
思えば8か月前。
つわりで寝たきりだった頃。
あおスケ氏によって洗濯されたラピコの鍵。
電池交換したら復活したかに思えたが、ずっと反応が悪い(-"-)
でもまあ仕方ないと放置していましたが、子供産まれてからキーレスが使えないとものすごく不便なことに気付く。
子供を抱っこした状態で運転席のドアに行き、キーを回し、助手席側の後部座席に行きチビを乗せる。
降りる時も子供を降ろしてからわざわざ運転席側に行き鍵をかけ・・・・
めんどくさい!!
ってなわけであおスケ氏に早く直すように煽りました。
んで届いたリモコンキーの中身と登録の仕方の書いた用紙。
あおスケ氏が日曜日に登録。
が、なぜか使えない・・・
洗ってリモコンが壊れたんじゃなくて同じタイミングで受信側が壊れたんじゃないかと言われる↓
でもなんか納得できず、ネットで調べた結果・・・
もらった用紙は登録方法の最後の2項目が抜けていた(ーー;)
そりゃ使えないわ!
週末まで待ってられないので、チビをチャイルドシートに乗せて自分で登録~
使えるようになった\(^o^)/
これでお出かけ時に無駄な動きしなくて済む~
それにしても部品屋さん、ちゃんと登録方法は最後まで教えてね。
関連URLの整備手帳に登録方法載せときました。
Posted at 2012/05/17 09:56:30 | |
トラックバック(0) |
ラピコ | 日記