ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ガイ@一般人!?]
Progress
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ガイ@一般人!?のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年08月18日
cafeにて…(。-`ω´- 。)ムムム
cafe amis にて車検のお願いをしてきました。
もうそんな時期なんですねぇ…
アヤツに出会わなければ,おそらく今でもノーマルカー…
これからもYOSHIDA家の敵として精一杯頑張っていきます…(・∀・)ニヤニヤ
が、しばらくは活動を控えてお金貯めないとな…orz
Posted at 2011/08/18 20:35:40 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
[ メンテナンス&チューニング ] の話
| 日記
2011年07月16日
純正足からの離脱…(。-`ω´- 。)ムムム
報告が遅れましたが…
7月14日,
鈴鹿南コース
に行ってきました…
詳細は,
某代表
のブログに任せるとしまして…www
サーキット活動を始めて
丁度一年…
念願の車高調導入です!(。-`ω´- 。)ムムム
モノはいろいろと悩んだ結果,一番悩まなくて済みそうな
Aragosta
にしました…
さて、初めての車高調…
クルマの動きの激変に身体も頭もついていかず…
最初は雑な運転をしてしまいましたが…
徐々に身体がクルマの動きに慣れてきて…
最後の方は乗り方が段々と分かりだしてきました…
もう少し走れば、何か掴めそうでしたが…
真夏のアタック…
そう長くは走れません…
某ドライバー
も控えていましたしね…(笑
と,言うわけで初めはこんな感じでお許しを…(・∀・)ニヤニヤ(爆
さて,車載映像ですが…
真夏なので,水温補正,吸気温補正もバッチリ掛かってますwww
まだクルマに慣れていないので,これからって感じだと思います…(。-`ω´- 。)ムムム
<embed src="http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf" wmode="transparent" quality="high" devicefont="true" width="521" height="330" name="flvplayer" align="middle" allowscriptaccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="plain=true&movieId=447417&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/l/l9/l90bbeb5f8f435161bed2ee5b810a5d4/447417/bckcmbczhdfzdrkqmgip_ta.jpg&movie=447417&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD">
<a href='http://eyevio.jp/movie/447417'><img src='http://eyevio.jp/_images/l/l9/l90bbeb5f8f435161bed2ee5b810a5d4/447417/kqcxdzpkgnsejzyyoqew_w1.jpg' /></a>
■ 車載映像の説明 ■
2011.07.14 ( ドライ )
鈴鹿サーキット 南コース
[ BEST 0:59:40 ]
― S2000 Type S ―
足 : Aragosta ( F:8/20,R:6/20 )
デフ : 純正
ブレーキ : ZONE ( F:10F,R:10F )
タイヤ : Z1☆ ( F:215,R:245 )
タイムアタックシーズンが楽しみです…(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2011/07/16 17:15:06 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
[ 鈴鹿サーキット 南コース ] の話
| 日記
2011年06月19日
鈴鹿南ハーフウェット?…(。-`ω´- 。)ムムム
初めてのドライ以外での走行…
ハーフウェット…
外気温は
23~24℃
とやや高め…
分切りするつもりで臨みましたが…
結果は残念なことに…(つд`)
やはり一ヶ月に一回は走行しておかないと…
サーキットの感覚が無くて…
元に戻るまでかなり時間が掛かりました…orz
久々にコースイン前の緊張感(ドキドキ)を味わいましたwww(笑
さて、一応動画を載せておきます…
水温補正が少し掛かっているのと…
油温が110℃近辺をウロウロしているので警告等がなったりしていますが…
お気になさらずにwww(笑
<embed src="http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf" wmode="transparent" quality="high" devicefont="true" width="521" height="330" name="flvplayer" align="middle" allowscriptaccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="plain=true&movieId=441971&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/l/l9/l90bbeb5f8f435161bed2ee5b810a5d4/441971/atpswjgaaefqlzbtvvus_ta.jpg&movie=441971&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD">
■ 車載映像の説明 ■
2011.06.19 ( ハーフウェット )
鈴鹿サーキット 南コース
[ BEST 1:00:52 ]
― S2000 Type S ―
足 : 純正
デフ : 純正
ブレーキ : ZONE ( F:10F / R:10F )
タイヤ : Z1☆ ( F:215 / R:245 )
やっぱりサーキットは楽しいですね…(・∀・)ニヤニヤ
<a href='http://eyevio.jp/movie/441971'><img src='http://eyevio.jp/_images/l/l9/l90bbeb5f8f435161bed2ee5b810a5d4/441971/aglbkukmwzqcsnjxpopp_w1.jpg' /></a>
Posted at 2011/06/19 23:57:35 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
[ 鈴鹿サーキット 南コース ] の話
| 日記
2011年06月17日
トーフランキングに…(。-`ω´- 。)ムムム
トーフランキング
についに
多毛死
参戦!(*゚Д゚)
代表
の予想を上回る
4秒台
にてデビュー(・∀・)ニヤニヤ
今後に期待ですw
さて、19日は
純正足
で
58秒台
狙ってみますか…(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2011/06/17 22:33:55 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
[ 鈴鹿サーキット 南コース ] の話
| 日記
2011年05月30日
トーフR議事録…(。-`ω´- 。)ムムム
「トーフR定例ガスト会議」議事録
平成23年5月30日提出
記録者 技術部長 ガイ
開催日時
: 2011年5月29日 17:30~21:00
会議開催場所
: 奈良のガスト(禁煙席)
出席者
: nara/ガイ/faust
欠席者
: インテ/jun/アメリカン/たけし/でやねん
1.会議議題
次期タイムアタックシーズンに向けて今後どうしていくか
2.決定事項
1) 場合によって代表はFRPで一気にワイド化する。
2) faust氏は子育てレーシングとして育休に入る。
3) アメリカン氏はガイガイに負けない。
4) たけしは関西APパワーに返却する。
5) トーフRは10台で構成。
6) amisのH氏を9号機にドラエモン氏を10号機に迎え入れる。
7) でやねん師匠は既にレカロを隠し持っている。
8) 代表はドライカーボンボンネットの御下がりが待てない。
9) 代表、faust氏はアンダー走り、ガイガイ、アメリカン隊長、でやねん師匠はオーバー走り。
10) ガイガイは夏でも純正足で分切りする。
3.決定の経緯
1) 最近、周りの連中にデカイ顔をされ過ぎて我慢の限界が近いので、電卓を叩いた結果。
2) faust氏は育休に入り、その間のレーシング活動は免除とする。
3) 年内のアタックではまだ265化が残っているので、負けは無いとの報告より。
4) なかなか結果を出さないので、そろそろ除名の予感。
5) やはり「 トーフ ⇒ 十腐 」として10台という結果が導き出された。
6) amisのH氏は年内に57秒台に入らなと9号機に入ることに、ドラエモンは既に入っていることとする。
7) きっと我慢出来ていない。
8) 無限のエアクリが倉庫で長い間泣いているので。
9) それぞれの違いが出て面白い。
10) まだ試していないラインがあるとのこと。
4.別記事項
特になし
5.次回会議開催予定
開催予定日時
: 気が向いたら
会議開催場所
: どこかのガスト
出席予定者
: 暇人
議題
: 未来の掴み方
以上
Posted at 2011/05/30 18:31:01 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
|
[ その他 ] の話
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「お仕事?w」
何シテル?
12/04 12:03
ガイ@一般人!?
2012年5月,長いみんカラ冬眠から目覚め再起動. S2000と共にサーキット走行を楽しんでます. 鈴鹿南コース及びセントラルサーキットを中心に活動...
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
[ 鈴鹿サーキット 南コース ] の話 ( 17 )
[ セントラルサーキット ] の話 ( 7 )
[ メンテナンス&チューニング ] の話 ( 20 )
[ 高野龍神スカイライン ] の話 ( 5 )
[ 信貴生駒スカイライン ] の話 ( 5 )
[ オフ会 ] の話 ( 7 )
[ 旅行 ] の話 ( 4 )
[ ドライブ ] の話 ( 4 )
[ その他 ] の話 ( 7 )
リンク・クリップ
car garage amis
カテゴリ:ショップ関連
2011/03/18 23:40:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S2000
S2000 Type S
その他 その他
This is only for the photograph.
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation