• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

素人がネット情報のみで作業出来るほど‥‥

エキマニ交換は、甘くないと云うことを、身を持って体感しましたorz


まぁ、1人での作業だったというのも有りますが、なんせタービンやエキマニ周辺のサビが酷い

ボルト&ナットの固着で外れない箇所が多数で、1日分解しただけで潰してしまいました


よって、レガシィは現在不動車となってしまったので、工場を貸して下さった知り合いの板金屋兼時々整備屋さんに預けて来ました


エンジン下ろして作業した方が、早いかもとのことで‥‥


僕一人で始めて、夜までに終わらせられなかった事を、申し訳無く思います(>_<)

2日ほど、雨が続くかもとの事で、しばらくは代車生活です
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/10/21 23:29:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 0:27
あのへんの作業は、一人だと特にきつい気がします・・・精神的に・・・
(>_<)
コメントへの返答
2012年10月22日 0:36

遮熱板の取り外しで苦労しました
そして、錆で固着して外せない部分に嫌気がさして元に戻し始めましたが、夕方から戻しに入ったので、結局終わらなかったと云う訳です(>_<)
2012年10月22日 11:18
100だったら余裕で終わっていたかと(^^)
頑張ってください!
コメントへの返答
2012年10月22日 12:15

サビによる固着で大半のボルト&ナットが緩みませんでしたorz

やはり、個人での車弄りは、知識と経験が大事ですね
2012年10月22日 15:45
錆び錆びなボルト類はどっちにしろ使えないんで、ぶった切れるとこはぶった斬りましょ( ̄▽ ̄)

自分でやろうという気持ちには感服します。
コメントへの返答
2012年10月22日 19:00

そうですね(^_^;)
ボルト&ナット類も、新品有るわけですし( ̄∀ ̄)

にしても、エキマニから、センターパイプ?にかけて、錆だらけでホント嫌になりましたね←センターパイプもボロボロだし換えたいと思って居るので(^_^;)

褒められても、何も出せないんですよねぇ‥‥

プロフィール

「レガシィを手放すか、継続で車検通すか迷い中(´・ω・`)

何シテル?   10/25 05:39
数え切れないくらいに登録し直している雛@と申しますm(_ _)m 前回の登録では、携帯の初期化により、簡単ログインが出来なくなってしまい、ID&パスワードも忘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成23年12月7日納車 久しぶりの普通車だけあって、感覚が‥‥ 大事に乗っ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2台目のバンですw 基本的には、純正流用カスタムな為に、車に詳しくない方が見たら、 ...
スバル サンバー スバル サンバー
私が通う板金屋さんから、何かあった時に借りる代車です。 許可をもらい、少しだけ部品交換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation