• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月09日

CB400F デジタルテンプメーター 入れ替え 他諸々 (^^♪

CB400F デジタルテンプメーター 入れ替え 他諸々 (^^♪ 久しぶりの更新です(^^♪

デジタルテンプメーターをアクティブのデジタルモニター コンパクト テンプから
ヨシムラのPRO-GRESS2 マルチテンプメーターに入れ替えました(*^^)v

このメーターはすごく使いやすくて良いです。
2ヶ所の温度が測れて、電圧と時間が常時表示されています。

センサーは、今まではオイルパスキャップB部のみでしたが、
今回はオイルパスキャップB部とオイルドレンボルト部の2ヶ所に付けました(^-^)

あと、フロントフェンダーとテールランプAssyをストックしていた純正新品にしました♪
フェンダーのワイヤーグロメットも当時のグレーの純正新品にしました♪


昼間はこんな感じ♪



夜間はこんな感じです♪



アクティブ製



オイルパスキャップB部のセンサー



オイルドレンボルト部のセンサー




純正新品にしました♪



ワイヤーグロメット 当時のグレーのもの♪


まだアップしていないのもありますが、その内に上げたいと思います(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/09 22:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2019年5月26日 9:20
はじめまして。伺いたいのですが、オイルフィルター横のオイルパスキャップからセンサーをとるにはタイプBのみのセンサーでは取付出来ないのでしょうか?

また出来ない場合は写真に写っている、デイトナのどの商品を買えば取付出来ますか?
コメントへの返答
2019年5月26日 10:09
はじめまして。
フィルター横のパスキャップAはBのセンサーは付きません。
アタッチメントはあると思いますが、Aの部分に付けるのはおススメしません。
付けている人はほぼいないと思います。
2020年3月10日 16:58
はじめまして。
私もヨンフォアに乗っています。
教えてほしいのてすが、
はじめうめさんのように、ヨシムラのプログレス2マルチテンプメーターをポイントカバー下のオイルパスキャップから取り付けしたいのですが、デイトナのセンサーフイッティングM20 ×1.5Pと適合するヨシムラのセンサーは何をご使用でしょうか?
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2020年3月10日 17:40
こんばんは♪
フォローありがとうございます♪

プログレス2のパスキャップB(ポイントカバー下)のセンサーですが、
Type-C PT1/8-28
パーツNo.415-P01-5999
です。
2020年3月10日 17:50
早々にありがとうございます。
おかげさまで、スッキリしました!
ヨシムラ テンプメーターと センサー
デイトナ センサーフィッティングがあれば装着可能ですか?
コメントへの返答
2020年3月10日 18:00
それで大丈夫です。
2020年8月14日 20:47
はじめまして。
ヨシムラテンプセンサーについてご教示いただきたいのですが、オイルパスキャップB部にセンサーフィティングを取付ける場合、Oリングは必要でしょうか。
また、Type-Cのセンサー購入時にネジ部分についている白いテープはそのまま取付でしょうか。それともテープは剥がして取付けるのでしょうか。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年8月14日 22:30
はじめまして♪
センサーフィッティングにOリングは必要ありません。
Type-Cのセンサーに付いているシールテープはそのまま使います。
ただ、メーカーはいい加減なので剝がして新品を巻きなおした方がいいと思います。
2020年8月14日 22:59
ご返事ありがとうございます。
センサーフィッティングを取付けたのですがオイルが漏れ出てきました。ガスケットなどが必要なのかと思いコメントさせていただきました。
またシールテープつけたままボルトオンしたのですが最後までキッチリ付かなので不安です。テープは巻き直してみたいと思います。
コメントへの返答
2020年8月14日 23:11
フィッティング側からですか?
フィッティングにはアルミのワッシャーがあると思いますが、通常は漏れないとおもいます。
中古もしくは再使用はおすすめしません。
Type-Cはテーパーですのでフィッティングとはピッタリ付きません。いずれも既定のトルクが掛かれば漏れません。

2020年8月14日 23:56
早々のご連絡ありがとうございます。
フィッティングからのオイル漏れです。新品で購入したデイトナのセンサーフィッティングなのですがアルミのワッシャー同梱に気付かなかったです。
確認します。ありがとうございます。
コメントへの返答
2020年8月14日 23:58
頑張ってください😃✌️
2020年8月15日 0:02
本当にありがとうございました。
また、分からないことがありましたらよろしくお願いします。

プロフィール

「かっこいい! http://cvw.jp/b/596349/46808839/
何シテル?   03/14 12:58
基本的に自作派です♪「無い物は作る」をモットーに、日々挑戦しています。基本はオーディオがメインです♪ また、色々な方のアイデア等を参考にさせて頂いていますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無名 光量調整キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 17:32:43
PLASMA XENON D2S/D2R 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 02:02:56
fcl fcl HID 純正型 45Wバラスト fcl. D2S D2R ぷちパワーアップHIDキット 純正HID装着車用 6000K 8000K fcl. ポン付け可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 01:57:07

愛車一覧

ホンダ CB400F ホンダ CB400F
ガキの頃の夢だったフォアをやっと所有出来ました(^^♪
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN1から乗り換えました♪
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
???
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
これからちょこちょことイジっていきます。オーディオ好きの方、是非仲良くして下さい。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation