
クリスマスツリーでお馴染みのゴールドクレスト。
1999年に購入し、寄せ植えしていたモノが、どんどん大きく成長し、鉢では限界になってきた所で、裏庭に直植え★
で、途端に巨木になってしまいました。( ̄▽ ̄;)ひー
さすがヒノキ科★
まーでも裏のお宅が積んでる建築素材などの目隠しになって良かったのですが、鉢向きの根が張らない性質が災いして倒れかけてきたので、一度思いっ切り切ったのですが、また伸びてきて・・・(涙)
さすがに世話に疲れ果て、昨日叩き切っちゃいました♪
今回は切り倒した部分を裏のお宅に落下させないようにと必死にがんばりましたが・・・
みごとベキッと折れて落下しました。(爆)
弟夫婦の結婚式の際、テーブルに飾っていた花を包んで持たせてくれたので、その中のアオキを挿し木したら、こんなに巨大化してしまいました。
その横は鳥の落し物から生えたナンテンです。
他にも巨大化していってるモノ多数。。。
夫婦も巨大化していってる件には触れないでやって下さいwww(T▽T)ハハハハ
夫が、
私の月間予定書き込みホワイトボードに
「筏」の文字を
コソッと書き込んでました。
消したったw(T*T)プッ
Posted at 2010/06/08 11:45:24 | |
トラックバック(0) |
マダムの庭仕事 | 日記