• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキ子@eKスペースカスタムのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

この放置っぷり・・・^q^

おはようございます^^

最近のみんカラ放置っぷりがハンパないですね・・・orz
といいますか、なかなか車もいじる時間が無いのと、特にドライブも行かないのが原因なのですが・・・orz

プライベートで色々な期日が修羅場ってましたwww


今月中にはマフラー交換するぞー!
オォー!
Posted at 2011/09/12 06:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年07月19日 イイね!

ここのところ忙しいです

ここのところ忙しいです最近、色々と忙しくて更新やら車いじりが全然できておりませんorz

仕事とか、資格試験とか、他にも色々な期限とかで、車いじりがないがしろ状態w

ゆるゆるっとやっていきます。



そんなこんなで、ケータイが壊れてしまったので、スマホに替えました。
とりあえず、特に不便なことはないです。
操作には慣れませんが、使えてますし^q^


あと、レーシックも術後1ヶ月経ちました。
ちょっとした違和感はあるものの、そこまで目を意識した生活はしていません。

異物が入ることと、こすらないことくらいは注意していますが、後は今までの生活と特に変化はないです。


うーん、眠い・・・。
Posted at 2011/07/19 21:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年06月28日 イイね!

レーシック1週間後検診の結果

お世話になっております。
最近雨続きなのと、目を守るために外での作業を避けております。
なので、まだマフラーは取り付けておりませんorz


本日、有給を取ってレーシック1週間後検診に行ってきました。

結果・・・1.5と1.2・・・だと?!

術前は0.05だったので、30倍も回復しておりますw


1~3ヶ月までは不安定みたいなので、もう少し様子を見ます。
Posted at 2011/06/28 02:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年06月19日 イイね!

レーシックやってきましたw

レーシックやってきましたw2日間有給をいただいて、某有名クリニックまでレーシックを受けに行きました。

このブログを見ている方にも「私もレーシックしたいけど・・・情報が・・・」という方がいらっしゃると思いますので、少しでも参考になれば・・・と私の実体験を。


1日目。
検査です。
あらゆる機械を使って検査します。
3~4時間かかりました。
ここらへんは大した事ないのですが、瞳孔を開く目薬をさされると目がぼやーっとして、小さいものや文字が見えなくなります。
「まさかwww」と思ったんですが、ケータイの文字が全く見えなくなりましたw
数時間すると戻りますが、検査後の移動中はまだぼやっとした状態なので、気を付けて帰ります。

ちなみに私は目の一部(神経?)が正常ではなかったため追加検査をし、元々予定していた手術コースの2ランク上のコースになってしまいました。
ちなみにお値段は26万円のコースです。

「まぁいいや」って思って、コース変更。
ここまで来て、「やっぱやめます」とも言うのもなぁ・・・って感じですので。

ちなみにこの日にもレーシックのコースの説明がされます。
正直、安いコースを受けるのはオススメしません。
目ですし。



2日目。
手術日です。

少し検査して、いざ手術階へ。
髪を隠す帽子をかぶります。
3種類くらいの目薬をさされます。
特に麻酔目薬は何度もさされます。

で、ほどなくして手術室へ。

正直、ここで少しも緊張しない人っていないと思います。
自分もやや緊張してしまいましたw

手術台に寝ます。
くぼみがあるので頭をフィットさせます。
あとは、先生やら助手さんになされるがまま。
「首・顔は絶対動かさない!」と思って臨んだため、口が開きっぱなしでしたw


で、いざ手術です。


緑の光を見ます。
ひたすら見ます。

まず、目を強制的に開く器具を付けて、マツゲをテープで止めて、もう1つ器具を押し付けられます。
これがちょっと痛いw

で、大量の水を流され、目薬もさされます。
このときもひたすら緑の光を見ています。

装置がでてきたと思ったら、目の前が真っ暗にw
おおう。
助手さんが「残り○秒・・・」とカウントしてくれていますが、真っ暗なので本当に緑の光を見ているのか自分でも分かりません。
うひー。


んで、緑の光復活。
多分、これで目の表面にフタを作ったんだと思います。
正直、ぼんやりと見えるんですが、ヘラみたいなのでそのフタをめくってるのが見えますw


その次の装置が出てきます。
これはずーっと緑の光を見ています。

今度は「○パーセント・・・」とパーセンテージカウントしていきます。
おろろろろ。

ひたすら緑の光を見てます。


で、終わったら、ヘラでフタを閉じてくれました。


両目とも終了!
この時点ではぼんやりとですが結構見えます。
白いモヤがかかった状態。


休憩室で30分くらい目を閉じて休憩。



その後、説明を受け、保護メガネをして僕は予約していたビジネスホテルへ。
この移動の間、目がめっちゃ痛くてフラフラでした。
もやっとなって見にくいですし・・・汗

ホテルについてもすごく痛いので、痛み止めの目薬をさしたら一瞬で痛みが消えました。
す・・・すごい・・・!


あとは、説明されたとおりに3種類/1時間に1回の目薬をさしてます。

一応、手術当日はテレビは禁止されていましたが、ホテルで暇すぎてテレビを付けてしまいましたw
この日はずっと白いもやがかかった状態でした。

寝るときも保護具を付けて就寝。



3日目。
術後検査日です。
起きると結構クリアーに見えます。

検査は普通に終わりました。
この日から目薬は1日5回に減ります。
ビビリーな僕は外では保護メガネを付けてます。
どやっ


ちなみに手術後1ヶ月は視力の変動はあるようですが、僕はこの日の検査では、両目ともに1.0以上ありました。
元の視力は0.05です。


4日目。
今日です。
しかし、まだ慣れないせいか、ずっとコンタクトを付けているような目の疲れが。
早く慣れたいですね・・・。



長いですが、以上!


当分、長距離運転はキツイかもしれませんw
Posted at 2011/06/19 08:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年06月11日 イイね!

車検!!の代車!!

車検!!の代車!!よっしよっし。
車検です。

代車です。
DAIHATSUディーラーではなく、買ったお店の別店舗で依頼しました。

いくらかかるんでしょーか!


ちなみに代車は三菱のekワゴンです~。
Posted at 2011/06/11 23:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「eKワゴンとお別れ。ようこそeKスペースカスタム。 http://cvw.jp/b/595825/42588876/
何シテル?   03/09 22:38
2008年6月~2010年9月 日産 キューブキュービック 2010年9月~2016年5月 ダイハツ コペン 2016年5月~2019年2月 三菱 e...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 165/50R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 00:26:02

愛車一覧

三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
中古のeKスペースカスタムです。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁さんの車です^^ eKワゴンです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
雪国でコペンに乗って6年目。 慣れると案外大丈夫なもので^^ 海沿いなので錆が酷いです ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
きゅーぶきゅーびっく。 左のドアに前オーナーの深い傷があります。 それでも頑張ってくれ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation