2009年12月24日
まだまだ本業がバタバタしておりますが某オークションで掘り出し物。
GDB純正のセンターパイプをお手頃なお値段でゲットです♪
GGAのセンターパイプは2次触媒がはいっているそうですが、GDBのはサイレンサーのみ。
交換しても、車検には対応するらしいので(・・・って本当に大丈夫か?)ポチってみました(爆)
年内に取付けられるかなぁ〜
ついでなので、マフラーアースでも試してみようかしら?
Posted at 2009/12/24 01:46:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月14日
最近、本業のほうが追い込みで、更新が滞りぎみであります。
ブローオフバルブのインプレ等もアップしたいところですが、また後日。
で、煮詰まったところなので妄想(爆)
最近気になっているのが、リップスポイラー。
フロント周りのルックスを引き締まるんじゃないかと考えています。
なんちゃってS203風が目標ですね。
某オクで、S203の純正品が出回っていたりしますが、如何せん高いので、似た黒いヤツをつけられたらオッケーでしょう(笑)
一段落ついたら逝っちゃおうかしら。。。
Posted at 2009/12/14 23:46:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月02日
前々からつけたいと思っていたパーツを注文しちゃいました。
コトスポーツのブローオフバルブ♪
楽しみ♪
Posted at 2009/12/02 23:13:14 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2009年11月21日
先日、朝出かけようとしてエンジンがかからずテンぱったことがありましたが、セキュリティの取り付けてもらったショップに行って見てもらってきました。
症状
1.ライトのスイッチがオンでエンジンがかからない
2.走行中、ライトをつけるとスイッチを切ってもライトが消えない
ディーラーに聞いたところ、通常ではあり得ないということでした。
で、ショップで見てもらったところ、セキュリティの装置が悪さをしていたようです。
イグニッションのあたりから一本配線をとっていたらしいのですが、そこがなんかトラブっていたんですって。
配線を換えたら問題解決。
お店の人曰く、「過去に取付けたインプレッサも同じ方法でやっているんですが、初めての症状。個体差でしょうか?」ということでした。
保証期間内でしたので無償で直してもらいました。
とりあえず一安心でした。
Posted at 2009/11/21 22:37:58 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2009年11月19日
毎度の妄想です。
いろいろ、エキマニやらなんやらやりたいことはいっぱいあるのですが、メーター類の設置も考えなきゃなと思う今日この頃です。
今ついているのはブースト計のみ。
考えているのは、水温計と油温計。油圧計は・・・どうしようかなぁというところです。
できれば、デジタルのヤツで一個にまとめられるとベストかなと。
でも!メーターも高いですね〜
水温計と油温計だけなら、ピボットの電動ファンコントローラーでいけるのですが、油圧計もつけようと思うと・・・という感じです(笑)
ブリッツのR-Vitやアペックスのアイクルージングなど、油温&油圧を後付できるのをつければ、コンパクトに収まりますが、いかんせん全部やると、「もうちょいで安いとこなら新品のエキマニが!!!!!!」ってな感じになりますもんね(爆)
今考えていることを整理すると
1.水温計をつけることは決定
2.油温計油圧計もつけたいが、しばらくサーキットに行く予定はなし
3.つけるんならデジタルがいいな
水温計をつけてみて様子見かなぁ。。。
年内に何か1ネタやるとしたら、候補は
1.水温計(マルチメーターの可能性も)
2.アンダーパネルの金属化
3.コトスポーツのブローオフバルブ
ってとこですが、果たして?
Posted at 2009/11/19 23:38:55 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記