• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

あ‥‥れ‥‥?

リアスポイラー外しただけなのに、更にステアリングの反応が良くなった気がするのですが、気のせいかな?(^_^;)
というか、ハンドル切った時の感覚が更に軽くなった?

街乗りでこの様子だと、飛ばすとどうなるんだろ??
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/04/30 08:10:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

イライラする!
のうえさんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年4月30日 10:17
もう、どんどん軽量化しますか?!
(笑)
コメントへの返答
2013年4月30日 12:21

どうせ、一人でしか乗らないから、リアシートも外しちゃいましょうかね?(笑)
2013年4月30日 15:46
ステアリングが軽くなるっていい事なんですかね?

軽量化は確かに良いことなんですがリアスポレス程度では街乗りで体感出来るものでは無いような(-_-;)
前後の重量比で見てもどうかな?って気がします。
コメントへの返答
2013年4月30日 15:50
フロントロアアームバー&筋金くんの効果も有るのかも知れませんね

リアスポイラーレスでも、上記2つ+タワーバー付けてた時みたいなハンドルの反応するんですよ(・_・;)
2013年4月30日 16:02
フロント純正バンパーに戻してませんでしたっけ?そっちが効いてるんじゃ?www
コメントへの返答
2013年4月30日 16:03
えっ?リミバンとあまり変わりませんでしたよ?
2013年4月30日 16:15
フォグ穴の有無位でしたっけ?
コメントへの返答
2013年4月30日 16:17

あ、そういえば空気の流れが若干変わるのか‥‥
2013年4月30日 16:49
フォグ穴は網貼るかカバー付けないとゴミ吸った時が怖いし抜けなければかえってドラッグ増えますから(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年5月1日 7:52

フォグ穴とか埋めてから、網も張り直して、再度付けようか考えてますね(^_^;)

プロフィール

「レガシィを手放すか、継続で車検通すか迷い中(´・ω・`)

何シテル?   10/25 05:39
数え切れないくらいに登録し直している雛@と申しますm(_ _)m 前回の登録では、携帯の初期化により、簡単ログインが出来なくなってしまい、ID&パスワードも忘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成23年12月7日納車 久しぶりの普通車だけあって、感覚が‥‥ 大事に乗っ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2台目のバンですw 基本的には、純正流用カスタムな為に、車に詳しくない方が見たら、 ...
スバル サンバー スバル サンバー
私が通う板金屋さんから、何かあった時に借りる代車です。 許可をもらい、少しだけ部品交換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation