• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆雨海★彡.。のブログ一覧

2022年06月06日 イイね!

ダブル空冷ファンの威力!!

こんばんにゃ★

ひまひま曜日〜(苦笑)

明日から大忙しになる予定だけど、
こんなに暇やと
ハロワに行きたくなるわぁ〜(笑)

ハロワのネット検索で探すも、
希望していた職種の求人が無い。

仕方が無く、
家での在宅ワークで暇をつぶす・・・

先方による
デザインラフ案での進行すべき案が
私のが選ばれた〜
喜ばしい事です。

後はイラストも初校が通って、
ペン入れと塗りをするが、
気分が乗らず夜中に見送り・・・
まぁ、週末に校正なので、
のんびりとイラスト挿絵は、
描いて校正にあげよう。


それはそうと。。。
ファンを外部につけて
ダブルファンモードにして、
ファンの回転も最大モードにして、
3時間放置していたら、
こんなことに。。。


開始前の状態は、1095rpmで68.9℃。



3時間後の
外部ファン2基の最大モードの結果は、
798rpmで、52.9℃\(^_^)/


7℃冷却〜♪♪♪
純正内蔵ファンの回転速度も約300rpm減少!!!

めっちゃ効果ありありじゃん・・・(苦笑)

買って良かったのと思ったのと、
よくこれで熱暴走しないなぁ・・・
とMacProの整流効果の仕組みで、
暖かい熱気は、
上に上昇するという特性を利用した、
ちゃんとした設計になっているんだと、
感心してしまった。

恐るべしアップルの技術力www



まぁ、
Windowsのハイスペックバージョンとか、
ファンが6個とか8個とか、
そんなに必要か?と思ってしまったが、
Windowsは『簡単に熱暴走する物』と
知っているので、
多数のファンが必要なのだろう。。。

さらっと
CPUの熱源100℃とか普通に
Windowsはなるし、
一応Intel Macなので熱問題は、
Macも同じ条件なんで(笑)
ファン一基しかないMacProは、
たいした物である。

ただ。。。
もう少し内部を弄りやすくして欲しい・・・
説明をYOUTUBEで観ても
わかりにくいし、
所々で
トルクス星形ネジやY型ネジがあるのは、
頂けない・・・・(汗)

とりあえず、
効果有りという事で!!
Posted at 2022/06/06 18:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム(Switch) | 日記
2022年06月05日 イイね!

空冷ファン2台設置‼️

こんばんにゃ☆☆

早速ファンの施行‼️

まずは上の排出口用に、
ファンの4隅に隙間用テープを
余ったスポンジテープで( ˃ ⌑ ˂ഃ )





風を上に向かって風の流れを作り、
下にファンを結束バンドで設置。


完成図は、
こんな感じになります。


3段階の最高出力でも
静か~。
さすがはパソコン用ファン。



仕事の作業中は、
特にPhotoshopとIllustratorと
クリップスタジオプロと
Final Cut Proを同時に使う時は、
MAXスピードで良いかも。
高負荷をかけるんで(苦笑)



大満足しました。
下から強制的に風を送り、
上の方に熱気が溜まるのを、
防ぐために、強制的に上に、
下からの風を排出。

コレで少しでも
MacPro内が
冷却されたら良いなぁ٩(ˊᗜˋ*)و


大満足(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;、
Posted at 2022/06/05 19:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン
2022年06月05日 イイね!

めっちゃ良い‼️

こんにちは☆


仕事の疲れで、
今まで爆睡してました(苦笑)

で、
Amazonからブツが届く。


12cm空冷ファン。
2個セット。
USB供給。
3段階の速度コントロール。

です。
試しに回してみたら、
やはり扇風機と違って静か~
最高出力にしても、
扇風機よりマシ。

『あーパソコンのファンが
回っているのね・・・』
という感じ。

コレからの夏場対策に
良いかと思う。



ちなみにこんな風にしなくても、
純正でのファンでも
熱暴走は、しませんm(_ _)m
あくまでも
自己満足です(笑) 🤣🤣🤣
Posted at 2022/06/05 16:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン
2022年06月04日 イイね!

ささやかなプレゼント〜♪♪♪


こんばんにゃ★

プロスタッフ様から、
『CCウォーターゴールドビフォアーアフターコンテスト』の
Wチャンスで品物が当たった。

それは・・・
【CCウォーターゴールド2WAY'クロス2P】が
送られてきた〜♪♪♪


洗車機に車を入れて、
軽く水洗いをして、
ガソリンスタンドのタオルで簡単に拭いてからの、
CCウォーターゴールド2WAYで磨き磨き〜♪♪♪

艶っ艶っに仕上がりました♪♪♪

本当に大切に使います。
ありがとうございました〜(*^_^*)
Posted at 2022/06/04 18:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ NISMO S | 日記
2022年06月03日 イイね!

やはり扇風機は扇風機だったわ( ˙-˙ )

こんばんにゃฅ(^^ฅ)

今からお仕事デーす。
消費するだけではなく、
稼がないとね・・・

先程の扇風機クーラーシステム・・・



・・・
五月蝿い・・・_| ̄|○ il||li

夜中には仕事しながら、
この音は頂けないと・・・

でネットでフラフラしてたら・・・

あるじゃないですか‼️

2つセットだから、
エアー取り込みと、
エアー外出しとで、
強制的に風の通り道を作る‼️

のが良いんじゃないの?
という誘惑に負けました(苦笑)

届くの楽しみ~☆
Posted at 2022/06/03 00:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン

プロフィール

「無事半日終わり。
あと3時間半。頑張るぞ‼️」
何シテル?   09/25 12:35
お疲れ様です<(_ _)> のんびり屋の挿絵描き と コーダー と DTP です。 売り子してみたいが、 100%断る。 旅費や宿泊代出されても、 無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14 151617 18
1920 212223 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

プレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 01:04:12
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:55:22
【シェアスタイル】モニター募集🎁寒さに負けるな!いつでもあったかヒートブランケット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 20:32:21

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ NISMO S(K13/DBA-K13改) 2014年(平成26年式)1月新車 ...
輸入車その他 ハイドラ N-ONE (輸入車その他 ハイドラ)
ハイドラ用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STI(EJ20/CBA-GVB) 2012年(平成24年式)5月15日新車登 ...
マツダ RX-8 RX-8(ぱるほわ色) (マツダ RX-8)
平成24年3月8日(土曜日)に納車。 (初期登録は平成15年7月) 希望であった、 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation