• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月17日

防災用品

防災用品として、ConDoで、110円で買えるLEDヘッドライトと、セリアの呼子笛を買いました



ヘッドライトは、すでに単3・3本仕様の本格的なのは持っているのですが、110円で買えると言う事で、試して見ました

使ってみると、第一に軽いです
単4・3本仕様で、点滅、弱・強点灯を、切替えれて結構明るく、手元を照らすには十分です
電池のもちは、カタログスペックでは、強3時間、弱9時間となってます
防災用として、7年保存可能なアルカリ電池とセットで、用意しておくのが良いと思います

呼子笛は、本体にIDカードを収納出来る笛です
自分の住所指名や家族の電話番号を記入しておくと、スマホの電池が切れても安心です

今回の2つ、お勧めです

ブログ一覧 | 防災用品 | 日記
Posted at 2024/01/17 16:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CITY TURBO ボディ塗装始 ...
momo太さん

充電式乾電池
夢夢(むむ)さん

単3型スペーサー
美瑛番外地さん

小林総研 LED非常信号灯 KS- ...
hide.kさん

CANON PowerShot ...
揚げ職人VIPさん

JISC8515
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

少しずつ、自分仕様に変えていってます シートは、やっぱり、レカロが良いです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席セーフティイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 23:22:13
[日産 リーフ]YOKOHAMA BluEarth RV-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 17:44:41
[日産 リーフ]VELENO 電圧低下&タイマーコントロール電源ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 08:11:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
色は、ガーネットレッド オプションは 寒冷地仕様 デュアルLEDフォグランプ NISMO ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
いじるネタ(パーツ)はあるけど、いじる時間がない うれしい悲鳴状態です(^^;

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation