• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

レンズ試写!!!!!!

こんばんわ☆

よい天気でしたね。


なので写真撮影してきた。
今回は
SONY FE20m F18G
(SEL20F18G)

タムロン 28-75mm F/2.8DⅢ RXD
(ModelA036)

SEL20F18Gメインで撮してます。








上の写真をトリミングしても
この精度。
かなり綺麗に撮してくれます


鬼滅の刃、放送してたのね。
さすがMRTキタ━(゚∀゚)━!




上の二つのレンズを比較してみた。
SEL20F18G
さすが広角レンズ!!!!!!ワイドに撮しよる!!!!!!


ModelA036(35mm)ズームレンズにしては良き!!!!!!


ModelA036(75mm)

上の写真のトリミング。
ナンバーまでクッキリ!!!!!!
さすが75mmのF1.8固定。



百合
by SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO






















マクロレンズって奥深い!!!!!!
全然写りが良くない(苦笑)

唯一のベスト↓↓↓(笑)


素晴らしいボケ


シナンジュかサザビー買おうかなぁ~




ということで、
この3本しかレンズを
持ってないけど、
次は望遠かなぁ・・・

単焦点広角レンズ/sony
F値固定望遠レンズ/タムロン
マクロレンズ/SIGMA

です。
コレで望遠買ったら
レンズも終わりかもね。

三脚も欲しいなぁ・・・
リモコンスイッチとか・・・
星撮りたいなぁ・・・

m.mさんみたいに撮したい…( ゚д゚)


ブログ一覧 | カメラレンズ
Posted at 2020/07/12 22:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

たまには1人も
のにわさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年7月12日 23:14
三脚是非逝ってください。
リモコンはほとんど使いません。というか持ってないです。
タブレットかスマホにプレイメモリーズ入れとけばリモコンにもモニターにもなりますよ!簡単なのはタイマー撮影、押したときの振動も関係ないですし!
コメントへの返答
2020年7月12日 23:19
m.mさん

三脚・・・ローアングルからハイアングルまで撮りたいけど高いんだよね(苦笑)

プレイメモリーズかぁ
気づかなかった。

タイマーかぁ
それも気づかなかった。

ありがとうございます( ー`дー´)キリッ

プロフィール

「無事半日終わり。
あと3時間半。頑張るぞ‼️」
何シテル?   09/25 12:35
お疲れ様です<(_ _)> のんびり屋の挿絵描き と コーダー と DTP です。 売り子してみたいが、 100%断る。 旅費や宿泊代出されても、 無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 01:04:12
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:55:22
【シェアスタイル】モニター募集🎁寒さに負けるな!いつでもあったかヒートブランケット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 20:32:21

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ NISMO S(K13/DBA-K13改) 2014年(平成26年式)1月新車 ...
輸入車その他 ハイドラ N-ONE (輸入車その他 ハイドラ)
ハイドラ用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STI(EJ20/CBA-GVB) 2012年(平成24年式)5月15日新車登 ...
マツダ RX-8 RX-8(ぱるほわ色) (マツダ RX-8)
平成24年3月8日(土曜日)に納車。 (初期登録は平成15年7月) 希望であった、 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation