• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぞおのブログ一覧

2018年04月05日 イイね!

2018年春 さくら

2018年春 さくらこの記事は、撮影会について書いています。


先週末

TOMOさん☆から夜桜撮影会のお誘いがあり

お江戸日本橋でご一緒させて頂きました










本題にいくその前に。。。

まず

我が家では夜、外出するためには昼間の家族サービスが重要となりますw

買い物したいとの事だったのでお台場へ行ってご機嫌うかがい!

かぞお的にはレインボーブリッジを撮りたかっただけなんですけどね







娘1号 「あの球なに?」

自分 「展望台。。。」

娘2号 「登りた~い♪」

自分 「高所恐怖症なので 行きたくないのですが。。。」
自分 「ガンダム見にいきません?」

娘ふたり 「  (無視)  」



基本 父の意見に耳を貸してくれません 残念ながら。。。



フジテレビ球体展望室 入場料:大人550円







地上25階までエレベーターで一気に上がると足がすくんで全身ガクガクw

極力 足元を見ずに遠方の眺めを楽しみます

春のかすみで視界悪いですが千葉・房総方面も見ることができます



ハイドラ情報によるとこの日某会長様がゲートブリッジ付近に居た模様

何してたんですかね~???







高い視点からのレインボーブリッジもまた良し!

都心側一望できるので夜景が綺麗だと思うんですが夜間開放してないらしいです

夜景スポットとして需要あると思うんですけどね。。。残念



左下 星印あたりを拡大してみると。。。G’sバス発見w





普段フジテレビの番組は見ないのでキャラクターショップなんかも素通り

それでも

お子様たちにはご満足いただけたようで これで夜の外出はOKですかね???







予定の買い物を終え 駐車場に戻ると夕日が綺麗

あと30分もすればレインボーブリッジのライトアップが始まる!

これは絶好のシャッターチャンス!!!

「あの~ 写真撮りたいんでもうちょっとここに居て良いですか???」

「すぐに帰りた~~い」(女子3人)

はい かぞお見事に撃沈ですw














帰宅後 いつもどおりの家事を済ませ

TOMOさん☆との集合場所 半沢銀行(?)前へ







残念ながら

一部 葉桜になっていましたが ライトアップのお陰で見事な景色











我々以外にも多数撮影隊がいらしゃったので場所移動

・・・が この近辺はどこも大混雑

よって 以前師匠と行った東京駅・丸の内駅舎前へ





TOMOさん☆

ありがとうございました また次の機会もよろしくお願いします♪










帰りにちょっと寄り道して自宅近所の桜トンネル内で撮影して

今年の愛車と桜コラボは終了 また来年!














翌日

早起き娘にたたき起こされ

朝の散歩がてら江戸川区の小松川千本桜を撮りにGO

一時期いろいろと話題となった「スーパー堤防」に植えられた桜千本

まだ樹齢の若い桜ばかりですが 数年・数十年後が楽しみです!







ちょっと移動して。。。

菜の花の黄色も綺麗



菜の花と桜とカヌーとスカイツリー







帰宅後

またには鳥さん達も撮りますかね

と 一羽一羽撮っていると。。。







カメラ奪われました(泣)

二日連続で撮られる側だったのがご不満だったようで

撮る側になってみたい。とのこと






あれ?意外とうまく撮れてる???

あの~ そのカメラ差し上げますんで

あなた達の貯金で おにゅーなカメラを買って頂けませんか???



またまた無視w










さて 次はどこに行きましょうかね~

良さげな撮影スポットがあったら こっそり教えてください

喜んでロケハンしてきますのでご用命をお待ち申し上げております!

深夜限定ですがwww

Posted at 2018/04/05 19:27:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月23日 イイね!

#7119 ~救急相談センター~

#7119 ~救急相談センター~
とある休日の出来事です

娘のお友達とその家族で

プチ遠足してきたんですが

さぁ帰ろうかと駐車場へ戻る際に

ママ友が転んで右手負傷





地面にうずくまってただ事ではない様子なママ友

尋常じゃない痛がりよう そして痛すぎてプチパニック。。。

腕を動かすだけで激痛が走るようで もしかして折れてる???

かなりやばい感じ







どうする?かぞお と自問自答

「救急車を呼ぶ?」

「いや 意識ははっきりしてるし会話も自力歩行もできるし

 救急車を呼ぶほどではないのか。。。」





そんな時 ふと思い出したのが

たしかこんな感じで迷った時に相談する窓口があったような。。。。。

スマホで検索するとすぐ出てきた





119と入力すると 予測変換で【119の前に】とすぐに見つかる

これだ!!!



#7119 ~救急相談センター~





音声案内に従って番号を押すとすぐに応対してくれて

怪我の具合、現在地の住所を伝えると

最寄の救急外来(整形外科)を3病院紹介してくれました

この間 数分 





早速ナビで検索すると すぐ目と鼻の先に1件あった

この病院に電話して

これから救急で見てもらいたい旨を伝えてすぐ移動

・・・結果 右手首骨折(泣)

痛み止めの薬と

後日自宅近くの病院で診てもらうための紹介状をいただいて帰宅







---------------------------------------------------------------

恥かしながら今回はじめて【#7119 ~救急相談センター~】を知りました

もし自分がひとりで怪我や事故った時に冷静に対応できただろうか

そういった意味では今回は良い経験なりました(ママ友には申し訳ないけど)

もしまだこの制度をご存知ない方がいらっしゃいましたら

ぜひこの機会に覚えて帰っていってくださいw



大事なことなので何度も書きますw

#7119

---------------------------------------------------------------




翌日

自宅近くの整形外科で診察してもらった結果 要手術とのこと

早く完治しますように!!!(まぁこのブログは見るはずもないけどw)
Posted at 2018/03/23 17:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月09日 イイね!

レインボーブリッジを包囲せよ! なんてねw

レインボーブリッジを包囲せよ! なんてねw
車の写真を撮るならココで!!!
と馬鹿の一つ覚えで
事あるごとに訪れていたレインボーブリッジ

正式名称「東京港連絡橋」

そんなレインボーブリッジを
囲むようにあちこちで撮ってきたのでご紹介

・・・と言うほど情報量はないのだがw








撮影場所:① 2003年

すべてはここから始まった(ような気がする)
絶好の撮影スポットがあるよ!と誘いを受けて向かった場所
今風に言えば ”インスタ映え” とでも言うのかな?・・・言わないねw









撮影場所:① 2004年

ホイール2周目記念w
憧れだったTE37に履き替えたのでまた同じ場所へ

みんカラのプロフィール画像でも使っているお気に入りの絵です



  ・
  ・
  ・
  ・
  ・

そして 10年後

10年経ってもやってることは変わらず
わたくしこんなんで将来大丈夫なんでしょうかw








撮影場所:② 2014年

カリブからヴェルへ乗り換え
最後のドライブはやっぱりレインボーブリッジ経由でした



  ・
  ・
  ・
  ・
  ・

さらに数年後








撮影場所:③ 2018年

とあるみんカラユーザーさんのブログを見てちょっとドライブがてら訪れてみた場所

有料駐車場なので長居できませんが雰囲気はなかなかのもの
夜景デートには最高ですね!

って
夜の撮影は常にボッチですがw











撮影場所:④ 2017年

2020年東京オリンピック 選手村の建設地
工事の本格着工前に行ってきましたがちょっと遅かったみたい
整備が終わった頃にまた行ってみる

※○トカーが巡回しているのでご注意を!









撮影場所:⑤ 2018年

昔からの穴場スポット
ここも夜景デートには最高!

でも やっぱりパ○カーが巡回しているのでご注意ください!











撮影場所:⑥ 2018年

前々から気になってたグルグル回るループ橋からの眺め

主塔までの距離が一番近いこともあって迫力は大だけど
防波堤が思いのほか高かった

※パト○ーが巡回しているのでご注意を!









撮影場所:⑦ 2018年

今回の撮影場所の中ではおそらく一番有名な場所ではないかと
撮影した日は貨物船が作業中のため残念な結果に
また近々行ってきます!

※パトカ○が巡回しているのでご注意を!









といった具合だけど

最もメジャーであろうお台場側からは撮ってないという失態w

そういえば来週はこの方主催のオフでしたね


どこか良いとこ見つけて撮りに行こうと思う
アクアシティの屋上から撮れないかな~と画策中

良いのが撮れれば レインボーブリッジは包囲完了!?

次はゲートブリッジ編に突入(嘘)






ではでは♪

















------------------------------
TeamG's関東 produce 春のパン祭り in お台場 に参加ご予定の皆さま

当日はどうぞよろしくお願いいたします
------------------------------
Posted at 2018/03/09 23:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月31日 イイね!

スーパー・ブルー・ブラッド・ムーン 2018.01.31

スーパー・ブルー・ブラッド・ムーン 2018.01.31
今宵は3年ぶりの皆既月食

わかちゃいたけど素人にはうまく撮れない!

まぁ 曇りの天気予報もはずれて

絶好の観測条件となったので良しとしますかね















設定をいろいろ弄ったけど。。。ダメだこりゃ センスなし!




もうね これにしか見えないw




また次の天体ショーでお会いしましょう♪
Posted at 2018/02/01 00:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

今年も行ってきました 東京オートサロン2018

今年も行ってきました 東京オートサロン2018年始のイベントと言えば。。。

そう!みんな大好き!!

東京オートサロン2018!!!

昨年に引き続き初日午後の一般枠で参戦してきました





今日はまだ平日だし駐車場は余裕で入れるだろうと思ってたら
12時の時点で平面駐車場はほぼ満車(一般枠の入場は14時から)
あと数分遅かったら駐車場難民になるとこでした






入場ゲートはいくつかありますが
東ゲートがおススメです!!!
駐車場からも駅からも遠いのが難点ですが
その分人影もまばら
人混みを避けたい方には最適です

↓入場を待つかぞお と GAZOOブースで楽しんでいるタクさんw






入場後は。。。






綺麗な尾根遺産を。。。






撮りまくっていたわけですが。。。






なんか邪魔ものが割り込んできました






写真撮るなってことかい???
桃太郎さん???






しかも 旗持ちのお侍さんまで従えて






しかーし
お侍さんには目線いただきました
ありがとうございますw






あっ
このお方にも目線いただきました
ありがとう!!













さてと
気を取り直して

GAZOO RACINGのブースへ






今回の目玉(?) GRスーパースポーツコンセプト
1000馬力のロードゴーイングカーとして市販を目指しているとか






次はお隣のHINOさんブースへ
えっ?これってカラーコーンですか???






展示車両を回り込んでみてみると
なにやらお絵かき中
なるほど そういう事でカラーコーンなのね






この演出は↓のようです
最終日が楽しみですね






おそらく会場で唯一(かぞお調べw)の20系ヴェル
バレンティさま






いつもお世話になっております!?






最後に
一見ランボルギーニ・アヴェンタドールのようだけど。。。





実は MAJESTA!!!
すげぇ!!!














今年もご一緒させて頂いた皆々様 お疲れさまでした!!!

また来年も幕張でお会いしましょう♪

ありがとうざいました
Posted at 2018/01/13 02:17:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「珍しく朝から散歩中

のぞき坂 22%勾配
坂じゃなくてもはや壁!」
何シテル?   03/12 10:06
17年間乗り続けたカリブを降りることとなりました。(H26年10月 記) 二卵性双生児♀♀の父です。ハイ、ばりばりの親ばかですw 最近やっと子育てにも手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プッシュスイッチ(トヨタ車用)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 16:19:01
エアコンスイッチパネル及びシフト付近のバラし方(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 16:16:54
KLS-Y803Dの説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 16:13:01

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
H25(2013)年12月13日 納車 嫁とは弄らないっていう約束で買ったはず!?
その他 自転車 その他 自転車
ブリヂストンの20インチ折りたたみ自転車 「トランジットセブン TS-7」 一念発起し ...
その他 乗り鉄専用車 (仮)トーマス (その他 乗り鉄専用車)
ハイドラ!電車移動用
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
AE車暦もうすぐ 祝20周年! 左:かぞおのカリブ 右:奥様の元愛車カリブ 通称ぶーち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation