• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トウシロウのブログ一覧

2010年01月02日 イイね!

トーシローがグラスガードをかけると…

まず、ゼストで予行練習してみたんですが、何とかできました♪

誰かにチェックしてもらう訳じゃないので、これが巧くできた範疇にはいるのかは怪しいもんですが(^^;)

技術的な詳しいことは、取説や諸先輩方の整備手帳を読んでいただいた方が確かかと。
私みたいな、トーシローの方にお勧めするのは、ま、このことに限らないんですが、何か慣れない事に挑戦する場合は、パソコンでその失敗談を調べ、よく読む事。グラスガードの場合も、たくさん投稿してくださってますからm(__)m

知るべきは、成功談より失敗談。してはいけないことが見えてくるはず(;ρ_・))

あ、後…車庫やカーポートのない方は、時期(季節)と天候(施工日だけでなく)にはご注意を。
成功談には、それらがある事を前提に書かれてて、無い方の視点に立ってないものが多い気がしました。施工後間もない、にわか雨や夜露は大敵みたいですから。

一週間前に気合い入れて洗車しておいたので、今日は、水洗い→ねんどで鉄粉とり→拭き取り→ガラスクリーナーで下地作り→グラスガード…の順だったのですが、グラスガードがかけ始めれたのが2時頃(°°;)3年半屋根なしだったからなぁ(やーねー)

朝8時チョイに始めて、途中、雑煮&珈琲タイムで30分程休み…17時10に終了しますたε=(ノ_)ノご近所の皆さん、目が笑ってるし…あら、まだやってるわって感じで(T-T)

フリード、ゼストよりおでぶなんだよなぁ(-言-;)ま、下地処理しなくていいから、トントンかぁ…

追記  1月10日、無事おでぶちゃんのグラスガード完了しますた。小型用で十分足りました。
Posted at 2010/01/02 20:22:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月01日 イイね!

今年の駅伝・・・

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

駅伝と言えば、ここ数年はホンダ車が伴走してますよね。

エリシオン   ステップワゴン   そして昨年はフリードだったんですね^^

昨年のみんカラでは話題になったのでは?

今年もホンダ?だとすると、新型ステップワゴンでしょうか・・・もう一度フリード走ってくれないかな(笑)みんカラの皆さんのフリードがでたりしたら楽しいでしょうね(爆)
Posted at 2010/01/01 01:18:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月31日 イイね!

空模様

千葉の空には怪しげな雲が。遠くは雨が落ちてるみたいだし。

バイクで近所を流そうと思うと曇り、諦めると日差しが…の繰り返し(^_^;

2010年の空模様はどうでしょうか?社会が複雑化し、世界とリンクしてくると、他国の政策ミスが、まさしく新型インフル同様、ドミノ倒しのごとく世界を覆ってしまう今日。予報も予防もできたもんじゃないですね。

北海道、東北、日本海側は大雪の地域も。帰省の皆さんお気をつけてm(__)m

ゼストを購入した時は眺めてただけのみんカラでしたが、まさか参加する事になるとは。こういう予想できない事は歓迎ですね(^^)v

お陰様でとても楽しくやらせていただいてます。

拙い文章や、くだらない事にコメントいただいた方も、そうでなくても目を通していただいた方も、みんカラを支えてる全ての皆様に感謝です。

皆様、よいお年を!

m(__)m
Posted at 2009/12/31 14:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年12月18日 イイね!

ホンダ フリード・・・グーグル フリード

既にお使いの方も多いかと思いますが、去る3日に発表された「グーグル日本語入力」ベータ版の実力はなかなかのものですね。推測変換が使えるレベルであるし、何より無料ってのが嬉しい!

みんカラの諸先輩、先人達が色々なアイデアや技術、使用したインプレをオープンにしてくれるのと同様、多くの人が恩恵を受けられますね。

私はメールやブログは携帯派でしたので、文字を変換するソフトはパソコンに入れておらず、とても重宝してます。これでパソコンからブログを書く気にもなると言うもの。感謝です。

まだご存知じゃなかった方は、グーグル日本語入力公式サイトからダウンロードできますよ。

勤務時間の20パーセントを自分の好きなことに使って良い・・・そこから、生まれたそうですよ、このベータ版は。いい会社だなグーグルって。

自由(フリード)や個を尊重する社風はホンダにも通じるものが。

そういえば…買ったディ-ラーの店長さんの愛車はロードスターだし(*≧m≦*)プップッ
Posted at 2009/12/18 23:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | パソコン/インターネット
2009年12月06日 イイね!

目から鱗

目から鱗暖かい・・・車を弄るのも、洗車するのも、出かけるのにも最高の日曜でしたね。こんばんは。トウシロウです。

「目から鱗」は落ちてきませんでしたが、へえ~っと関心する出来事にふとであうものです。先日ラジオのある番組で、化粧を専門とされてる男性がゲストに来られ、パーソナリティーの女性といろいろ話をされてました。

ま、化粧の趣味はないトウシロウですが、その時の話が「下地」の大切さに話が及び、興味があったので一週間続けてみたところ、「へえ~」となりましたので報告したいと思います。

その話とは、この時期乾燥肌に悩まされてる方多いと思いますが、その場合、我々男性軍はクリームを塗る程度ですよね?その人は、まず化粧水を塗る事をすすめてました。下地をしっかりと作り、その後にクリームを塗る。顔だけじゃなく。手はもちろん、全身でも構わないと。

化粧水とはいわゆるヘチマ水みたいなもので、安いもので十分だそうです。で、それを会社に行く前と、風呂上りに、顔と手に続けたところ・・・ムチムチでっせ(笑)しっとり感がヒシヒシ。汚れもつきにくいし、洗うことで油分をとってカサカサにという悪循環もなくなるんでしょうね。この手が汚れなくなったのには驚いたなぁ。

で、ふと思ったことは、車のパーツをつける時の脱脂や、塗装時の下地の大切さ。まさしく身をもって体験したと申しますか。一手間かけること、自分の興味の対象外と思われる事からも学ぶ事や、ヒントは多いという事。皆さんもお試しあれ。あ、その結果、化粧(女装?)が趣味になっても責任は持てませんよ(笑)車の弄り同様自己責任で。

本日、柏沼南のSABでかわらやさんおすすめの、新型インフルにも効果があると噂の?(笑)ウイルソングラスガードを購入してきました。なんと特価で2480円でしたし、下地の件もあったので、隣にあった同じくウイルソンの「ベストな下地を作る」ガラスボディクリーナー698円も購入してみました。ムチムチにしてやらねば。

追記・・・小型用って書いてあるし(汗)さすがトウシロウ・・・ゼストに使わねば。
Posted at 2009/12/06 20:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@きえたか【ナイキチ】 お疲れ様でした🎵ゆっくり休んでください^o^」
何シテル?   03/23 10:33
「素人」の「トウシロウ」です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
こんなんあり?^^; テケテケいい走りしますけど♪
ホンダ フリード ホンダ フリード
このちょうどいいサイズでいろんな使い方ができる・・・これに尽きますね^^
その他 その他 その他 その他
キャブ最終型のエストレヤRS。坂を駆け上がる時の、単気筒ならではの鼓動感は最高です!主に ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ターボ、スポーツサス・スタビライザー・★6つのボディ剛性が織りなす走り、静粛 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation