• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこぞの嫁@悪ノリネーサンのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

新学期なので・・・

新学期なので・・・この春から色々始まるので小忙しくなる、どこぞの嫁です、こんにちは♪(・_・)ノまずは夫に意見が出来るだけの度胸と知恵を身に付けないと★

で、新学期なのでお弁当箱を新調してみました★

LEGOブロックそっくりで、お箸と保冷材付き♪


お弁当の利点は、これ以上食べないということに尽きますねw(T*T)プッ

夫が「わしの時はお前のお古だったぞ★」と、漏れなく文句を言ってきましたが、そこいらのタッパーではなく、私のお気に入りのけろけろけろっぴのお弁当箱を使わせて貰ったんだから、ありがたいと思って欲しいですよね★

以前、5年間くらい夫のお弁当を作っていたことがありました。
はい、当時の通勤先には社食というものがございましたが・・・マズイと、、、実にワガママな夫でございました。。。。(人ω・。`)

あの頃は毎朝のようにセッセと作っちゃぁ~デジカメで撮って、自身のホームページにUPしてましたっけね~(懐っ)



で、今回、水筒も新調しました♪



コーラが飲めないので黒烏龍でも入れようかしらw


まずは明日、警察署直々、防犯推進委員の委嘱式に行って参ります★(`・ω・́)ゝビシッ

ゴルフのレッスンで、どこぞの嫁号を奪うだけでなく、「痩せるから歩け!」と言い放って自治会まで送ろうともしない非道な夫は、私に入る制服あるのか心配する無礼者です。(ーー;)失礼しちゃうわ★
Posted at 2014/04/26 12:16:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年04月24日 イイね!

ヤツは来た!

ヤツは来た!ヤツは来た!
今年も来た!!


そして挨拶代わりに投下してきた!!!

ひろりん号のボンネットに的中★
無残にも飛び散ったツバメのフンを、夫を見送った朝の5時20分からフキフキ掃除する、どこぞの嫁です、おはようございます♪(・_・)ノ戦いは始まった★

昨日ハリキッテ片づけをしていたら、景品で貰ったフードカッターが発掘されたので、再び埋没させてはならんと、箱から出して組み立てたり、「これどーやって装着するんだぁ~?」と付属品なども弄くっていたら・・・

左親指をみごとにザックリ・・・(T▽T)あぃ~ん

大流血の上に、時間の経過と共にズキズキジンジン痛いのなんのって・・・

で、片付けも終らなかったし、スポーツクラブにも行けなかった・・・(今日も)



みじん切りは当たり前! かき氷も作れる小容量フードプロセッサー、レコルトのカプセルカッターの刃。

説明がきに・・・錆び難く切れ味最高の二枚刃!

確かに★

サクッとカキ氷作っちゃうんですもんね~<あなた

と、言うわけでご飯が作れなくなったので・・・



お昼はお見舞いも兼ねて「丹乃國蕎麦 拓朗亭」でランチです♪( ̄▽ ̄)v

夫に頼まれたゴルフの景品まで買いに行かされ、ああ・・・なんて可哀想な妻★(人ω・。`)

週末だけでは飽き足らず、ゴールデンウィークまでもゴルフ三昧ですよ、奥さん★

「景品に付ける順位の札作ってくれ~」だの

「明日は〇時に起きます★」と、それまでに朝食用意しとけと無言の圧力です!!

お昼に天ざる蕎麦1,790円ぐらい食べさせてやってもバチは当たりませんよ★

あ・・・折角食べログに投稿しようと思ったのに、妙な負傷親指まで写っちゃったw

また行かなくっちゃぁ~(ノд`*)参ったね~

予算はって?・・・そんなんゴルフをサクッと一回止めればお釣りも出ますよ♪

仕事なんだ、誘われて困るんだ・・・と、言いながら嬉しそうにゴルフ場をネット予約しているのを妻は見たぞ!!



だからと言って釣りに行くのではなく、リビングに積んである車関連グッズを早く消費して片付けて行きましょう。

これは妻からの切なる願いですw



( ゚д゚)<あ~業務連絡★ゴールデンウィーク過ぎたら物置に移動します。
Posted at 2014/04/24 07:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 嘆きのベルサイユ | 日記
2014年04月20日 イイね!

逃避願望

逃避願望結婚披露宴終了後にゲストが持ち帰れるように用意されることが多いテーブルに飾る卓上装花・・・
まさか530Km以上も離れた場所で飾られていようとは思うまいwww

京都~東京間が513.6Kmでぇ~
明治会館から東京駅が4.2Kmでぇ~
京都駅から自宅までが・・・と、呑気にネットで測定する、どこぞの嫁です、こんにちは♪(・_・)ノ全身筋肉痛で只今療養中です。

筋肉痛の原因は先週の二次会で踊ったチアリーディングが原因で・・・(大嘘)

区長を降りた今でも、自治会の催事のお手伝いや、区内の介護施設の運営推進委員をやっている私。。。

自治会には町つくりを推進するボランティア組織があって、山、農園、歴史・文化開発推進のみっつの部会からなり、正会員になるとどれかひとつを選択しなくてはならないのです★
昨年はボランティア保険の付かない賛助会員でした。

で、山にしたんですが・・・・

何だかんだと忙しく、この木曜日に初めて参加したのでした。。。(^^;)ゞ



なぜか畑を耕してます。(T▽T)しかもたった三人で★

園児が芋掘りを楽しみにしてるとのことですが、、、、

みんな畑作業を嫌がって薪割りや、山道の整備に散るわ、先週畑をしてたという女性陣もこの日はひとりも姿を見せーずだわで・・・Σ(゚д゚lll)なんてこったい!!

なのにイチゴ摘みしたいから、お金はいくらでも出すから頼むよと言われたとか・・・・

今度機械が入るからロープ張ってるとかの畑の予定地が目の前に広がってるわ・・・

機械入れて石灰や腐葉土を混ぜて耕したと言ってるけれど、石や根のゴミがまだゴロゴロしていて、水気の無いボッソボソの土地で、トマト、ナス、南瓜を育てるとか言ってるわ・・・・

さすがに腰や股関節が笑い出したので、午前中で逃走しましたが、その後が大変だったワケで・・・

痩せる前に腰を痛めそう・・・それに左肩腱板損傷が悪化しても困るし・・・

5月の自治会主催の山歩き催事が終ったら・・・





逃げようw
Posted at 2014/04/20 16:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年04月19日 イイね!

人生の門出オフ

人生の門出を祝う大切な祝宴に、廃人会の皆様に混じって参加してきた、どこぞの嫁です、こんにちは♪(・_・)ノもう先週の話ですがw

関東の皆様とは四年ぶり?



えらく静かだと思ったら、加齢のせいではなく、前日から飲んでいた模様。。。中にはつい今朝まで・・・という最強メンバーも!!さすが廃人会です★知らぬ間にSM倶楽部も発足してました★



ちょっと見ぬ間に、あの麗しのタンバリン王子が堅気になっていた上に、心身ともに丸くなっておられました。
きっと肥えたのではなく、ムキムキに鍛え上げたのでしょう。。。確認できなかったのが心残りです。( ゚д゚)あらいやだ

人生の門出を迎えた新郎新婦は・・・



違っ★



いやいやいやいや・・・



ナマハゲさんと木村多江さんです♪ご結婚おめでとー(≧∇≦)b


二次会は和装尽くしから一変★
純白のウェディングドレスとタキシード姿のご両人★眩っ!!

二次会でも裏方として大活躍されてた廃人会の皆様方、お疲れ様でした♪

廃人会には映像や写真のプロやがいらしたので、私は動画どころか写真も撮るのをハバカレ・・・・ってか、肉眼で大いに楽しんでましたw( ゚д゚)あらいやだ

披露宴でも流れた新郎新婦主演、笑いの第1部と泣きの第二部の二本立てが再び上映されたり、新婦の友人らによる生バンド&応援団&チアリーディングと・・・新郎のダムプレゼンテーションは飛ばして、、、、新郎からお母上へ自分の生まれた時の体重と同じテディベアのサプライズプレゼント・・・と、感動の坩堝と化しておりました。

新郎新婦から溢れ出る人柄の良さと、いい家庭に生まれ、いい青春時代を過ごし、いい職場でがんばってんだーと、終始、笑き笑いでございましたよ★

あ゛ぁぁぁぁ鎌ちゃん、もじゃもじゃだけど、なんていい子なんだぁぁぁぁ!!!・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

で、あのチアリーディングの被り付きで撮ってた映像売ってくれないかしらwww

鎌ちゃんご夫妻、廃人会の皆様、ステキなひと時をありがとうございました♪

日吉ダムで待ってます♪鹿肉たっぷりの日吉ダムカレー食べましょう★( ̄▽ ̄)ノ




あなたにめぐり逢えて ほんとうによかった 生きていてよかった
生かされてきてよかった あなたにめぐり逢えたから
つまづいてもいい ころんでもいい これから先
どんなことがあってもいい あなたにめぐり逢えたから
ひとりでもいい こころから
そういって くれる人が あれば

相田みつを



心残りはエルメスのシャツにうっすら浮かび上がったあの昇り竜の撮影が出来なかったことです。。。
( ゚д゚)あらいやだ
Posted at 2014/04/19 16:07:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年03月05日 イイね!

おかしい。。。

おかしい。。。予定ではすでに9kg痩せてるハズなのに、おかしい。。。
( ゚д゚)あらいやだ

・・・の、どこぞの嫁です、こんにちは♪(・_・)ノ

明日は手づくりサロンのおねえ様方と一緒にホテルのランチバイキングへ行ってきます♪(V)o\o(V)フォッフォッフォッ

ちなみにお値段は1人2,900円で、すでに夫から「3,000円★」だと言って奪い取って頂戴しております♪

60歳以上はシルバー割引(400円お得♪)を使えるのですが・・・
使えないのって私だけ?∑( ̄□ ̄;)

まぁ確かに私以外は少食ですけどねw

それにしても4,000円お得な団体ってなんかスゴイw

足が悪くて杖をつかないといけない方々もいるので、JR京都駅近隣のホテルの中から、誰も行ったことのないと言う、京都駅に直結してる駅ビル最東側にあるホテルグランヴィア京都を選んだのだけれど、嵯峨野線の発着場所って最西側・・・・(^_^;)

駅か伊勢丹から荷物カート借りて来いって?

それ以前に杖をついて料理をピックアップできるんか?

出てくるとガランガランとベルで知らされ、即、長蛇の列になるができるという•茹であげ蟹(数量限定)は諦めてもらおう。


【おまけ】

決して逆さから読んではいけない店・・・・

Posted at 2014/03/05 11:28:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「祝・還暦 http://cvw.jp/b/595796/47835938/
何シテル?   07/13 09:57
京都の片田舎で細々と暮らす専業主婦です。 田舎住まいを機に免許を取り、今のベリーサで三台目☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
タイプC(アイシーブルー) <MOP> ドレスアップパケージ ユースフルパッケージ デ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
FRの加速感がたまらないそーです。 250G Sパッケージ(ブラキッシュレッドマイカ) ...
その他 その他 その他 その他
怪しさ搭載ステッカー
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation