• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI757Sのブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

まったりスタート(^^ゞ

大変遅ればせながら、
皆さん明けましておめでとうございます(^^ゞ
今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m


今年は曜日の関係で、8連休と働き始めてから最長の正月休みでした
うちの会社は12/29日大掃除、1/5初出で長濱八幡宮にお参り(土曜日でも)が
鉄則だったので、こんなに長いと何をしてよいかわからない(馬鹿)
弄りネタも有るのですが、少し手を加えたくて取り組めないものや
ちょっと手間要りで寒いこの時期には掛かれないもので弄りはお預けでした
そんな中でも、撮り貯めた番組を観て休みを過ごしてました
長い休みも終わる日曜日に、ふと年末ジャンボを思い出し、チェックするとまさかのまさか

大当たり~!!売り場で他の5等、6等のくじに忍ばせて換金に出すと暫らくお待ちくださいって事で、
周りのお姉ちゃんの注目の的いやあ、近くにおばちゃん居なくてよかった(笑)




4等 下4ケタ 1600番 いただきです
5万円までは販売所でも換金できるところは有るのですが
それ以上はもよりのみずほ銀行でとなっています
HPで近くの支店を探すと、近くにないんです(泣)
大津又は岐阜となります、大津で70km、岐阜でも60kmはあります
三が日に確認しておけば4日に行けたのでプチ後悔ですわ
換金に行って満額持って帰れるか不安です(^^ゞ
ちょっと気を許せば...気をつけねば



なんだかんだで、家族でちょっとおいしい物食べに行って、
後はこんな感じでこんがりと炭焼きになっちゃうのかな?
いきなり今年の運をかなり使ってしまった気が(^^ゞ



Posted at 2013/01/10 02:29:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月24日 イイね!

忘年会から忘年夜茶会in豊川 へ

行ってきました忘年夜茶会in豊川 、今回は土曜日出勤からの
会社の有志の忘年会とのダブルヘッダーでした。
会社の忘年会を一時間ほどで抜けるはずが...気が付けばデザートまで(爆)
男全員参加での集まりとなるといろいろと出るんです溜めに溜めたものが(笑)
二次会に向かう面々と別れ、高速に駆け上がります。

現地「豊川」に付いた頃にはLOな時間で近くのモスに移動です。
モスでいつものごとくまったりと談笑。気が付けば日付が変わってるって事でお開きです。


やっぱりいつもの光景です。寒い時期はちと厳しいですが(笑)

吉田さんらいくさん設定有り難うございました。
皆さんまた宜しくです。


そしてブログを書いてる今の状況は...雪です( ̄▼ ̄|||)
Posted at 2012/12/24 01:25:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年12月05日 イイね!

SHS大忘年会と〇手会

行ってきました、SHS大忘年会in銀座。いつもごとく名古屋まで突っ走ります。
後はバスの運ちゃんヨロシクって夜行バスでGO!!


早朝到着し、パターン化した築地に向かうはずが、
時間を調べたらそんな余裕は有りませんって事で、一気に幕張メッセまで急行です。
今回の忘年会参加表明後、何かライブ無いかなって感じでオクで探したら、
あら握手会しかも梅ちゃんの券が出てるって事で無事落札してました。
ほんの10秒の為にCDを買いあさる大人達、理解はできますが真似はできません(^^ゞ




足を延ばして浅草へ今回は天気も良く綺麗に撮れました。黄金の〇〇〇

購入指令のあった人形焼を求め人混みの中に突入です。


あっちこっちふらつき、定刻前に集合場所に到着です。
ホームでyuu13さんとタイミング良く合流しました。



流石、関東屈指の名立たるSHSデカデカと看板挙げてます。

看板を撮る人と、撮る人を撮る私(笑)

美味しそうな料理を前に...

会長の反省の弁をすっ飛ばして、乾杯~

恐るべき品ぞろえの、飲み放題メニュー、他店ではこんなの見たことありません。

卵ってこんなにおいしかったの驚きです。

やっぱ、ボスはこうでなくっちゃ(笑)

今回無事復帰したYUKIさん
いやー元気で良かった~


ネタのチェックを怠らないお二人、良い絵が撮れました?

銀座をふら付き、次のお店に、これは極上のひと口。いやー大満足です。

翌日は朝から自治会の用事があったので、夜行バスでとんば帰りです。
ちょっとリッチにビジネスシートで、いやーこれは快適です。朝まで爆睡でした。


翌早朝、名古屋に付き駐車場に付くとまた渋い車が、もちろんE.YAZAWAの魂積んでました。

名神をカッ飛ばし帰路に就きます。山には白い物が^^;

皆さんいつもありがとうございます。
又、宜しくです~!!
Posted at 2012/12/05 06:43:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

SJフォレ乗ってきた―!!

やっと新型乗ってきました。パドルシフト少し小さい気がしますね。

モニターが増えあっちこっちと見なければ(笑)

グレードによってはカーボン調パネルとなってます。

三角窓、これは意外と視界が良いです。

試乗車はXT、NA両方あったのですが、XTはエラーコードが出たとの事で今回はお預けです。
キノコは無くなり、前方の見切りも良くできてますね。
パドルでエンブレは効くけど、ブレーキはもう少しかっちり感が欲しい気がしますね。


今回はNAの試乗のみとなりましたが、必要十分なパワーですね。
足回りも程よい硬さでSHのC型乗って感じた程よい硬さって所でしょうか。
ただ、収納に関しては物足りませんね。


滋賀の北端店舗には、なんと2.5L?
試乗車2台、展示車1台、納車待ち?1台とSJが溢れてましたわ。


モチロン、ぶつからないミニカーは催促して頂きましたが、
卓上カレンダーは忘れてました。(来場だけでもれなくもらえるはずなんだけどな)
Posted at 2012/11/25 22:20:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月19日 イイね!

SAB NAGOYA BAYイベントでプチオフ

はい、恒例のSAB NAGOYA BAY イベント行ってきました。
まずは本命LIBERALのカーボンコーナーです。
展示品で装着可能な品はほぼ無し(装着済みとも言う)
仕掛品の催促だけしておきました(爆)


ずらりと並んだデモカーです。
KITサービス



KITサービス


ENDLESS


LIBERAL


LIBERAL インタークーラー居てませんで?


LIBERAL いや失礼バンパーの下に引っ越してました。


AVO


5レ会の皆さん


本日の注目車ayappe号(代車)


マイフォレ&ayappe号


一通り見て、誰も来なさそうなので引き上げようかなと思った頃に、
ayappeさんがWRブルーのサンバーで登場。思わず目を疑いました(笑)
小一時間二人で店内でネタ探しをして、2台連なって帰りました。


帰り道、大垣で「エヴァンゲリオン新劇場版Q」を観て、うーん変わったけど変わってない。
やはり再度鑑賞が必要です。一度では、真意を捉えきれません。

Posted at 2012/11/19 01:03:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターSH 降りました。
13年、234723km 走り遂げました。」
何シテル?   03/20 13:19
マイペースでいじってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンセルスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:24:32
スバルホーンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:39:01
グローブBOXに照明を その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 21:47:39

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年4月納車です。 マイペースでいじってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation