• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shandyのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

あい ♡ ちぇいさー

改めて…
どんだけ好きだったのかを思い知らされました…


7年越し…


諦めなくて良かったぁぁぁぁぉぁーーーーーーーー∩^ω^∩わぁ~ぃ♪笑



って事で、


やっと落ち着つきました(。-∀-)
やっぱり19インチかな…

まだまだやる事は、いっぱぃあるけどッ…
ここからは、ゆっくりコツコツとッ!٩( 'ω' )و









Posted at 2013/12/21 18:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月30日 イイね!

めいど いん ゆーえすえー。

元タイヤ屋さん、現ワコーズ社員の方に教えてもらった計算式。







極めるとアルミは奥が深い(。>д<)
19インチが欲しかったけど、予算の都合と良いアルミが出てかなかったので、18インチへ。




アルミは中古で、その分タイヤを新品で買おう!
という事で…
ヨコハマのSdrive!
ただ、逆輸入版です。
めいど いん じゃぱんだと2万以上高い…( ; ゜Д゜)




まだまだ車高落とせそう♡
お金貯めて、目指せ19インチ!!!
Posted at 2013/11/30 12:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月22日 イイね!

そろそろマフラーの時期です。

ようやく完成ー!
最初に付いてたHKS、じゅんせい、スープラの出口。



今回の目標は、
中間パイプが、だいぶ下がってたので上げる。
とりあえず大きい方の好き!ってだけで、115πから120πに。
出口を、もう少し伸ばす。
です!

ひたすら、切ってくっけての繰り返し…
からのぉ~

排気漏れのあらし…

あれ?このパイプちゃんとした位置通ってなくなね?
あれ?伸ばしてあるよね?
…なに用のだ?!( ; ゜Д゜)
から始まり、

繋ぎめが変形してて平らじゃない( ; ゜Д゜)

です。

若干心が折れそうでした(´・ω・`)笑









ECV付ければ、もう少し伸ばせるかなッ!(  ̄▽ ̄)

次は、エアロ!!!
Posted at 2013/10/22 22:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月01日 イイね!

お久しぶりです!

放置して早数年…
念願のチェイサーを買ってしまったので、やる気になってしまいましたッヾ(*''∀`*)ノ
レビンではお世話になれませんでしたが、チェイサーではお世話になります!

H10年11月GF-JZX100
走行186000㌔
MT載せ換え。
結構な代物ですが、ここまでイジってあって修復歴なしは安い!っというのりで購入。

本当はエンジンをオーバーホールしようと思ってたのですが、壊れてからで良いんだよ!っと言われ…
でも、エンジンはシッカリ直しておきたい!とりあえずオイル漏れと水漏れ修理から( • ̀ω•́ )







ウォーターポンプは、若干だったので前側だけ♪
あとは、カム・クランクのオイルシールとヘットカバー。

予算の都合によりタイミングベルトとテンショナーは、後回し(笑)


順調②♪



無事、終わりぃ~ヾ(*''∀`*)ノ

今日、車庫証明も出して来たし来週には車検取れるかなぁー(。 >艸<)

色々イジりたぃからグループに入ろうかなぁー♪
レビンのラストランは、どこにしようかなぁー♪
とか色んな楽しみが出来て、楽しい今日この頃です!(*´ω`*)ゞ
Posted at 2013/10/01 18:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2011年07月28日 イイね!

かんすぽらんー(長音記号2)よんっ!(試運転編)

かんすぽらんよんっ!(試運転編)お久しぶりですー(長音記号2)かんすぽらん!!!

約10ヶ月ぶりのマル秘?特訓。


今回はー(長音記号2)
『付くんですか?じゃなくて、付けるんだよ!』
の試運転含めー(長音記号2)

『8の字の降りっ返しが分かりません!』からのー(長音記号2)
『降りっ返す場所を覚えるぞ!!!(●`ε´●)手(グー)
の練習でしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

※『付くんですか?じゃなくて、付けるんだよ!』のネタバレを避けていたんですが(笑)つよぽんにも見られちゃったという事で…

スーパーチャージャー付けましたexclamationひらめき昔クラウンに付いてたのを半強制的?に。

脱NA?
着スーパーチャージャー?


という事で、前回のかんすぽらんでー(長音記号2)ホントにブーストかかってるのか?
程度だったので…
試行錯誤というなの放置をしつつ、5月くらいから取りかかりー(長音記号2)

『市販のスーパーチャージャーはスロットルの後にスーパーチャージャーがきてるから、スロットルの位置を変えれば良いんじゃね?』

『燃料が足りてないなら、燃料を増やす!他の車の燃料ポンプとかインジェクターを付けるんじゃ面白くなぃ(お金がない)から、インジェクターを増やす!』

と、いう事でー(長音記号2)
やり出したものの、
『燃料がもってるよげっそり』とか
『あれ…アイドリングが不安定なったげっそり
とか問題はあったもののー(長音記号2)なんとか、先月完成手(グー)

あとは、試運転のみexclamation

そして、今日ー(長音記号2)
久々だから、8の字とか練習以前の問題だったりして…っと思いつつ1本目。

1速で、ホイルスピンしとる!

なんか違う!
なんか違うぞ!笑


前回の時では、感じられなかった加速と、見事に足と手がついていってなぃ!と驚きつつ2本目まで終わりー(長音記号2)

8の字の降りっ返しは、どうやるんですか?っと聞いて、8の字チャレンジ手(グー)

ポイントは目線と降り返るまでアクセルを踏む。
降り返ったら、アクセル離す。

だそうですひらめき


ぅーん、難しいっすたらーっ(汗)
なんとなく感覚は分かった!頭の中では、目線とか分かってるのに…

うまくいかなぃげっそり

よし、午後は練習あるのみexclamationと意気込んだトコで問題発生げっそりあせあせ(飛び散る汗)

午後走ってたら、アイドリングが不安定に…たらーっ(汗)
燃料が濃すぎて被ってるのか?とプラグを外してみるとー(長音記号2)見事に2番と4番が溶けてました…○| ̄|_


っとー(長音記号2)いう事で…
ラスト1本を残し帰宅(笑)
シビッ○が、すれ違いで来たらー(長音記号2)ごめんなさい!!!

と思いつつ帰宅(笑)

とりあえず、スーパーチャージャーも良い感じの出来だったし、8の字も感覚は分かったからー(長音記号2)結構な収穫はあったかな?ひらめき

また次回、いつになるか8の字マスターへ向け頑張りますexclamation(・∀・)手(グー)


今日は、これからバスケバスケットボールグッド(上向き矢印)平日だというのにー(長音記号2)遊び放題の1日になってしまぅ目がハートぴかぴか(新しい)
でも、バスケは必ず行くグッド(上向き矢印)バスケットゴールが待っている限りexclamation目がハート手(グー)ー(長音記号2)走る人
Posted at 2011/07/28 17:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「フロント完成ー٩( 'ω' )و
リヤに比べればインタークーラーに当たる部分だけ削っただけだったから楽だったかな?(  ̄▽ ̄)

ナンバーの位置に悩みます…
無難に真ん中かな( ー̀дー́ )」
何シテル?   11/09 16:02
はじめてじゃなぃ方も、はじめてな方もはじめまして(=゜ω゜)ノ 純粋な真面目な子と書いて、しゃんでぃーと申します(*/ω\*) 名前通り、純粋な真面目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111 レビン。(オス) 色々あって、レビン2台目です。 事故ったんではあります ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13 シルビア。(オス) セカンドカーー(長音記号2)シルビア。(遊び用) The NAで ...
日産 ローレル 日産 ローレル
あるばむ。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あとちょっとで、ナンバー貰える♡

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation