• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

釣り収め

釣り収め 今年の釣り収めにガイド出船で出てきました。
金曜日には湖北ではみぞれ混じりの天気となり、
南湖の魚も反応がとても悪いです。

完全装備での出撃です。
なんせ湖上に雨宿りの出来る場所なんて有りませんからね。
確実に魚を釣るべく、手堅いルアー(ワーム)を投げ倒すも反応なし。

完全にやりきる覚悟でクランク(シャフトじゃないよ)を
ヘビーローテーションしてエリア水深に合わせて投げ抜きます。
1日やりきって最後にイイのが来ました。
値千金の57.5cmです。今年の自己新記録かも。

腕はパンパンにキテますが心地よい疲労感です。
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2010/12/13 01:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

A PIT東雲でND2用のサブコン ...
tarmac128さん

呑める幸せ
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年12月13日 2:51
お~、年の締めくくりに相応しい大物吊り上げましたね。

ヤマト、見に行った人の話では面白かったそうですが、はたして?・・・
コメントへの返答
2010年12月13日 23:21
まさかの大物です。
きっちりと締めることが出来ました。

周囲ではかなり好評なんですが...
見ないと語れませんからね。
2010年12月13日 11:28
釣りのことは詳しくは知らないのですが、デカイ!ですね~。

こんな獲物ってテレビや釣りの雑誌のお話だと思っていました。

やはり魚拓とかにするのですか?(古い?)



コメントへの返答
2010年12月13日 23:28
ありがとうございまーす。

琵琶湖にはまだまだ大物が潜んでいます。

流石に魚拓はナシですね
防水コンデジがベストかな?
2010年12月13日 12:26
これはデカいですねーo(^▽^)o
さぞヒキが良かったのでは?

一年の締めくくりを良い形で終わらせられたようで何よりです。
コメントへの返答
2010年12月13日 23:43
掛けた瞬間大きいとは思いましたが、
魚体が見えて心臓バクバクです。

取り込んだときには一気に力が抜けました。
終わり良ければ、全て良して事で満足です。
2010年12月13日 12:32
デカっ!

このぐらいになると少し怖いですね
コメントへの返答
2010年12月13日 23:53
ありがとうございまーす。

これ位のサイズになると
拳が口の中に入りますよ。

親指は歯でズタズタです。

2010年12月13日 12:49
これくらいになると、迫力ありますね。 ^^;
納竿で、このサイズは… 止めれないですね~。

あっ、写真の人は猟師さんですか? TOSHIさんじゃないみたいです。 (爆)
コメントへの返答
2010年12月14日 0:05
MHのRODが絞り込まれましたからね。
コレがあるからボウズ食らっても
やめられません。

間違いなくTOSHIですよ、黒ずくめですが。

思考パターンは弄りから狩りに
設定変更しててますけどね(笑)
2010年12月13日 21:08
でっかいですね!

こんなのが釣れたらたまんないですね!

コメントへの返答
2010年12月14日 0:17
ありがとうございまーす。

こんな出会いがあるから、
雪の季節でも釣りにいってしまうんです。
2010年12月13日 21:56
おおぉ~ 大物釣り上げてポーズ決まってますね。

そんでもって、釣り針外したら手が滑って逃げられたんですよね。^^;
コメントへの返答
2010年12月14日 0:26
ありがとうございまーす。

撮影、測定までは大人しいのですが、
針が外れた瞬間、フルパワーで
手を振り切って逃亡されちゃいました~(笑)
2010年12月14日 0:01
すご!デカイっすね!

琵琶湖でガイドさんの釣り憧れます♪

ハードルアーでいい釣り納めですね!

今年も50の壁は越えれずでした。
コメントへの返答
2010年12月14日 0:39
ありがとうございまーす。

和歌山からなら琵琶湖も有りですよ。
部長ガイド機会があれば是非。

クランクベイト巻き倒しやり切りました。
釣果も出て、最高の釣り納めとなりました。

私も60の壁に挑戦中です。
2010年12月15日 13:05
冬にクランクベイトでランカーサイズとはスゴイですね。

素晴らしい釣り納めですね。

あ、初コメかも・・?
コメントへの返答
2010年12月17日 0:44
お初です(時々お邪魔してました)

冬はバイトは少ないけど、出れば
デカイですからね。止められません(笑)

また来年も頑張ります。

プロフィール

「フォレスターSH 降りました。
13年、234723km 走り遂げました。」
何シテル?   03/20 13:19
マイペースでいじってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンセルスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:24:32
スバルホーンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:39:01
グローブBOXに照明を その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 21:47:39

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年4月納車です。 マイペースでいじってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation