ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [TOSHI757S]
SHでぼちぼちと行こう
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
TOSHI757Sのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年03月31日
道なき道を駆け抜けて
金曜日の仕事終わりで東へと走り出しました。
養老での晩飯をパスしてここで食べようとしたら...
21:00フードコーナー終了でした(´A`。)グスン
自衛隊見学って訳じゃありません。
名物?の〇〇山カレーにがっつき
遠くの仲間たちとの楽しい時間を過ごしました。
縛りは必要ないのです。
SJも良いけどSHもまだまだ健在です。
帰りのSAで誘惑に負けて
買い食いです(笑)SAに寄ると肥えてしまいそうです(爆)
道なき道を駆け抜けて、帰路に就きました。新東名ご機嫌です♪
いい加減ナビの地図を更新しないといけないかな。一度も更新して無いし(爆)
けどそんなに遠出しないし(笑)
行きが4時間、帰りが6時間(共に休憩含む)片道360KMのお出かけでした。
参加された皆さんお疲れ様でした。
又の日を楽しみにしてま~す。
今日は解散から1周年SDN48の復活ライブの日でした。
PC、携帯から計4回抽選申し込みするも、全てハズレでした、世の中そんなに甘くない。
Posted at 2013/03/31 20:56:44 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| クルマ
2013年03月18日
名古屋バスフェスタ
名古屋バスフェスタ行ってきました。
入ってすぐのステージでプロガイドのトークショー真っ最中です。
左から佐藤信治プロ、大仲正樹プロ、奥村哲史プロです。
プロデュースしたルアーが売れるとガッポガッポ入るそうです(笑)
こちらはがまかつLUXXEプロスタッフ、関根健太プロの愛艇LUXXEのラッピングがかっこいい。
お次はDEPSの奥村和正プロ社長の愛艇SIDEWINDERのロゴが渋い。
こちらはいつもガイドでお世話になっている、奥村哲史プロの愛艇、パッと見派手さは無い?ようですがかなり目立ちます、ボートのラッピング(外装の全面ステッカー)は各契約メーカーが自社でと言ってくるのでメインのメーカーで全体を覆って、サイドに他のメーカーを張っておられます。
ボートのデッキ場が展示スペースに。船内からお宝が(笑)
ボートの上でセミナー(トークショー)です。バス釣りオンリーの展示会ならではの発想です。
こちらはジャッカルの小野社長の愛艇です。
えーと、ルアーの世界にもこういったジャンル痛ルアーと言うのでしょうか?けいおん強し。
もちろんリールにも同様に、釣り道具としては使われてないのでしょうか?
こんなセクシーなルアーも有ります。
ハンドメイドで結構高いんです。
お約束のおねーちゃん、少なかったです。本当に道具をじっくりと見れる展示会となっています。
そんな中でも、ダミキジャパン(あわび本舗)の植田ルイちゃん、メガバスの疋田星奈プロ、そしてバレーヒルのお姉ちゃんも巻き込んで、奥村プロのボートをバックにハイポーズ(笑)頂きました。他にも各メーカー契約プロのボートが数多く展示されていました。コレだけのバスボートを見られる機会ってまず無いと思います。場所も取るし搬入も大変だし。
次はチューニングカーだそうです。東海メンバーは誰か行くのかな?
Posted at 2013/03/18 02:13:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 日記
2013年03月11日
一夜のお遊びのつもりが
本気になりそうです(爆)
もうギンギンです
BMレガシィ
早速1区間だけですが、高速アタックです。
S#ビンビンです(笑)
3泊4日のアバンチュールです
Posted at 2013/03/11 23:24:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2013年02月25日
大当たり Σ( ̄ロ ̄lll)
昨年から、少しずつ当りました。
こんなのや
、
こんなな物
にも当りツキが来てると思ったのですが、
今度はエライものが当たりました(^^ゞ
先日の、大阪オートメッセの帰りだと思います。
遠征帰りでアタリとくればピンと来る方も多いかと思います。
いわゆる未確認飛行物体、そう飛び石です(ノд`@)アイター
つい先日までは、ほんの小さな表面のカケと、2㎜位の内面のひびだったんです。
来月の車検の時に合わせて交換すればよいかと余裕で構えてたんです。
それが週半ばの帰宅時に走行中にいきなりパシっという音と共に大きく成長しました。
場所が下の方なので運転中も気にはなりませんが、
この時期の室内外の温度差がトドメを刺したようです。
幸にも、車両保険に入っていたので実費負担は免れました。
また、保険制度改正(改悪)前の更新だったので等級も据え置きです。
次の更新以降だと1等級ダウンになるそうです。
折角だから、クールベールの扱いが有るかとDに確認すると、扱いありしかも同価格なので
追い金も無しでOKとの事です。TVアンテナ、VICSのアンテナも保険でOKだそうです。
丁度5年で出費無しでクールベールに交換できるって、つているのでしょうか (。-`ω-)ンー
Posted at 2013/02/25 00:49:07 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2013年02月17日
ホームで夜茶会
行ってきました、深淵じゃない新年夜茶会、久々のホームです。
出掛ける前はこの有様、早めに出発しました。
道中、ニューボトルを下ろし(^^ゞ
鉄板メニューを囲みまったりとした時間を過ごしました。
途中で抜けられたゲストの釣果も気になる所です。
ずらりと並ぶ愛車達、我が相棒のみ凍結してました
今回のドライブはメーターが気になって仕方ありませんでした。
自宅近くで無事撮影、ゾロ目GETです。SP7は撮影用ですよ(笑)
77KMは無理だから7000rpm狙いで、やっぱ無理ですね(^^ゞ
まだまだ、ビンビンです(笑)
次お会いするのは、名古屋かな?
また次回もヨロシクです。
Posted at 2013/02/17 11:19:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「フォレスターSH 降りました。
13年、234723km 走り遂げました。」
何シテル?
03/20 13:19
TOSHI757S
[
滋賀県
]
マイペースでいじってます。 宜しくお願いします。
108
フォロー
72
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (95)
]
ユーザー内検索
掲示板
TOSHI757Sの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
クルマ ( 55 )
その他 ( 13 )
釣り ( 14 )
食べログ ( 3 )
オフ会 ( 10 )
リンク・クリップ
キャンセルスイッチ取り付け
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:24:32
スバルホーンに交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:39:01
グローブBOXに照明を その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 21:47:39
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル フォレスター
2008年4月納車です。 マイペースでいじってます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation