• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

redicのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

朝風呂

三連休の予定がなくなってしまったので、4時起きで伊豆の温泉へ。





今回は伊豆長岡の八景園に行ってきました。
24時間営業の、5時から8時は朝風呂価格で1000円で入れます。
周辺で朝風呂やってる温泉がないんですよねー。
朝焼けを見ながらの温泉は気持ちいいもんです。ほとんど人がいないので貸切状態ですし。。





紅葉も見頃?だったのでいいドライブでした。


冬だから仕方ないですが、スタッドレス用のホイールはあんまり見た目よくないですねー。
白に塗っちゃおうかな(;・ω・)
Posted at 2014/11/25 12:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月23日 イイね!

スタッドレスへ交換



びふぉー



あふたー


ちょっと早いですが、スタッドレスへ交換→タイヤ洗浄しました。
あわせて、6時間くらいかかりましたが綺麗になったので満足。

スタッドレスのグリップのなさにびっくりしましたわ。

軽ーくブレーキ踏んだだけでロックして止まらないし。
今年は耐えてほしいな。4年目ですけど。
Posted at 2014/11/23 21:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

初サーキット

美浜サーキット走って来ました。初サーキットとしては頑張ったかと自画自賛してみたり。50切れたので満足です。



帰宅したので追記

名古屋の友人に誘われ、人生初サーキット(走行会)に参加してきました。
今回は「もろまえ」にさせてもらいました。

初サーキットということで結構不安なことがあったのですが、1回走っちゃうと
全然気にならなくなりますね。

フルフェイスのヘルメットなんてかぶったことないので、視界がどの程度狭まるかとか。→今回はサーキット場のレンタルヘルメットでしたが、全然視界狭まらないですね。
他の車の抜き方、抜かれ方なんてのが特に。→出発前にいろんな走行会の動画を見て何となく勉強しました。

てなわけで人生初サーキット!






初回ということでまずはクラス0での出走

クリアラップなんて気にせず、とにかく他の人の邪魔にならないように走っていました。いや、走っているつもりでした。走れていたんでしょうか。

超楽しかったっていう記憶しか残ってませんw
ベストタイムは52.772 →クラス1へ



2回目の出走

同じく邪魔にならないように走ろうという気持ちで挑みましたが、
楽しすぎてずっと全力走行。
改めてシビックの凄さを知りました。よく止まる、よく曲がる、加速もする。
まだまだ限界は見えません。
ベストタイムは50.958 →クラス2へ



3回目の出走
もろまえではおなじみ?の逆走でした。
R15のコーナーを越えてから先がよく見えないってのが若干怖い。
ビビりながら走ってました。
タイミングがばっちりだったのか、自分のシビックの動きが危なっかしいからなのか
ずっとクリアラップでした。
主催者様いわく、逆走のほうが断然楽しいとのこと。

ビビりながら走っていたので、ベストタイムは51.324



4回目の出走
前を走っていたGTR(たしか32)に直線で放され、カーブで近づくってのを繰り返していたのがたぶん4回目。
後ろでチョロチョロと走っていて鬱陶しかったと思います。すいません。
ベストタイムは50.342

ここまで来ると50秒を切りたいっていっていう気持ちが出てきちゃいますよね。



5回目の出走
50秒切れました@@

よく聞く、タイヤ、ブレーキがたれてくる、っていうのを初体感しました。
ずっと全開で走ったせいですよね。きっと。

同型のシビックで美浜サーキット車載動画を見てみると、だいたい45、46秒くらいで皆さん走っているようなので、47秒を目標で次回頑張りたいです。


普段はオーディオカーとして楽しんでいる車ですが、不人気車とはいえ流石のTypeR。サーキット行くと豹変しますね。デッドニングばっちりしてるので、重いはずなのに頑張ってくれました。ミニサーキットとの相性がいいんでしょうね。
純正からいじってるのはこれくらいです。

DIXCEL DAVローター PD type
ENDLESS EP406CC40
ENDLESS S-FOUR
SPOON リジットカラー
FUJITSUBO Legalis R
零チャンバー
メーカー不明のエンジントルクダンパー



スマホで撮ってもらった写真なのでわかりにくいかもしれませんが、
コーナーはずっと3輪で走行していたようです。
この走り方は正しいのかどうか、それとも車が悪いのか。
次回に向けて考えてみようと思います。



とにかく楽しい週末でした。
走って楽しむだけならいいですが、タイムを気にしだすと財布がやばいんでしょうね。
6点のシートベルト、車載カメラ等々いろいろほしくなっちゃいました。

もうそろそろ雪が降り始めるので、春になったらまた走りに行こうと思います!



Posted at 2014/11/08 22:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2014年09月28日 イイね!

遠出の楽しみの一つ

長野帰ってました。



この休み中に2台のEP3とすれ違えました。
一台は土曜日昼頃に松本駅近く、もう一台はつい先ほど静岡は三島で。
どちらもすれ違いだったのでナンバーは確認できませんでしたが、旅行でしょうかねー。

ガン見してしまいましたが、相手もこっちを見てたっぽいのでトントンですね。

同じ種類の車とすれ違うとき、何処かいじってないか、ホイールどんなのはいてるかって凄い見ちゃいます。




2、3ヶ月に一回見れるかどうかの車だけにかなり敏感です(* ̄∇ ̄)

オフ会とか行ってみたいですねー
Posted at 2014/09/28 20:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月11日 イイね!

サブウーハー

サブウーハーアリアンテーー
さっき届いて、ポン置きしただけなので本領発揮できてません。
はよマウント作りたい。。
Posted at 2014/09/11 21:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「節目
マダマダ元気!」
何シテル?   12/07 08:58
楽しみといえば車に乗ること、酒を飲むこと、温泉ってくらい。 車も乗る機会が減って日曜ドライバーになりました。 シビックですが、カーオーディオもちょっとだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックをゲットしました。 ワンオーナー30000キロからのスタートです。 オ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
4Wの5MTです。 雪道用の特別仕様車(・∀・)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation