、白味噌仕立て塩餡入り丸餅でしたが、父親が愛媛で澄まし汁だったのもあったんでしょうか。。。
それに東京には塩餡入り丸餅なんて影も形もありませんでしたからwww
で、具は鶏肉と短冊切りにした大根と人参をこれでもか★って程入れます♪って、普段から大根や人参が余ったらよく作るスープですが。。。( ̄▽ ̄;)ゞ
さぁーて、生協でお正月準備の発注は完了♪
後は大掃除する為の片づけだ★
まずは廊下に転がるタイヤを片付ける為に、バラを移動させてラックを設置しなくっちゃ★
クシャミしただけで腰が痛むのでソロリソロリやります。
大掃除の真ッ只中のクリスマスなんて大嫌いだい★_| ̄|○
Posted at 2010/12/16 09:46:35 | |
トラックバック(0) |
メタボ街道無限坂 | 日記