• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI757Sのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

明日は何処?

昨日は名古屋でこんな感じ(笑)


明日はさてさて何処に行こうかな♪


スマホから初のアップは、むずかしい(^_^;)
Posted at 2013/05/04 23:45:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月21日 イイね!

ゼロスポーツ周年祭 発 夜茶会行き

久々にゼロスポーツ周年祭に行ってきました


各メーカーのブース、デモカーが並びます。本命はこっちだったりして(笑)


本命のLIBERALのブースです。市販品はある程度装着済みなので次の悪巧みです。
ネタを預けてきました。果たしてうまくいくかしら(^^ゞ



嬉しい誤算おねーちゃん発見


しっかりと、2ショットも本音が顔に出ています(笑)


ビンゴゲームでは西よりの使者がお宝ゲットです。
子供相手でも容赦なしです
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!


夜はいつもの場所で夜茶会です、初めは上品な大人の集いなんですが...。


数時間後にはこの有様(爆) 生誕祭サービスの始まりです。

おねーちゃんに写真を撮ってもらい満面の笑み


キムニィ@RMS-099さん、ポスカムさん、 (人’∀’)<“Happy birthday to you♪”

今回の参加メンバーはこちら、もうオフ会の規模ですネ。

雨の中でももちろん、気になる愛車チェックです♪


爆光LEDです、うーんこっちはHIDを入れようかと思ってたんですがLEDもいいかも( ̄ー ̄)ニヤ...


いやあ、凄い若手が現れたものだ。


参加された皆さん乙でした。
また、あちらこちらで宜しくです。


Posted at 2013/04/21 22:46:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年04月20日 イイね!

手抜きで(^^ゞ

Yオクに出品すのも面倒なので、積んでいきます。

気になる方がおられたら、今夜お声掛け下さい(笑)

BELLOF Optimal スパークホワイト 6000K D2R
Scorcher's Squad スタビライザー ブラケット リーンフォース フォー リヤ
湾岸 SPL ブレーキパッド
LEDリフレクター 自作加工品

さてぼちぼちと、ZEROMAXに向かいます。
Posted at 2013/04/20 10:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年04月15日 イイね!

キリ番GET!! とあれやこれや弄り倒し

先日、無事キリ番GETしました。まだまだ行きますよって事で弄りネタを一気に(笑)


LEDリフレクター 自作加工品取り付け (いまさら)

LIBERAL LEDリフレクター SH専用品取り付け

LIBERAL ALBERO インテリアパネル取り付け(フロント)

LIBERAL ALBERO インテリアパネル取り付け(リア)

BELLOF Optimal スパークホワイト 6000K D2R

DENSO クリーンエアフィルター DCC5005

LIBERAL ALBERO インテリアパネルは年末には仕上がっていたのですが、
寒い時期はなんで急ぎませんよ~て、LIBERALの専務にメールしていたら案の定(笑)
まっ、冬場は冬眠してますので(^^ゞ


で、ようやく先週末から取り付け加工に入りました。
先週の土曜日にDでピットを間借りして、こんな状態まで持っていき



土曜日から夜な夜な作業していました。
フロントは日曜日に完了(しないと窓が開けられません)
リアはボチボチとで週半ばには加工完了しました。
で、昨日は法事で半日潰れ今日の取り付けです。
ミラースイッチやビスをリアシートに散らかしていたら、
なんとビスがリアシートの下に落ち込んでしまいました(泣)


ビス1本放っていても良いのだけれど、
やっぱし気になるので、シートの座面を外しての救出作業です。
やっぱり弄り作業は計画的に行いましょうね。
手を抜くと余計に手間が掛かります。



久々にあれやこれやと、作業を詰め込んだ週末でしたわ~


Posted at 2013/04/15 01:05:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年04月07日 イイね!

花よりラーメン

昨日、伝票整理で出勤していると、月曜朝一でなんてメールが帰りがけに着信(泣)
在庫の商品だったので、昼飯兼ねて納品に行きました。
久し振りの、うま屋土曜日なのでセットメニューはありません。
ラーメンと炒飯を頂きました。



うま屋を少し北に上がると、麺屋ジョニーがあります。此処も湖北地域では人気のラーメン屋です。
さらに北上すると、人気の喫茶点スイスがあります。
ここは関西のグルメ番長あしぼんさんもチェック済みです(笑)


そのまま北に向かえば彦根城、お堀の桜が綺麗です。

車窓からパチリと


水面に写る桜も綺麗なのですが風で見えません。


そろそろ、あのブツと取り付けようと思ったのに、週末の荒天です。
雨風を嫌いDでパーツの取り外しをお願いするも、作業が混んでいて無理な状況でした。
場所だけ使わしてくれるって事でピットを借りて作業です。
パワーウインドーSWパネルを団扇の柄で外していたらサービスに
「工具一式持ってはるでしょ」って笑われました。
担当ではない営業の人には「この業界の人ですか?」なんて聞かれるし(笑)
頼むつもりだったから工具なんて積んでないし、。・"(>0<)"・。ンモォ~
やっと、取り付けに掛かります。早く仕上げないと内貼り無しではスピーカーの音がスカスカです(^^ゞ

Posted at 2013/04/07 22:38:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「フォレスターSH 降りました。
13年、234723km 走り遂げました。」
何シテル?   03/20 13:19
マイペースでいじってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンセルスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:24:32
スバルホーンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:39:01
グローブBOXに照明を その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 21:47:39

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年4月納車です。 マイペースでいじってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation