• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこぞの嫁@悪ノリネーサンのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

ちくわぶ祭り開催

ちくわぶ祭り開催関西でのちくわぶ認知度は異常に低く、当然ながらコンビニのおでんにも入ってません★(>_<;)悲っ!

関東から西日本に引っ越してきて、何が悲しかったって、ちくわぶがゼンゼン売ってなかったことに尽きますね★

この京都の山奥でも、おでん率の高くなる冬だけ置いてくれていたスーパーがあったのですが、一昨年アタリから待てど暮らせど紀文コーナーに姿を現すことがなく、悲しみに暮れていた。

ネット通販で買おうとしたら、夫に阻止されました。(;`皿´)キィィィィィッ!!

夫は大学時代東京に居たとは言え、バリバリの名古屋人&関西勤務歴長っなので、「ケッ!メリケン粉の塊りじゃねーか!!」と、そりゃぁ~冷たい、冷たい。

で、今日、生協のお仲間達と一緒に、明日の「おたふくソース講習会」の為の買出しに、山越えて行ってきたんですが・・・・

なんと★京都生協の店舗で、ちくわぶを発見!!ヽ(≧▽≦)ノハラショーッ!!

さすが街のスーパーは違うなぁ~♪

と、ゆーことで夫が外食の今日、ひとりでちくわぶ祭りを開催いたしましたw

肉じゃが風に牛肉と玉葱で煮込んでみたら、うまっ♪

ダイエット中でありながら、晩に大量の炭水化物を摂取してしまいました。(´ー`;)ノ

夫も当然な顔して食べるに決まっているから腹立たしいです。(ーー;)

「文句言うなら食うな★」と、言いたい所ですが、「ワシの稼ぎで買ったんだから文句言うな★」と、ちゃぶ台をひっくり返して暴れられたら困るので、代りのモノを・・・

昨日失敗した人参シュウマイの残りを・・・



焼いてみました♪

なんかケーキみたいw

食べるラー油とお醤油を掛けるとウマウマです♪(^^)v
Posted at 2010/09/29 22:07:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | マダムの宴 | 日記
2010年08月20日 イイね!

ラ王・自宅追湯式典

ラ王・自宅追湯式典ラ王の追湯式典が一向に当たらないので、ポチッて自力調達しました★

今朝見たら、残り2ケースになってたしぃ~!!!!

で、昨日の正午、自宅で厳かにラ王追湯式典を勝手に執り行いました。



到着♪

箱買いは生まれて初めてなので感動www



あれ!?
容器の蓋がラベル式になって、湯きり穴もラベル式に。。。
以前(10ン年前)はプラ蓋で、U型の切れ目が入っていたのに・・・

な・なんと具が乾燥タイプに!!∑( ̄□ ̄;)

以前はぶ厚いチューシューとシナチクがリアルにぶ厚いビニールに入ってて、お湯を注いだ後の蓋の上で、スープの袋と一緒に温めるタイプだったのに★

ネギもカップヌードルと同じ四角いみじん切りタイプに変わってるし・・・

だから価格が下がったのか!?



気を取り直して追湯~♪



今は蓋をせずに、ほぐして1分置くだけでいいんだぁ~

で、初の湯きりwww

これをしたことが無かったので、最後に湯きりして新しいお湯を注いで作ったスープで食べてみたかったのです♪



温めなくていいと思ったら、液体スープの方にラードが入って無かった。。。(不安)

実食~♪



あのコテコテスープが、ムチャクチャあっさり味に・・・

だから麺の臭みがお湯を変えても残っちゃってる★

私が食べていた赤井英和がCMしていた10ン年前のモノとは、全く別物に変わってました★



ご冥福をお祈りいたします。(-人-;)
Posted at 2010/08/20 07:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | マダムの宴 | 日記
2010年02月25日 イイね!

嫁ランチ

嫁ランチ若いのにもうタトゥー!?

幼稚園から戻ってきた姪っ子2号の手に入ってたのは、給食がちゃんと食べれたとゆー証の花丸らしい。

水性インクだからお風呂入ったら落ちるんだろうけど、手に直に書くなんて、よく父兄から文句でんなぁ~

普通センセって、「手に落書きしたらいけません★」って、叱らんか!?

経費削減で、リボンの勲章や良く出来ましたシールがダメならせめて連絡帳にハンコ突くぐらいにしときゃぁ~いいものを。。。(^_^;)

夫は「本人が喜んでんならいいじゃないか。」って言うけれど。。。

センセにタトゥー入ってるんじゃないかって思う、どこぞの嫁です、おはようございます★(・_・)ノ



お姑さまが二~三ヶ月にいっぺん接骨院に通う際に、お姑さまと弟嫁と私が集結して三人で楽しくランチをするのが恒例行事となっております。

でもって、今まで色々なお店で食べた結果、「京懐石 門」がイチバンとゆーことで、こちらも定番化しました。



ひとつひとつが手が込んでて激ウマッ♪



今日のデザートはバナナのアイスクリームでした♪

夫が会社のマズマズ冷え冷え弁当を食している時に、妻はお姑さまにゴチになってたとゆー実に微笑ましいニュースをお伝えいたしました♪ヘッヘッヘ
Posted at 2010/02/25 06:41:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | マダムの宴 | 日記
2009年11月20日 イイね!

おしゃべりパーティー♪

おしゃべりパーティー♪今日は京都生協の奥様方とco-op商品の試食会どす♪





本日の試食商品は・・・・・

松茸入り釜めしの素
七菜湯葉ひろうす
みたらしだんご

んっ!?三陸わかめスープと味わい五三焼きカステラは!?

発注担当者がものすごく抜けてる人で、共同購入グループのお仲間にウッカリ分けてしまい、欠品です。(^-^;)おいおい

仕方ないので自力でわかめスープを作りましたがな。

いや~物が出てなく片付いてて、何より行く手を阻む障害物がないお宅って素晴らしい♪
どーしたらこんなに物が無い生活が出来るのだろう。。。(遠い目)

来週は伏見の方へあわしま堂の工場見学だ☆

だんご食い放題か!?
Posted at 2009/11/20 21:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | マダムの宴 | 日記
2009年10月27日 イイね!

お姑さまプレゼンツ嫁ランチ

お姑さまプレゼンツ嫁ランチアテカツ侍@湯上りマーメイド(T*T)プッ













今日はベリちゃんとお出掛けです♪

ハナミズキが紅葉してキレイですね。


恒例のお姑さまプレゼンツ嫁ランチでございます♪

お姑さま、義弟嫁、どこぞの嫁の三人で「京懐石 門」でランチを頂きます♪
 



夫が見たらものすごく悔しがるだろう画像をペタッ♪


いつも手の込んだおいしーお料理テンコモリなのですが、さすが実りの秋♪

材料が豊富で、うまいのなんのって☆( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!

撮り忘れましたが、デザートのイチジクのアイスが、これまたシビレる程うまっ♪


今頃夫も、会社のご飯の割合が異様に高い150円の冷めたお弁当を食べてるかと思うと、、、、


ε-(;ーωー)フッ



罪の意識から・・・



思わず・・・




おいしさも倍増w



ちなみに今日は夫もおいしー物を食べて帰ってくるので全く同情はいりません!

(`┏Д┓´)/ハイ♪

Posted at 2009/10/27 16:55:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | マダムの宴 | 日記

プロフィール

「祝・還暦 http://cvw.jp/b/595796/47835938/
何シテル?   07/13 09:57
京都の片田舎で細々と暮らす専業主婦です。 田舎住まいを機に免許を取り、今のベリーサで三台目☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
タイプC(アイシーブルー) <MOP> ドレスアップパケージ ユースフルパッケージ デ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
FRの加速感がたまらないそーです。 250G Sパッケージ(ブラキッシュレッドマイカ) ...
その他 その他 その他 その他
怪しさ搭載ステッカー
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation