2012年11月16日
・・・運転免許所の写真を変えたいと思って、三年目・・・
去年の車とバイクの事故のために、
またもやブルーのラインと、
二時間講習コース・・・なCLAMPさんです←
「むぢこむいはん」と思っていたが・・・
2011年の7月7日に任意保険未加入のおばさまを思い出してしまった・・・
あぁ・・・せっかくのゴールドカードに一歩前進だったのに・・・
9:1で相手が一方的に悪くたって・・・も・・・
ぶつかった事実は・・・隠せないわけで・・・(汗)
今月の22日に行ってきます。
調子のいい時に行かないとな・・・
・・・あぁ・・・「さみぃ」・・・「さみっ」とも発音するか〜
方言なんだろうな(笑)
「さむい」と言えない私・・・
「なおしちょって」が・・・
1.修正する
2.治療する
3.治す
4.直す
5.かたづける
6.かたす←
で・・・
5を思い浮かんだ方・・・
宮崎が大好きですね(*^_^*)
Posted at 2012/11/16 21:43:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日
宮崎でもやっと扇風機から離れる事になりました。
昼間は、長袖でも暑いですが・・・(笑)
え〜なんというか・・・
やれるところまでやってみようと思います。
どこまで個々の力があるかわかりませんが、
私を退職させるように仕向けるのであれば、
それはそれで良いようにとらえようと思う。
とりあえず今の体で1ヶ月はちゃんと働ける事が
わかっただけでも良かったです。
今日も一日頑張りましょう〜♪
Posted at 2012/11/16 08:15:08 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2012年11月15日
こんばんわ☆
今日。。。突然呼び出しを喰らいました。
どうやら。。。試用期間で終わりそうです。。。
まぁ・・・どうするんだろう・・・この会社・・・(汗)
EDI COLORも私は個人で購入する事にしたんで、
良い勉強の場でした。
最終通告と確定するまで、こちらから・・・
『辞めたい!!』なんて言いませんから・・・
どうやら・・・内部密告者が居る模様・・・
ふぅ・・・ん。
だいたいの目星はついていますが・・・
私を育て上げている人は、
12月の半分以上は有休消化で居ない。。。
その人の仕事は、
私にどんどん移行しているのにもかかわらず、
試用期間でエンドでしたら・・・
・・・・・・・・・・しりません!!・・・・・・・・・・
勝手にすれば〜です<(_ _)>
困るのはこの会社。
私的には、訳のわからん同意書を撤収作業するつもり。
何に使われるかわからんし、
また仕事探すのに、こんなのに振り回されて、
デザイン業は就職禁止なんぞ、知ったことか!!!
ってな感じでどうなるんだろう・・・今後(苦笑)
明日の事は明日考えよう。
それで一日は間が持つでしょうから〜♪
皆さん。トヨタのリコールや衆議院議員定員削減や、
野田内閣解散など、慌ただしいけど、
日本を宜しくお願いします<(_ _)>
Posted at 2012/11/15 21:00:21 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2012年11月14日
こんばんわ☆
上司にパワセクを喰らってるCLAMPです(苦笑)
え・・・
出来る人って・・・
私の想像ですが、
1)仕事が出来て・・・
2)周りの仕事の状況が把握できて・・・
3)仕事を無理なく自分のも周りに回せて・・・
4)一杯一杯になっていても突破口を持っていて・・・
5)周りからみたら、指示だけしているように見えてもちゃっかり自分の仕事はこなしていて・・・
6)時間配分やどの人がどれだけの時間を要するかとか計算が出来て・・・
7)自分の仕事をいかに効率よく部下に配分するか・・・
8)結果的に回りも必然と育っていく環境であり・・・
9)その分は自分が楽になるので一石三鳥ぐらいになるようにくむ・・・
上司・・・
理想だな・・・
部下の知らない事を知っていて、
その技術を惜しみなく教えてくれて、
知らない事は知らないとはっきり物事を言え、
時には部下に教わる部分もあるけど、
周りに信頼を置けている人。
目の前に二人の上司がいるのですが・・・
一人は自分の仕事をどんどん増やしていって、
こちらから「何かしましょうか?」の問いに、
「何も無い」と言い切るも、
「今の私はこんなに仕事をかかえているんだぜぇ〜」
と周りに言いまくる上司で・・・
「忙しそうにしているから何か出来れば・・・」と言えば、
「この仕事を出来るようになってないくせに、何を言うの?」とか・・・
「課題で与えていた練習もろくにこなせないのに仕事をさせられるか!!」とか・・・
中途採用って覚えながら仕事をやらなくてはならないのが、当たり前だと思っていたのですが、私が間違っていたのかな・・・
と新人のこちらが大丈夫かが不安になる上司・・・
一人は自分の仕事を増やしていくが、
効率よく仕事の開いた人を見つけ、
初めての仕事でも、とりあえずやらせてみせるという、
チャレンジ精神を買ってくれる人で、
こちらから「何かしましょうか?」の問いに、
出来そうな仕事をさせたり、
「これは後で仕事で使うから、今勉強していて〜」
と綺麗にこちらを誘導してくれる上司・・・
さぁどちらに付いていきたいですかw
私は後者の上司が好きです。
人としても!!!
そういえば・・・
鈍器の所の交差点で、
み○こ○タクシーと
ひの○○タクシーが正面衝突してた・・・
明らかに踏み込んだな・・・ひの○○タクシー(汗)
保険屋とお互いの戦いになるんだろうな・・・(汗)
タクシーとぶつかったら、凄く疲れるそうですよ・・・(滝汗)
Posted at 2012/11/14 22:01:20 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2012年11月14日
こんにちは。
話したくないから仕事も振らない。
振らないから、見ていて申し訳ない立場に見える。
自分にへの苛立ち。コミュニケーションの無さ。
対面恐怖症。
人前でのアガリ症。
八方美人な上司。
人見知りな私…
駄目だな…私って…(苦笑)
仕事をクビになる前に、
辞めちゃうのかな…
心も体もボロボロになって…(苦笑)
言い訳も何も浮かびやしない。
自分を責めて解決しようとする癖は何とかしたい…
消えて無くなりたい…(; ̄ェ ̄)
Posted at 2012/11/14 12:51:30 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記