• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆雨海★彡.。のブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

バイクの任意保険会社のお薦めは?

こんばんわ☆


MSXって言えば。。。
パソコンがそういう名であったような・・・

だからHONDAのタイ国さんのネームで、
出せないのかな・・・(汗)



で。。。
本題なんですが、
ぶっちゃけ
『バイクの任意保険会社はどこが良いのか?』
という疑問をぶつけてみました。

125ccだと車の任意保険に付けられるんですが、
これはあくまでも相手が居ての保険で、
自爆事故とかにはサポートされないのね。。。。

だから別の任意保険会社に入ろうと思うのですが、
二輪の任意保険の会社決めに悩んでます。

金額もそうなんですが、
サポートもちゃんとした所が良いと思ってるし。



MSX125を買う事に成ったら、
整備手帳とかパーツリストとかの備品は、
手に入れて、長い間乗ってようかな〜と。

とりあえずは、オイル代とか整備とかは、
自分でやってみようと思う。
この際だからトルクレンチも欲しかったり。

レッド○ロンでのリザーブシステムは、
エコな面でよろしいのですが、
オイル交換ぐらいはしたいし、
いずれスプロケットとか
マフラーやチャンバーとか
のちのち販売されるであろうものを、
自分で整備したいので・・・





まぁ、両親には反対されるのは、
目に見えているので事後報告で♪


MSX125の29マソと
NSR250 SE(MC28)の60〜70マソを
比べると、
高速道路とか使わないし、
遠乗りはCOPENに任せたいし。





これで。。。。国富カーランドを
走ってみたい・・・
いずれはミッションの5速とか6速とか
出るんでしょうから、
ドノーマルでどこまで走れるか試したいんですが(^_^)b



ちなみにKTMのこれは欲しいなぁ〜って思いました。
レプソルカラーなのに嫌みが無いし。。。
Posted at 2013/05/10 00:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム(PS4、PS3) | 日記
2013年05月09日 イイね!

HONDA MSX125 (日本仕様GROMグロム)

こんばんわ☆

なんやらかんやらで仕事も無事終了して、
銀行での融資して頂き、
なんとか経営は右肩上がりです♪



で。。。
HONDA Dreamでは、
まだ注文が出来ない状態でした。
(2013/5/22発表予定)
(6月中旬販売開始)

変わりにレッドバロンでお見積もり。
新車は5%引きって知っているし。




乗りだしで、
32マソ。。。
いいんじゃね〜?

勿論イエローで♪



街乗りとか近所に配達とか頑張ってくれそう・・・
NSR250Rもこの位だったら買えそうなんですが・・・(苦笑)

70マソ平均なMC28プロアーム。

来年の2月迄待って、NSRに乗るよりかは、
心配度が少ないと思うのですが・・・


とりあえず来月まで現車を見て決めます。
その頃にはDreamにも置いてそうだから。


皆様お疲れ様でした<(_ _)>
Posted at 2013/05/09 18:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム(PS4、PS3) | 日記
2013年05月01日 イイね!

今日は。。。点滴デー。。。

こんにちは☆


朝の9時から15時まで点滴。

爆睡してました(*´∀`*)



で点滴中に今日中に欲しいんだが。。。
と仕事を頂いて、先ほど終わり。


ほんの一時間で仕上げちゃいました。
これで。。。2夏目・・・

美味しすぎる。。。(≧∇≦)





で、帰りにバイク屋により、
こんな物を。。。見つけちゃいました。



Kawasaki Ninja 250 Special Edition ABS搭載(2013モデル)



Kawasakiらしくない、赤に白基調。
水冷4ストローク、並列2気筒。




奥に見える前モデルより格好良い。。。
Kawasakiに赤か。。。
良いですね。。。






試乗してみたいな・・・
CBR250Rの単気筒よりも魅力です。

これで60マソ・・・

う〜ん。。。
高い。。。

こんな物なのかな。。。(^▽^)
Posted at 2013/05/01 18:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム(PS4、PS3) | 日記
2013年04月29日 イイね!

CBR400R。

こんにちは☆

いやはや。。。
ホンダドリームに新型を見に行きました。
お目当ては、
新発売の5月発売になるCBR400R。



なんぁさ・・・
2気筒で46馬力[34kW]って・・・




。。。Ninja250400の方が良くね?

試乗車はまだ無かったけれど、
乗ってみたくはある。






でも・・・400ccなのに・・・

ちっちゃいな・・・





そりゃ昔は、
600ccとか1000ccとか高嶺の花だったのが、
届くような金額になって、
400ccという領域が必要性を感じない。。。

でも価格は断然600より400の方が安い。
燃費もカタログスペックで。。。
39.7km/L。。。
マジですか?嘘だろう?(。・ω・。)



売れるのかしら・・・この機体。。。(゜_゜;)





どうせ二ヶ月後とかに
レプソルカラーのCBR400Rを
限定で販売するのだろうが。。。

是非ともモビスターカラーがでたら。。。
買っちゃいそう〜(笑)
Posted at 2013/04/29 14:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム(PS4、PS3) | 日記
2013年03月31日 イイね!

1996年式 MC28 SE!!

こんばんわ☆





今日は朝から、
病院に通院。

佐土原の取引先との打ち合わせと
営業さんとの紹介と挨拶。





午後からは、
鹿児島に住んでいる大学友達と、
鹿児島のバイク屋さんに
現物を見に行きました。







1996年式。
SEモデル。
MC28プロアーム。
乾式クラッチ。 
赤・青・蛍光黄色。
8600km。
ワンオーナー(女性オーナー)。
ガレージ保管。
アルミフレーム錆なし。
立ちゴケ無し。







極上でした。







多分この位の程度は、
もう手に入らないと。。。







だから。。。
金額も。。。
整備代込み(エンジンオーバーホールメンテナンス程度のオーバーホールでカウル外してエンジン系とかブレーキとかプラグとか全てチェックの程をしてからの出荷でないと売れないと言われてました(*^_^*))
60回払い。
金利全部入れて。。。

84まそ〜(T_T)






あぁ。。。
大人のおもちゃだよな。。。(苦笑)







カウルは写真を見てくれたらわかりますが、
純正カウルのピカピカ品です。。。







あぁ。。。
今軌道に乗っている今のお仕事次第で、
来年の2月を目標に、
この提示金額の半分以上は稼ごうと思う。







久しぶりにキックしました(笑)
何回も蹴りましたよ(苦笑)







最後は2ストオイルを嗅いで終了♪





でも、見なくて、買えないよりも、
現車を見てからの諦めなので、
潔く返事をする事が出来ました。

某個人バイク屋さんの店長に感謝。


これを見ながら。。。
CMで話題の。。。



これ。。。
スーパードライと言って飲ませても
解らないと思う。
なのに発泡酒♪





さて。。。
今日頂いた仕事は、
月曜日に3校なので、
今からひと頑張りします。


残業代も休日出勤もくれてやる〜♪
仕事を頂けるだけでも
お客様には感謝です♪





今からバイトの人も、明日仕事の人も、
今月は明日までです。
頑張りましょう!!!


・・・追記・・・
ナンバーは、出荷時には外して展示してました。
試運転の時は、ちゃんとナンバープレートをつけて、
公道を走ってますので<(_ _)>
ナンバー無いじゃん。。。って突っ込みが来る前に(*´∀`*)
Posted at 2013/03/31 00:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム(PS4、PS3) | 日記

プロフィール

「無事半日終わり。
あと3時間半。頑張るぞ‼️」
何シテル?   09/25 12:35
お疲れ様です<(_ _)> のんびり屋の挿絵描き と コーダー と DTP です。 売り子してみたいが、 100%断る。 旅費や宿泊代出されても、 無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 01:04:12
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:55:22
【シェアスタイル】モニター募集🎁寒さに負けるな!いつでもあったかヒートブランケット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 20:32:21

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ NISMO S(K13/DBA-K13改) 2014年(平成26年式)1月新車 ...
輸入車その他 ハイドラ N-ONE (輸入車その他 ハイドラ)
ハイドラ用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STI(EJ20/CBA-GVB) 2012年(平成24年式)5月15日新車登 ...
マツダ RX-8 RX-8(ぱるほわ色) (マツダ RX-8)
平成24年3月8日(土曜日)に納車。 (初期登録は平成15年7月) 希望であった、 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation