• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガイ@一般人!?のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

羊羹号無事退院…Ψ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψ( ゚∀゚)Ψ

こんばんは~(。・ω・)ノ゙


いろいろと噂が絶えない今日この頃です…w

さて、本日羊羹号が大手術を無事終えて帰還いたしました…d(・ω・*)☆

今回のメニューは、もちろん壊れたフロントガラスの交換です…w

(*゚Д゚)んが、ここで良からぬ妄想が暴走します…w
『 一度折れた骨は、治ると補強され、折れにくく丈夫な骨になるという… 』
なるほど、羊羹号も補強せねば…(*゚Д゚)ドーン!


ということで追加メニューです…(爆)


まずはこれ…

おなじみSPOONのガセットプレートです…☆

フロントアッパーアームの取り付け部の溶接剥がれ対策です…w
剛性アップにより、サスの動きがリニアになるとか…(。-`ω´- 。)ムムム

ん~、効果のほどは体感できません…(爆)
しかし、この得られた安心感はイイですねぇ~d(・ω・*)☆

何より必然的に行うアライメント調整による効果のほうが体感度はデカイです…(*゚Д゚)ドーン
鈍感でゴメンナサイ…www


次にこちら…

SPOONのサブフレームリジットカラーです…☆

高い旋回性は高く、荷重移動が判り易く、過渡特性が穏やかに変化し、
同時に静粛性が上がり角の当たりが柔らかな上質な乗り味も特徴らしいです…(。-`ω´- 。)ムムム

こちらの効果のほどは、体感できますよ~d(・ω・*)☆
感覚としては、安定感が増してドッシリした感じですw
Type-Sの高速域での抜群の安定した空力特性が通常走行領域で味わえるような感じに近いですねぇ~(。-`ω´- 。)ムムム


お次はこちら…

SPOONのステアリングギアボックスリジットブッシュキットです…☆

正確でシャープなステアリング操作が出来るらしいです…(。-`ω´- 。)ムムム

ファーストインプレッションにて…
いつもと同じ感覚でステアを切り込んでみる…

すると…クイッと…Σ(゚д゚;)ナヌ

思わずセンターラインを割ってしまいましたwww(笑)
かなりレスポンスがイイです…w
まるで小径のステアリングに変えたような感覚です…w
慣れたらすごく操作しやすいですね…d(・ω・*)☆グッドデス


そして最後はこちら…

ENDLESSのcc-Rgです…☆

ノーマルのブレーキパッドから一気に逝っちゃいました…(笑)
ビックリするぐらいよく止まります…w
初期制動が強いので、いつもの感覚でヒール&トゥをやるとギクシャクしちゃいます…(。-`ω´- 。)ムムム
そして、キーキーと鳴くようになりました…www(笑)

あと、一緒にブレーキフルードも交換しましたよ~d(・ω・*)☆


これが、今回のメニューの全貌です…(*゚Д゚)ドーン
先ほど、ブレーキの慣らしをしに山間部を流してきましたが…、
恐ろしいほど戦闘力が上がってますwww(爆)
というか、今まではフルノーマルに近かったので当然ですけどねwww(笑)

異質なチューンで突き進んでますが、最後に一言…

『 代表と同じ土俵にあげないでください…Σ(゚д゚;) 』
羊羹号は代表の4分の1程度しか、資金投入してませんからwww(笑)


ではでは~(。・ω・)ノ゙
2010年02月13日 イイね!

溶接しちゃったようです…(*/∇\*)

溶接しちゃったようです…(*/∇\*)
こんばんは~(。・ω・)ノ゙

車なし生活が続いております…w

今回のメニューはフロントガラスの交換がメインですが…
入院ついでに時間の掛かるメニューも一緒にお願いしています…d(・ω・*)☆



今年のチューニングコンセプトは、『 補強で速くなる 』です…w

Sで補強といえば…
やはり有名なフロントアッパーアームのボディ取り付け部の溶接剥がれ対策ですよね…?(´・ω・`)

剥がれてからでは、遅いので先にやっておきます…w

実際、剥がれてることに気付かすに乗り続けてる方も多いので…
鈍感な人は要注意みたいですよ~(*゚Д゚)ナヌ

『羊羹号に必要か?』と聞かれると、亀モードな僕としては『?』なところもありますが…
'10仕様は補強をコンセプトに仕上げるつもりなので、やらない訳にも逝きません…(笑)

そして、無事に溶接は完了した模様です…d(・ω・*)☆

キタ━━Ψ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψ( ゚∀゚)Ψ キヨッタ━━!!

物はSPOONのガセットプレートです…(。-`ω´- 。)ムフムフ♪

ちなみに “junさん” もガセットには興味津々のご様子です…w
今度、お山で覗き込んで見てください…d(・ω・*)☆



残りのメニューは仕上ってきたらご報告しますね…(。-`ω´- 。)ムムム

ではでは~(。・ω・)ノ゙
2010年01月09日 イイね!

電装リフレッシュ?…( ゜Д゜)y─┛~~

電装リフレッシュ?…( ゜Д゜)y─┛~~こんばんは~(。・ω・)ノ゙

本日は天気もよかったので、これはチャンスと思い、洗車しました~w
しばらくサボっていたので2時間近くかかっちゃいました…Σ(゚д゚;)

飛び石によるキズがドンドン増えていってます…orz
仕方ないんですけどね…(*゚Д゚)

洗車も無事に終わって、そろそろバッテリー交換の時期ということで、交換しに行ってきました~(*゚ー゚)

物は、パナソニックのカオスくんです…w
エンジンルームが少し華やかになっちゃいました…☆

さてさて、明日は “nara番長” に校舎裏に呼び出されてるので、逝かねば…(*゚Д゚)
どうなることやら…(笑)

ではでは~(。・ω・)ノ゙
2010年01月08日 イイね!

amis再び潜入…(*゚Д゚)

amis再び潜入…(*゚Д゚)こんばんは~^^

本日、仕事終わりに再びamisさんのところに潜入を試みました…。

んがっ…!
社長不在…(*゚Д゚)ナヌ!?

残念です…(゜Д゜|||)
ただ、帰宅したらすぐにメールが届いてました…w
さすがです…(*゚ー゚)

羊羹レーシングのS君は、もうしばらくしたら入院する予定です…w
ちなみに走りに関するチューンじゃありませんよ~( ゜Д゜)y─┛~~

あ…、トランクももちろんノーマルのままですから…!(*゚Д゚)

それと、別のショップですが靴の発注かけてもらってきました~d(・ω・*)☆
2010年仕様は早くもこれで終わりですね…(笑)

ではでは~(。・ω・)ノ゙
2009年12月29日 イイね!

年末最後の大バトル…( ゜Д゜)y─┛~~

こんばんは~(。・ω・)ノ゙

今日は、年末最後の大バトルをしてきました~www

その正体は…、[ 価格競争 ] です!!(*゚Д゚)ドーンw

2010年仕様は、最初に靴を履き替えようと考えてるので…、
その見積もりで3人に争ってもらいました…www
Sオー○バックスさん、マ○ゼンさん、タイヤ○ーデンさんの3人です…。

何も言わずに一発で出してきたスコアは、マル○ンさんが一番でした…(*゚Д゚)ヤルナァw

ただ、アフターケアや店員さんの印象で…、
僕はタイヤガー○ンさんにお世話になろうと決めました…(*゚ー゚)

来年、早々に注文しに行きたいと思います…w

みなさま、今年一年お世話になりました…^^
羊羹レーシングは、これからも地味に活動していきます…( ゜Д゜)y─┛~~
来年もよろしくお願いします☆

ではでは~(。・ω・)ノ゙

プロフィール

「お仕事?w」
何シテル?   12/04 12:03
2012年5月,長いみんカラ冬眠から目覚め再起動. S2000と共にサーキット走行を楽しんでます. 鈴鹿南コース及びセントラルサーキットを中心に活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

car garage amis 
カテゴリ:ショップ関連
2011/03/18 23:40:52
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 Type S
その他 その他 その他 その他
This is only for the photograph.

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation