• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI757Sのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

車検3ヶ月前無料診断

車検3ヶ月前無料診断改めて、車検3ヶ月前無料診断に行ってきました。

基本的な内容プラス、ベルト類、ATF、デフオイル、
保障延長プラン込みの金額です。
それなりに掛かるものですね。

オイル関係は冬に感謝デイがあるらしいので、
そのときに交換したほうがお得ですと教えてくれました。



で気になる車検時要修正項目は、
本日組んだばかりのHIDハイビーム、青色点灯と診断されました(爆)
点灯した瞬間、青いと確かに思いました(笑)
実用性の問題もありますので、4300Kを購入か一旦ハロゲン戻しとします。
純正に電源変換カプラをかませているので10分もあればハロゲンに復帰できます。

意外なところでLEDバックフォグ、LED化自体は問題ないのですが、
切れているとの事でした。LIBERALのLED WHITE BLUB をバック、バックフォグ共に
入れているのにあまり使わないバックフォグが切れているのには驚きました。

ドアミラーウインカーは数に規定が無く
サイドマーカーと連動点灯してるので問題無しとの事でした。

減光ユニット付きのリフレクターLEDは確認しますとの事でしたが
帰宅時には担当セールスの方からメールが来ていて、
「(普通自動車の場合)照明部の上縁の高さが地上2.1m以下、
下縁の高さが地上0.35m以上となるように取り付けられていること。」
となってますと回答が来ました。

リフレクターはノーマル車高では下端で0.5mになりますのでOKとの解釈になります。

柿本のインテークチャンバーは久しぶりに見たとのことでした。
同店舗ではレガシィで一台装着されているようです。

Posted at 2010/12/06 02:32:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年12月04日 イイね!

TREZIAの試乗となりました

TREZIAの試乗となりました車検3ヶ月前無料診断に行ってきました。
結果は...4台入るピットが年末車検のレガシィで埋められ、
後日でお願いします事になってしまいました。
せっかくだから、TREZIAの試乗をしてきました。
試乗車は1.5i-Sの2WDです。
ステアリング一体型のパドルシフトも付いていて楽しめそうです。
来た客がまず車の事ではなく「トップガン?」と聞くのには笑えました。
マイフォレのHDDにもサントラを収納してますしね。
ミニカーとカレンダーを頂いて帰りました。
明日出直しです。
Posted at 2010/12/05 02:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月22日 イイね!

S.S.K キックオフミーティング in 淡路島

S.S.K キックオフミーティング in 淡路島S.S.K キックオフミーティング in 淡路島に行って来ました。
今回は「淡路ハイウエイオアシス」での開催でした。
前日の仕込みも無事完了し、極上の天気の中、淡路島に到着です。
いつもお会いする方々、今回お初の方々皆さん本当に
気さくな方で楽しく過ごすことが出来ました。
また、前から気になってるモノを装着されている方も居られて、
いつの日か装着するかもです。

テルおじさん、REDCLIFFさん、いつも段取りありがとうございます。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2010/11/22 00:26:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年11月19日 イイね!

Twin Tube LED

Twin Tube LEDK2 GEAR Twin Tube LED Winker

週末までに間に合いました。
Posted at 2010/11/19 02:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年10月25日 イイね!

メッシュの石川さん歓迎オフに集まりました。

メッシュベストのあの方が来阪されるので歓迎オフが開催されました。
リベラル カーボンフルエアロでの登場です。
いつもはじらして登場されるREDCLIFFサンが今日は定刻に登場です。
何か感じが違うなと見てみると早くもREDさん、ハタやんさんが翼を装着しています。


ふと昨日のリベラルのイベントに行った際に買っちゃたと話していると、
じゃあ付けちゃおうて事になってしましました。
恒例?の取り付け作業開始です。
右はハタやん工場長、左はRED副総長です。まあお二人の作業の早いこと。    
写真撮影が追いつかないぐらいです。
取説なんて出しもしません。ものの30分程で形になってしましました。
本当に有難うございました。


全体での写真です総勢10台集まりました。コンデジではコレが限界です。
その後雨に打たれて移動です。


やっぱ4灯ブレーキは良いですね。


帰りはこの辺りで串かつをパクリ。うまかった。
みなさんお疲れ様でした。また次のオフを楽しみにしています。


本日の走向距離は380kmでした。
名古屋-神戸間往復を無給油で走れるんですね。
結構カツカツだったけれど(笑)

Posted at 2010/10/25 00:45:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターSH 降りました。
13年、234723km 走り遂げました。」
何シテル?   03/20 13:19
マイペースでいじってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャンセルスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:24:32
スバルホーンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:39:01
グローブBOXに照明を その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 21:47:39

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年4月納車です。 マイペースでいじってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation