• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこぞの嫁@悪ノリネーサンのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

今年も嘆きでスタートです!

今年も嘆きでスタートです!インフルエンザが治まったら、今度は歯痛で苦しむ、デリケートなお年頃のどこぞの嫁です、遅ればせながら、明けましておめでとうございます♪(・_・)ノ

はい、非情な夫は先ほど自分だけお昼食べてゴルフのレッスンへ出掛けましたわ★





この非情な夫は先週、どこぞでインフルエンザの病原菌を拾ってきて休日の朝に発病★
その後、看病疲れのいたいけな嫁にインフルエンザをうつし、寝込む隙も与えないばかりか、ほっぽって泊りがけで呑みに出掛けた鬼畜です。

先ほどその鬼畜振りを目の当たりにしました★
 






非情な夫がエンジョイしてるまさにこの頃、租借(そしゃく)が出来ないほど歯が痛くなってて、仕方ないからうどんを丸飲みしてましたwww

食べないとクスリ飲めませんからねぇ~

私はインフルエンザの他に、アレルギー性鼻炎と風邪もトリプルで患ってましたので、薬は膨大ですw

翌日になっても歯痛が治まらなかったので、歯医者へ車運転してGO!

で、飛込みだったので散々待たされ(マスクしてたらインフルまんえんせんかったよね!?)やっとこさ治療が終った14:00・・・

遊びから帰ってきた、それまで電話一本よこさなかった夫からの電話が・・・・


夫の第一声


「どこほつき歩いとんじゃい。」



(ーー;)


年明けから波乱の人生の幕開きです。
Posted at 2013/01/20 16:02:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 嘆きのベルサイユ | 日記
2012年12月30日 イイね!

夫への不信感が雪のように・・・

夫への不信感が雪のように・・・昨日の年末警戒は、式典だけの参加で命拾いした、どこぞの嫁です、こんばんは♪(・_・)ノ

土砂降りの中、「雨天だったら中止しろ~!!」とか「湯冷めするじゃないかー!!」とか新人区長らは散々文句を言いまくりましたが雨音と大先輩らのシャベリ声でかき消されましたwww

で、区長一行は、、、、副市長と市議会議員と副所長などの正装されたおエライ方々の「がんばってねぇ~♪」の宴会資金授与に激励しに来る式典の参加だけだったようで。。。∑( ̄□ ̄;)ナヌッ!?

会議室のヌクヌクな中、、、知らずに着込んできてた区長たちが汗まみれになっていたのはナイショですwww

で、(`・ω・́)ゝビシッ っと予行練習後。。。

軍隊みたいな式典は一瞬で終わり、夫が棒振りから戻るより先に帰宅できました♪

ちなみに画像はリクエスト頂いた区長の防災ルックでございますwwww

ええ、私じゃありませんwww隣の区の区長さんの代理できた奥様です♪

ご主人は書き入れ時の中央市場で魚をおろしにおろしまくっているとのことでしたwww

でもって我が家も翌日には恒例のお姑さまと一緒に小浜買出しツアー♪へ行き、市場でお正月のおさかなを仕入れてきましたよ♪

雪にはならなかったものの、結構な雨。。。

ひろりん号で出動した上に、スタッドレスタイヤでただでさえすべりやすいのに、夫はカーブを減速しない★

後部座席の長男嫁はひとり地獄を味わうのでした。。。ええ、ベリーサの後部座席の乗り心地と言ったら、あなた★

でもってヘロヘロで帰宅後、出刃包丁とキッチンバサミを駆使してカンパチの解体ショー★

ええ、夫は手伝うどころか魚くさいのが苦手で近寄りもしませんわ★

最大の難所、巨大な頭をやっとこさ半分に切り、さー実家分とうちの分と分けて袋詰めだーって所で寄って来て、袋を黙って差し出すだけの夫。。。。意地でも魚に触りたくないようです。(-_-;)ムカッ

晩から消防団の宴会会場へお歳暮を届けに行かにゃぁーアカンのに、年賀状の宛名印刷は手伝わされるわ、「カンパチのカマの塩焼き食べたいなぁ~♪」なんて言われるわ。。。
ホンマ悪魔の所業(しょぎょう)やね★(╬゚ ◣ ゚) 凸

しかも、大掃除前のお片づけを一向にする気配がありませんよ!!!!


夫への不信感は雪のように積って今にも雪崩がおきそうです!!!!

昨日、マクドナルドも買ってくんなかったし★キィィィィィッ!!!!

毛糸2000個詰まった20万円の新春福袋(箱)ポチったんどぉぉぉぉぉ!!!(叫っ)
Posted at 2012/12/30 18:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嘆きのベルサイユ | 日記
2012年12月28日 イイね!

気が付けば年末。。。

気が付けば年末。。。今夜は寒波到来の中、21時から消防団と一緒に年末警戒の、どこぞの嫁です、おはようございます♪(・_・)ノヘルメット、半被(はっぴ)、長靴の防災ルックでオシャレに出動です★

で、夫は仕事納めの忘年会ですが、、、、私が送迎出来ないので呑めませんwwww(T*T)プッ

でも冬休み初日から、大掃除の前段階の片付けさえまだなのに、平然と棒振り行くんだからいいわよねぇ~ヘッヘッヘ

そして30日の晩は、消防団の忘年会会場へ、お世話になっている区がお歳暮を届けるのが慣わし★

本来、自治会各区にひとつ設けるハズの消防団。。。40の区に対して9つしかないのが現状です。

火事や災害は勿論のこと、行き倒れが居れば夜中でも各家庭を回らないといけないし、催しや訓練と、なんやかんやと呼び出されるとゆー激務。。。なんとか自治会の旧区で支えている状態です。

その消防団の集いで、次期区長を選出する区もあるらしいですし、旧区は自治会の役員も引き受けないといけないし、自治会を代表して式典も出なきゃアカンしで、ホント、ホレボレする程に大変です。(ちなみに自治会長も旧区から選出されます。実は市長も!?)

うちは組長自体が自治会の防災訓練すら出ませんからねぇ~(呆っ)

久しくやってないうちの区自体の防災訓練・・・・今年は区長だけ介護施設の防災訓練に参加したのでそれで勘弁してもらおうw

まー歳末警戒とゆーことで、今月から週1、「火のぉ~用心♪」と、役員、組長五名単位で区内を回ってるので許してね♪って感じです。

区長業も残り3ヶ月。。。

2月は区長会議が無いので組長会議もないけれど、最後の区の催しのレクリエーションby湯の花温泉ツアーが控えてて、3月は来期の役員決め。。。推薦できる人がいないから抽選なので荒れそうだなぁ~┐(´ー`)┌ヤレヤレ

パソコンができん人が区長に当たったら・・・・(汗っ)

頼みの綱の副区長ふたりまでもがパソコンできんかったら・・・・(大汗っ)



明日は明日の風が吹くわ! by「風とともに去りぬ」



ミュージックステーションスーパーライブ2012の生放送で、あまりのパンクぶりに度肝を抜いた「凛として時雨」・・・PVは普通だったwww



寒い・・・
Posted at 2012/12/28 07:40:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 嘆きのベルサイユ | 日記
2012年11月28日 イイね!

落ち込んだ時に元気を与えてくれる動画

落ち込んだ時に元気を与えてくれる動画紅白出場歌手にキスマイが入ってなくっても金爆が入ってるからよしとしよう。。。小林幸子の装置見れなくても美輪明宏がなんかしてくれそうだから、まっいっか★のどこぞの嫁です、こんにちは♪(・_・)ノ

病院の診察を忘れるわ、診察予約の電話対応したオッ●ンに「もう病院変えるからいい★」とキレるわ、地域の介護支援施設の運営会議忘れるわ、、、、_| ̄|○今日はダメダメです。

落ち込んだ時に元気を与えてくれる動画をご紹介♪

いっちばーん♪「Loituma」の「Ievan Polkka」おっ●いバージョン♪

にっば~ん♪
明日はピアノの発表会だけどBEAT IT


ホンモノのMichael Jackson - Beat It



気を取り直して今からマックで買い食いでもしよっと♪
Posted at 2012/11/28 17:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年11月25日 イイね!

展示会&バザー無事終了~♪

展示会&バザー無事終了~♪夫、これポチるから一万円おくれ★のどこぞの嫁です、おはようございます♪(・_・)ノ

これを部屋に付けてブログにUPすると、キスマイの玉森と半同棲していることになるらしいですwww

Kis-My-Ft2・玉森裕太と南明奈が復縁!? 「部屋の照明が同じ」とファンが検証

紅白出場は濃厚だし、年明けには主演ドラマが始まるようなので楽しみです♪


手作りサロンの展示会&バザーが無事終了しましたぁ~♪



これは、展示の彩(いろどり)で出したひとつの10ン年前に夫に編んだカウチンカーディガン。。。

カウチンとは、カナダのバンクーバー島にあるカウチン湖周辺に住むサリッシュ・インディアンたちの伝統的な防寒着のことで、ごっつい糸でざっくり編まれます。

当時夫は100Kg級だったので、かなり大き目に編んだ為に一度どっかに着てって、あまりの重さに耐えかねて、以来ずっとタンスの肥やしに。。。。革のコートより重いセーターってwww

この機会に解いてスチームかけて糸を伸ばして編み直しです。。。(T▽T)ああ

これ以外の展示物はコチラ⇒展示会作品集

自治会で忙しいのを理由に、質より量で迫りましたw

彩りに過去の作品を飾ったので、「来年どーすんの!?」と言う声多数。。。。

次回は初夏なので、未完成のサマーセーター二着、完成させなくては★って、未完成どんだけあんだいって話ですがwww

Posted at 2012/11/25 09:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | マダムの趣味の小箱 | 日記

プロフィール

「祝・還暦 http://cvw.jp/b/595796/47835938/
何シテル?   07/13 09:57
京都の片田舎で細々と暮らす専業主婦です。 田舎住まいを機に免許を取り、今のベリーサで三台目☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
タイプC(アイシーブルー) <MOP> ドレスアップパケージ ユースフルパッケージ デ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
FRの加速感がたまらないそーです。 250G Sパッケージ(ブラキッシュレッドマイカ) ...
その他 その他 その他 その他
怪しさ搭載ステッカー
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation