• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆雨海★彡.。のブログ一覧

2021年09月28日 イイね!

HERMES E2 キーボード

全く眠くないのである(´・ω・`)

という訳で、
大袈裟に梱包してあったかと思いきや、
小さいキーボードなうでした(笑)

テンキーが無い分スリム。


勿論、この機能だけで購入!!!!!!
ゲーミングキーボード。
『青軸』光るキーボード。


闇夜であっても
入力できるぜ!!!!!!←


箱が英語版でビビったっす!!!!!!


エルメス・・・恐るべし!!!!!!
あのブランドと同じ綴りですが?
関係有りなのかな?


青軸キーボードも良い音!!!!!!
カチカチとタイプが気持ち良い。

今度は
MDコンポが届くぜ!!!!!!←




Posted at 2021/09/28 04:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン
2021年09月25日 イイね!

iPhone X 256のバッテリー交換。

こんにちわんわん☆

iPhoneのバッテリーが
異常に早く切れるので、
設定でバッテリー見たら、
『最大容量75%がフル充電です』

と言われたので、
まず、
キタムラのAppleサポート・・・
15000円・・・
次に検索したサイト・・・
10000円・・・

バッテリー自体は
3000円くらいなのに、
工賃高し!!!!!!

でようやく見つけたのが、
『スマップル宮崎店』

宮崎駅のアミュプラザの駐車場で、
1時間無料を利用して修理へ。

価格は・・・
意外と良心的な6600円ヽ(´▽`)/

最大容量『100%』!!!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!


コレで来年のiPhone14迄、
もつだろう!!!!!!


でも20分で
電池交換・・・
やっぱりプロやね(๑・∀・๑)🎌


医療費控除で
浮いた分を、
M.2 512GBを買おうかなぁ・・・
2021年09月25日 イイね!

5,10,15,20,25日は、楽天のポイント大量day

こんばんにゃー☆

ようやく楽天ポイント増大日が・・・
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

なので、
色々と駆使して割り引いていく。
青軸のキーボード音は、
咀嚼音と共に心地よい音のリズム。
コレだけで、
タイピングが早くなった気がするの。
あと光ってくれるのは凄く有り難い。
さすがは、ゲーミングキーボード(๑>؂•̀๑)テヘペロ

通常ポイント(4.5倍


楽天ポイント増大day(7.5倍(๑و•̀Δ•́)و


更にポイントの割引(353ポイント引


実質、
3,709円(笑)

Windows・・・押し入れの中やので、
暗くて見えんちゃわ。
だからっち、光るキーボードが
ほしっちゃわ。
てげやしぃくなっちょるわ。
てげうれし。

という土曜日の夜・・・

明日はドスパラday
そこでM.2 の512GB買って、
起動ディスクに・・・
爆速タイム・・・

今のSSDでも
起動に1分かからんちゃわ・・・
理想は、
電源ONで
5秒以内で立ち上がる・・・
(テレビと同等を求める・・・)


今の時代はM.2やで?
ミッションインポッシブル2じゃ
ないけん・・・


お休みでごわす・・・
Posted at 2021/09/25 01:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン
2021年09月23日 イイね!

今回(2021/09/23)の自作パソコンの出費。

こんばんにゃ★

★が黒いときは、
パソコンから入力の証www


さて、
今回自作パソコンを作ってみて、
こんなスペックならば、
幾らで作れるのか?が
興味がある人もいるでしょうし、
公開です(^^)

ドスパラ通販
・PCケース
 Thermaltake CA-1J5-00M6WN-01(Versa H26ATXアクリル 白)
 4,139円
・メモリ
 GSK F4-2666C19D-16GNT (DDR4 PC4-21300 8G×2)
 6,980円
・メモリー相性保証付き1年間…一応保険
 349円
・電源
 Thermaltake PS-TPD-0600NHFAGJ-1(ATX 600W 80+G)
 6,867円
・マザーボード
 GIGABYTE B560M DS3H (B560 1200 mATX DDR4)
 9,900円
--------------------------------------------------
小計/28,235円

パソコン工房
・CPU
 Intel 10th GEN CORE i5(10400)
 18,580円
・PCファン
 COOL MASTER SICKLEFLOW 120 ARGB
 1,738円
--------------------------------------------------
小計/20,318円
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
合計/48,553円


以前のパソコンからの移植
--------------------------------------------------
・DVDドライブ(LG)
・Blu-rayドライブ(PIONEER)
・SSD SanDisk/128GB
・SSD SAMSUNG/128GB
・HDD/SATA Hitachi/500MB(2.5inch)
・HDD/SATA Western Digital/650MB (3.5inch/Mac純正)
(たぶん総額4万円ぐらい)
--------------------------------------------------


です。
新パソコンが5万円くらいで作れる事実。
レガシーパーツも、問題ないくらいのスペックなので。
(実は、
もう3回ぐらいマザーボード変えてるし、
CPUも5回ぐらい変えてるw)

リッピングメインならば、
パワーのいるCPUとメモリーさえ気をつければ、
グラフィックボードは、いらないかな・・・’

今は、SSDの512MBで5,000円くらいなので・・・



一応、今月の集金で、
人柱的に、M.2 スロット (NVMe PCIe 4.0*/3.0 x4)の、
1TBのを買ってみる。
(凄く迷っていて4.0か?3.0か?なんだよなぁ…)

ググってみたら・・・
※CPUソケットはLGA1200です。第9世代以前のintel Coreプロセッサーとは互換性がありませんのでご注意下さい。※PCIe4.0は第11世代 intel CPU搭載時のみ使用可能です。

そっかぁ。。。
第10世代は、3.0しか対応していないのね・・・
Up to
3.0----32Gb/s
4.0----64Gb/s
Read
3.0----3500Mb/s
4.0----7000Mb/s

M.2 PCIe3.0ドスパラ情報
**Team MP33 TM8FP6001T0C101 (M.2 2280 1TB)
●接続:M.2 2280 (PCIe 3.0 x4 NVMe)
●容量:1TB
●最大書込速度:1500MB/s
●最大読込速度:1800MB/s

**WD BLUE 3D NAND SN550 NVMe WDS100T2B0C (M.2 2280 1TB)
●接続:M.2 2280 (PCIe 3.0 x4 NVMe)
●容量:1TB
●最大書込速度:1950MB/s
●最大読込速度:2400MB/s

**WD BLUE 3D NAND SN550 NVMe WDS500G2B0C (M.2 2280 500GB)
●接続:M.2 2280 (PCIe 3.0 x4 NVMe)
●容量:500GB
●最大書込速度:1750MB/s
●最大読込速度:2400MB/s

やはり安定のWD製かぁ〜

あはは・・・(汗)
やはり第11世代CPUが恩得があるのね・・・
でも、2.5inchのSSDの三倍速い・・・
赤い彗星なのね。。。
白より赤の方が三倍速いのね・・・(^▽^)



さて、
今日は・・・
・・・金曜日・・・
・・・えっ・・・

土曜日かと間違えてたわ。。。(T_T)
Posted at 2021/09/24 00:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2021年09月23日 イイね!

ついにWindowsのマイホームへ設置。

こんばんにゃー☆

押入れに設置してる自作パソコン。

とりあえず使わなくなった、
買った時は70万円した
PowerPC G4 500Dualの仕事機は、
Windowsの後ろに配置。
macのケーブル類も電源も排除。

そしてせっかくのスケルトンの
自作パソコンWindows10を
光る所を見えるように設置。

中が透け透け(笑)


電源入れて、
電気を消したらこんな感じ。


おぉー幻想的~(๑>؂•̀๑)テヘペロ


コレで立派な
Windows 10 Pro 64bit
が完成。



あっ、そうそう・・・

秋になったので、
顔写真のイラスト変えてみた。

壊れそうで、
溶けそうで、
透けそうで、
儚さそうで、
可憐そうで・・・
というイメージです。

春夏秋冬変えるんで、
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2021/09/23 21:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン

プロフィール

「無事半日終わり。
あと3時間半。頑張るぞ‼️」
何シテル?   09/25 12:35
お疲れ様です<(_ _)> のんびり屋の挿絵描き と コーダー と DTP です。 売り子してみたいが、 100%断る。 旅費や宿泊代出されても、 無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1 234
56789 10 11
121314 1516 17 18
19 2021 22 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

プレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 01:04:12
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:55:22
【シェアスタイル】モニター募集🎁寒さに負けるな!いつでもあったかヒートブランケット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 20:32:21

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ NISMO S(K13/DBA-K13改) 2014年(平成26年式)1月新車 ...
輸入車その他 ハイドラ N-ONE (輸入車その他 ハイドラ)
ハイドラ用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STI(EJ20/CBA-GVB) 2012年(平成24年式)5月15日新車登 ...
マツダ RX-8 RX-8(ぱるほわ色) (マツダ RX-8)
平成24年3月8日(土曜日)に納車。 (初期登録は平成15年7月) 希望であった、 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation