• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆雨海★彡.。のブログ一覧

2019年04月01日 イイね!

テイクオフのコペン。カッコよすぎなんですが!!!

テイクオフのコペン。カッコよすぎなんですが!!!こんばんわ☆

もう一度チャンスがあるならば
コペンを買いたい。
そしてテイクオフ仕様にしたい。
カッコイイわぁ

テイクオフリンク



めっちゃ惚れるんですが(笑)

Posted at 2019/04/01 20:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月20日 イイね!

新型COPEN Robeの試乗してきた〜♪

こんにちは☆



今日はあいにくのどんよりな天気。
湿気が多く、ジメジメしていますが、
朝7時に起きて、
ブラジルW杯「日本vsギリシャ」戦を見てました。

まぁ・・・
ここで負けるか、勝つかで、
決勝リーグに行けるかどうかでしたが、
もう自力での決勝リーグには行けないね。

メディアは、日本はコロンビアに
「敵わない・・・」
「勝てない!!」
ってなんで負け前提なのか?

前回の覇者「スペイン」も
予選リーグ敗退決定なのに・・・

何故やってもない試合に、
そこまで否定的になれる・・・のだ?
サポーターもちゃんと
最後まで応援しよ?

リアルタイムで見てたら。。。
もう日本は予選リーグ敗退決定!!とか
感想とか、振り返ってとか・・・
負けた試合にグズグズと放送って・・・
どうなのよ?

終わった試合に
「…たら…」「…れば…」と
見苦しい・・・

ラジオもテレビも・・・
ずっとサッカーって、
みんなが放送を賛成している訳ではない。
報道とかニュースとか
もっと大事な物があるだろう・・・?

ちゃんと社会の話しようよ・・・





ってな訳で、
ここからダイハツのあの車のお話♪

ダイハツ花ヶ島店に14時に試乗予約。
時間になりダイハツに行くと、
店頭には、
リキッドシルバーメタルの
新型COPENがオープンの状態で、
私を待っていたw




実物を見るまでは、
低評価な私でしたが、
一目見て気に入ってしまった。
フロントは意外と格好いい〜(。・ω・。)
私の評価は90点。
ランエボの軽自動車っぽいですね♪



リアは。。。
正直格好いいとは思えない。
前COPENのあの曲線が良かったのに・・・
私の評価は30点。
トランクルームがでかくなったのは、
評価に値します。




それと・・・
ナンバープレートの
「44ー”9”9」の9の上部に、
キーレスをポケットに入れて、
ボタンを押すと、トランクが開く。
これは、良い方向の改善点。




リアのエンブレムも格好いいです。




フロントのエンブレムも格好いい♪





メーター類は、
速度と回転数の配置が逆だとよかったかな〜
警告灯が沢山あります。
シフトは、
7速スーパーアクティブシフト付きCVTと
5速マニュアルトランスミッションが用意されている。
今回の試乗車は、CVT車でした。

それと・・・
試乗中に信号で止まっていたら・・・
エンジンがストップ・・・W(`0`)W
COPENにアイドリングストップが
採用されてて、ちょっとビックリ。
バッテリーもそれなりの物を
付けているらしいが、
あまり乗らない人
(趣味で土日だけとか)の
バッテリーは、
1年以内で交換が必須と言われた。

前COPENでも、
バッテリー問題があったのに、
改善していないのか・・・
って残念・・・




センターコンソールは、こんな感じ♪
ナビの外枠はオプションらしいです。
フラットなパーツもあるそうです。
それが無いと、
1DINとか2DINとか付けられない罠・・・
エアコンは、オートエアコンに。
真ん中の液晶は、
エアコンの動作状況を表示。

センターの送風口の左右に、
左にハザード。
右にプッシュボタンスタート。
好き好みが分かれるね。

足の部分の空間は広いです。
2シーターらしくない足置き場。
色んな所に改善されているんだな♪




オープン開放状態でも、
音楽が綺麗に聞こえる
ツィーターを標準装備。
これは嬉しいですね。




トランクを開ける場所が
改善されていた。
給油口を開けるレバーは、
何処にいったのやら・・・(未確認<(_ _)>)




ちょっと引きでのコックピット。
う〜ん。ナビの位置が・・・(汗)
オートエアコンの場所、
取りすぎですよ・・・




一応ライトを付けてみたが、
縦ラインに
LEDイルミネーションが見にくい。
夜は目立つのかな・・・?




後ろのライトを見て見た。
こちらも縦ラインにLEDが発色。
スモール連動らしいので、
所見で夜に新COPENをみたら、
ちょっと振り返りそう(笑)




頭の部分のアルミの部分のカバーは、
どうしたものか・・・
ダサイ・・・(汗)




このシートベルトレールの改善は立派。
ってかこれが最初であって欲しかった。
もちろん△の中を
シートベルトが通る構造で、
上方向にひっぱると
シートレール補助穴とシートベルトを
外す事が出来ました。




乗り降りが楽ちんになった
広いコックピット。
太ももがあたるような
ハンドル位置だったけど、
足のポジションが楽になってます。




トランクは、
四角っぽくなったお陰で、
容量あっぷです。
でも屋根をトランクにいれても、
下にある空間は、結構広い。
COPENの形からは想像出来ない容量があると思います。






*****試乗の感想*****

きしみ音が殆どしない。
サスが柔らかめ。
加速は良くない。
エコドライブでリッター23kmは凄い。
アイドリングストップが凄い。
エアコンのオート化は嬉しい。
激しくコーナーを曲がったけど、
ぶれが少ない。
オープン状態で、
ツイーターが付いているお陰か、
音楽が風切り音に邪魔されない。

それで。5MTは、
1819,800円(税込み)
(税抜き金額:1,685,000円)

7速スーパーアクティブ付CVT
1,798,200円(税込み)
(税抜き金額:1,665,000円)



宮崎市には、
花ヶ島店、
大塚店、
赤江店で、
色違いの新COPENが見られるそうです。

MTの試乗車は、
都城にしかないらしい。
(バンビさんの情報で知っていたが…)

色は、
・リキッドシルバーメタリック(S39)
・パールホワイトⅢ(W24)
・ブライトシルバーメタリック(S28)
・ブラックマイカメタリック(X07)
・マタドールレッドパール(R70)
・トニコオレンジメタリック(R71)
・ジョーヌイエロー(Y07)
・クリアブルークリスタルメタリック(B63)
の8色です。

受注生産らしいので、
今頼んでも、
12月納車だそうです。

秋にはCOPEN Xモデルですね。


結局、
新型COPENに填っちゃった
CLAMPでした(^_^)v

ご参考までに(*^▽^*)
Posted at 2014/06/20 20:48:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

最後に一緒に過ごす一日。

こんにちは☆



結局6時まで仕事していました。
お客さんから電話もでられず寝てました(苦笑)

「原稿を速達で送った」との確認電話でした。



で。。。
「明日で、COPENライフが終わる。」
という寂しさ。
6年間無事故無違反だったのは、素晴らしい事。




この車に出会い、
一緒に戯れ、
色んな所に連れて行ってくれたCOPEN。



家庭の事情で二ドア、二人乗りという、
家族にも兄妹にも不評だったCOEPN。




色々とありました。

楽しく過ごせた6年間は何事にも変わりない。



COPENの時間を時計に刻ませていました。



結局は、
6年で「21119km」走破!!



いい人に可愛がって貰いたいです♪

ほんとCOPENってまだまだ中古事情は、
評価が高いです。

6年乗り。
車検二回。
走行距離21119km。
マニュアルMT5。
ターボチャージャー。
ホワイト。


楽しい時間を有り難う。
ここまで車に愛を注いだのは初めてでした。

明日夕方に乗り換え。

ワクワクです。
Posted at 2014/03/07 17:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月27日 イイね!

COPEN・・・完済!!

こんにちは☆


今日27日もって、
ローンの完済が終えました。

名義がまだ「ダイハツ」さんですが・・・w



預金通帳を見て。。。
ちょっぴり淋しげw

良く払い終わったモノだと感心しました。



明日は、午後から、
任意保険の検討を松田さんにて打ち合わせ。


それが終わって、
佐土原の営業所で仕事の打ち合わせ。

今日は担当さんがお休み。
来週の火曜日、水曜日は定休日。
車は、3月の7、8日に納車予定。

だれか・・・
来月のおはひの会場や、日時を知っている方。
教えて欲しいです<(_ _)>
(西都原という話もありそうなので。。。<(_ _)>)






今日はお客さんから
めっちゃ怒られた。。。



プラットフォームの違いなんですが、
何故。。。
WindowsのPCは、
文字化けしやすいのか。。。(汗)



まだmacが文字化けするならわかる。
そういうApple信者は、
楽しそうにトラブルをトラブルと思わない。



逆にwindowsユーザーは、
「何故出来ないの?」
「世界のシェアナンバーワンなのに出来ないの?」
「windowsのサポートが終わったらどうなるの?」
(この方は「XP」をwindowsというw)



私に振られてもわかりませんよ・・・(滝汗)

私のサポートも3月で終わる会社がある。
まぁ。。。
今更言われても現時点の「XP」で
サポートが終わりだ。。。

あとはスキにしてくれw



きっと私の契約金額に上司が・・・
「高いからキレ!!」
とか言われてそう。


自作パソコンで稼げる事情では無くなった今。


私の捨て台詞は、、、
「DELLに頼めば?」←




今日は長T1枚でバイクでの移動でした。
暖かくなってきたな(^_^)b



春になったら、
両親を連れて、
西都原に桜を見に行こう。

そうやって目標を作るのだ。


じゃないと。。。。

仕事しませんから(笑)
Posted at 2014/02/27 18:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

雨真っ盛りの時のプチオフ♪

こんばんわ☆



今日は打って変わっての土砂降りでした。



で・・・
何故かしら、
プチオフという計画が遂行された模様。



カメラのキタムラ江平店で、
注文の物。。。

「CANON RF50mm F1.8 Ⅱ」
という単焦点レンズを引き取りに。
レンズで新品で1マソキリって凄いです。

どう使うかは、勉強します<(_ _)>






で、
ラウンドワンの屋根付き駐車場でプチオフ。

参加者は、
私と
BEAT70D2さんと
ととろな熊さんでした。。

私。COPEN


BEAT70D2さんのBEAT。






ととろな熊さんのRX-8(後期型)。











THE オープンカー♪♪♪


















皆様、急なオフ会すいませんでした。
楽しい会話が出来てよかったです。
この次は、晴れた日にですね♪

お疲れ様でした♪




え〜その後の松田さんから電話があり、
積雪の為納品が遅れているらしいです。

今週中の納車が、
来週の金曜日になりました。

今週の金曜日は、任意保険の見直しです。


おはひに間に合って、行けるといいなぁ〜♪



おやすみなさい<(_ _)>
Posted at 2014/02/26 23:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事半日終わり。
あと3時間半。頑張るぞ‼️」
何シテル?   09/25 12:35
お疲れ様です<(_ _)> のんびり屋の挿絵描き と コーダー と DTP です。 売り子してみたいが、 100%断る。 旅費や宿泊代出されても、 無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 01:04:12
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:55:22
【シェアスタイル】モニター募集🎁寒さに負けるな!いつでもあったかヒートブランケット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 20:32:21

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ NISMO S(K13/DBA-K13改) 2014年(平成26年式)1月新車 ...
輸入車その他 ハイドラ N-ONE (輸入車その他 ハイドラ)
ハイドラ用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STI(EJ20/CBA-GVB) 2012年(平成24年式)5月15日新車登 ...
マツダ RX-8 RX-8(ぱるほわ色) (マツダ RX-8)
平成24年3月8日(土曜日)に納車。 (初期登録は平成15年7月) 希望であった、 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation