
ぎりぎりガンダム世代(?)のtoyoponです。
インプでは、レゾネーターの撤去がお手軽チューンで定番のようです。
エアクリボックスの手前に、吸気音を小さくするレゾネーターというのがついていて、それをとっぱらうことでレスポンスアップを図れるらしいです。
作業はジャッキアップして右前のタイヤ外して、フェンダーの内張外して・・・と結構面倒なようですが、明日挑戦してみようかな。
そのときに、エアクリボックスとフェンダーをつなぐのに使うのが、写真のファンネル。
RSTから専用品が出ていますが、ちょっと高いっす。
みんカラで調べていたら、75パイの塩ビパイプとかしまいにゃ空き缶とか(笑)いろんなもので代用している人がいらっしゃる。
で、Juranのエアダクトファンネルでやっている人がいたので、それをマネしてみました。
ポイントが使えたので、約半額で買えました。
デカイゴミが通らないように、100均でお菓子作り用のふるいを買ってきて、ホットボンドで接着。
微妙にずれたけど、、、まぁ見えないところだから良し(笑)
さて。うまくいくでしょうか????
Posted at 2009/10/10 21:30:57 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記